• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

スバルの人

皆さんも、思い出というと数あることと思いますが、私も、スバル(のクルマ)と人との思い出で、心に残っているものがあります。

私の心の中に仕舞っておいても良かったのですが、書いてみたくなったので、書いてみます。(笑)



私が小学生の頃だったでしょうか…
いつもカタログを貰いに行っていた実家近くに在ったクルマ屋さんで、「展示会がある」と父から聞いて行ったのか、学校帰りにたまたま通ったら展示会をやっていたのかは定かではありません。
しかし、そのクルマ屋さんに、発売したばかりのオールニュー レオーネが10台ばかり、ところ狭しと並んでいたのです。

実家近くのクルマ屋さんは、特に大きなクルマ屋でもないので、その駐車場というか、整備工場の前のスペースは、オールニューレオーネだらけになっていたんです!!

そりゃもう、興奮せずにはいられなかったです。

黒のセダンRX、シルバーっぽいセダンST、ツートンカラーのツーリングワゴン…
とにかく、オールニューレオーネだらけ。

まだクルマを並べたばかりのようで、お客さんは私一人だけでした。


そこでクルマ屋のおじさんに紹介された‘スバルの人’がいました。

そのスバルの人に、私は、何を思ったか、緊張のあまりオドオドしながら、「クルマの免許とったら、スバルのクルマ買います! 絶対買いますから。」と、言ってしまいました。
しかし今思えば、あの時の緊張といったら凄かったです。
おかげで、スバルの人の顔もうろ覚えだし、じっくり見たかったオールニューレオーネも見れずじまいになっちゃったし…

ただ、スバルの人の声は覚えていたんですよ。
あの少し低めの独特の声は。


小学生の私…、当初「スバルのクルマを作っている人」と勘違いしてましたが、後で、父から福井スバルの人だったということを教えられ…(笑)


あの時、産まれて初めて出会った‘スバルの人’。
一人のスバルディーラーの営業マンにしか過ぎませんが、私には、背が高いスバルのお兄さんとして、その後も記憶に残っていました。


何年か経って、免許をとり、スバルディーラーへも行き、スバルの新車も買って…。

免許取得後、数年くらい経った頃だったと思います。
インプレッサの異音を解決してもらおうとディーラーを訪れた時、背が高めの声に特徴のあるおじさん営業マンが現れました。
向こうは「はじめまして」と…。

しかし私は、この声、どっかで聞いたことあるような、ないような。 何故か懐かしい気持ちがわいてきて…

この時は懐かしさだけで終わってしまいましたが、昔の記憶をたどると…
ひょっとして、子供の頃、あのオールニューレオーネの展示会にいたスバルの人?!!


このおじさん営業マンさん、実は、今現在の私の担当さん(正確には、いきつけのクルマ屋の担当さん)なんです。


…けど、確証はないんですよね。(笑)
「昔オールニューレオーネの展示会にいたスバルの人」と「今現在担当のスバルDの人」が同じ人かどうか…って。

でも、あのかたの年齢的に考えても、声をとってみても、たぶん同じ人だと思うんですよね。


またあれから何年か経ったわけですが、いつか訊いてみようと思っても、Dに行くと、訊くのを忘れてしまいます。(笑)


でも、いづれは訊かなきゃですね。

「昔、オールニューレオーネ、AA系がデビューした時、あそこのクルマ屋で展示会しませんでしたか?… そこに小学生が一人、来ませんでしたか?…。 あれは私なんですよ。(笑)」 と。

Posted at 2012/12/03 15:33:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年06月13日 イイね!

必ず通ったあの場所

必ず通ったあの場所裏の路地をまっすぐ行き、つきあたりを左に。 そしてしばらく走るとこの場所がある。
大好きな廃車置場までのとちゅうの場所。

小さなふみきりのすぐ傍。

あるときは大根を洗っているおばさん。
あるときは洗濯しているおばあさんが居たっけか…。


路地を猛スピードで走っても必ず目に入る場所でした。


「ここの路地はこんなに狭かったっけ?」
二十数年ぶりに歩くと、自然とそう感じます。

まわりの景色は変わっても、この場所は変わらずに在った。


・・・・・・・・・・・・・・

今日はホンダの軽に乗ってみよう!
その次はミツビシミニカ。…
そんなことを頭に描きながら、自転車を飛ばして廃車置場に向かったのでした。
Posted at 2012/06/13 08:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「これでも観て。♪ ( ˘o˘ )♪」
何シテル?   09/03 11:34
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation