• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

たま~に思いませんか?(笑)

たま~に思いませんか?(笑)写真は、会社のクルマも含め我が家のSUBARU達ですが、
もし、彼らが会話しているとしたら、何喋ってるのかなぁ~と。(笑)

四国から来たレオーネは、先に我が家に居た3台と馴染んでいるのかなぁ…とか。

サンバー「福井の冬は寒いでしょう?」
レオーネ「年寄りの身体には沁みるよ。」
…みいたな?(笑)

喋っているとしたら、会話を聞いてみたいです。


あ、、でも、オーナー(私)の悪口言ってたら嫌だなぁ…
Posted at 2011/12/29 15:42:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2011年10月11日 イイね!

みんカラさん…

みんカラさん…二代目レオーネ(AB系)の車種別データが入ってません。
なので、デビューしたての「スイングバック1.8 4WD デュアルレンジ」と、年改後の「ツーリングワゴン1.8 4WD デュアルレンジ」のデータを入れておきました。(笑)

全部入れようとも思いましたが、思いのほか大変な作業です。(汗)


それと、三代目レオーネの車種別データは入ってますが、一部間違ってます。
ST/Ⅱというグレードがあるんですが、5ATになってるし。(笑) レオーネで5速オートマなんて存在しません。


みんカラさん、データ訂正していただけたら嬉しいな☆
Posted at 2011/10/11 11:06:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2011年09月20日 イイね!

雨肩に雨があたらぬように 傘に身を窄める

せわしく追い越す 仕事へと向かうクルマたち
「シャーッ」と濡れた路面を走る音

雨の日、歩くのも悪くない。


時折吹く風に 傘が煽られる
思わず手に力がはいる

集団登校の子供たち
赤 青 黄 桃… グレーの空にカラフルな傘がならぶ
でも ランドセルはびしょ濡れだね

雨の日、歩くのも悪くない。



*写真はイメージです。
Posted at 2011/09/20 08:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年05月07日 イイね!

今日は早朝から仕事…

今日は早朝から仕事…今月から土日の早朝勤務が始まりました。

…眠いっす。(睡)


10日は一人旅。
瑞浪まで。

帰りに草津に寄り道です。(笑)
bratさんのところへ。



画像は茨城のレオーネクラブのかたが売りに出している二代目レオーネツーリングワゴン。

リヤのスタイルがたまりません!
歴代レオーネの中では二代目が一番好きです。 

3ドアモデルのスイングバックなんか最高☆


欲しいなぁ… けど、今は買えないなぁ…。




ちょっとした呟きでした。(笑)
Posted at 2011/05/07 11:21:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年04月17日 イイね!

断られました。(涙)

とあるサーキットに問い合わせをしました。

「SH5フォレスターは走行(体験走行ではない)出来ますか?」と。
そしたら見事にNGでした。

SF(初代)やSG(二代目)はOKだそうです。


なぁぜ~だぁ~~??


SHは以前のモデルよりも車高が高くなったのが原因のようですが、
フォレスターって、実はノーマル同士の比較では、新旧比べてもオンロードでの限界性能はほぼ同じなんです。
旧型から車高が上がった分は、車幅アップとワイドトレッド化で対応してますから。
それに、もしもの時のVDCも付いてますので、ひょっとするとオンロードでの限界性能はSH型の方がいいのかもしれません。
(オンロードに特化したSTIモデルなどは別の話です。)

サーキットの管理人さん、きっとフォレスターに詳しくなかったのでしょうね。

フォレスターでサーキット走行…
夢で終わりました。(泣)




…というわけで、オフロードコースに行ってみたいと思います。(笑)

うちのフォレスターは、車高を上げるつもりも下げるつもりもありませんので、現状仕様でいけそうなコースを走ってみたいなぁ…なんて。


近いうちに、どこかに行ってみようかな?(笑)




オフロード性能は、SH型はかなり上がっているようです。

これは以前UPしたブログですが、けっこうなモンですよ!

2010年06月22日のブログ
Posted at 2011/04/17 22:21:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ

プロフィール

「今夜は安い発泡酒で楽しんでます。笑 (´ω` )」
何シテル?   08/29 20:51
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation