• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

このオイル、いいかも。♪

このオイル、いいかも。♪ デルタNA って、水平対向NA専用オイル ってのがあったんですが、私のGPインプに入れてみましたところ、こいつはなかなかなのではないかと。

普段はモービル1かカストロエッヂの5W30を入れているんですが、常温時が0番だけあってエンジンの吹け上がりはスムーズになりました。
尚且つ、上が30番なので、0W20オイルのように中〜高回転時のトルクの薄さ感も少ないです。

あとは、サーキット走ったときに熱ダレ感が無ければ、ほぼ完璧です。




しかし… 今朝はちょっとびっくりしました。 通勤途中、道路が川になってましたから。汗






皆さんのところは、大丈夫です?… 汗
( ˙-˙ )?
Posted at 2018/07/07 22:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ
2018年01月21日 イイね!

インプレッサ、GFとGP

インプレッサ、GFとGP 今朝、何気に私の最初の愛車GFインプのカタログを見ていて、懐かしいなぁと。笑
そして今乗っているGPとどれだけスペックに違いがあるのか、比べてみたくなり…


これがGFですね。 んでスペックが…






私が乗ってたのは5MTなので、MT同士で比較すると、


これはD型?のカタログです。私のGPはB型ですが、諸元表の数値は同じだったはずなので、





GPのほうがボディサイズはひと回り大きく、1.8のGFと比べても(GP1260kg、GF1170kg)車重が90kg重い、となります。
エンジンに関してはGFのEJ18は120PS、GPのFB16は115PSと、排気量200cc低いFB型は技術の進歩か5PS低いだけに留まってます。ただトルク値に関してはやっぱり排気量の差が出ている感じはあります。
トランスミッション ギヤー比は、タイヤ外径が小さいGFのほうが全体的にハイギヤードですね。…

とまあ、カタログ見比べるといろいろと比較ができるんですが、新しいほうが重くなってるんですよね。
ボディが大きくなっているので重くなるのは仕方ないんですが、他社で言うとスズキさんなんかは逆に軽くなったりしてますので、メーカーによる考え方の違い、作り方の違い、なのでしょう。

うちのレオーネに関しては、車重1060kgですからね。笑
まあ、安全性と引き換えに車重が増えて
… なのでしょうね。

妻のXVとも比較したかったのですが、あるはずのカタログが見当たらなかったので。汗
またあらためて比較したいと思います。笑
(・ω・)ノ


以上。
Posted at 2018/01/21 10:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ
2015年11月01日 イイね!

詳しい方ちょっと教えてください。

詳しい方ちょっと教えてください。ナビの購入を検討中で、今、パイオニアのRZ33かケンウッドのL403のどちらかでと考えています。
この二つ、カー用品店などでほぼ同じ価格で並んでいます。

ケンウッドの方はCDの録音が可能、パイオニアは独自の地図などでナビ機能が豊富、…
って感じなのかな?と。笑

この二つ、どちらかを選ぶとしたら、皆さんならどちらを選びますか?

(∩´∀`∩)*゜
Posted at 2015/11/01 09:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ
2014年04月01日 イイね!

実験くん(笑)

実験くん(笑)以前、エアウェイブのときに通販で買った‘ラブベッド’と‘ロングクッション’
(長い枕のようなものがロングクッション)

この敷いてあるのがラブベッドという敷布団のような品ですが、ホンダエアウェイブ専用設計でも、インプレッサにも使えそうです。(実験成功、笑)
さすがにラゲッジの長さはエアウェイブには負けますね。

あとは掛ける用の毛布が2枚ほどあれば、車中泊出来るかな?…(笑)



注) 写真のモデルはうちの息子です。
Posted at 2014/04/01 18:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ
2014年03月09日 イイね!

ディーラーさんへクルマを預けました。

昨年10月末頃からの件、助手席シートの傷みと、その後出てきた SAAの灰皿の不都合、ブレーキ踏んだときの異音、リヤゲート屋根部端の錆、
計4つの不都合を診てもらうために。

ディーラーさんも、今日は忙しそうな感じでした。
スバルも売れるようになったもんです。(笑)
ま、富士重工の繁栄は、私にとっても嬉しい限りです。♪ ガンバレ!
^_^

インプレッサ、戻ってくるのは一週間後くらいかな…?
楽しみに待ってます☆
Posted at 2014/03/09 17:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ

プロフィール

「カラオケ♪ (〃・ω・)」
何シテル?   08/24 21:18
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation