• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

スバルサンバー

スバルサンバーサンバーについて。

スバルのサンバーって、どんなクルマ?と聞かれると、大抵の人は「リヤエンジンの軽トラ(軽1BOX)」と回答出来ると思います。
そんなサンバー、もう少し詳しく知ってもらうために、主な特徴を書いていきたいと思います。
ご存知の方は、右から左へ読み流してください。

まず、他社製軽トラ(軽1BOX)との違いを。
現在新車で買えるもの同士の比較です。

ホンダさんはリヤミッドシップエンジン(リヤタイヤ車軸の少し前側にエンジンがあります)。
スズキさんのエブリイ、キャリイ(DA63T)、ダイハツハイゼットバン、ミツビシミニキャブはフロントミッドシップ(フロントタイヤ車軸の後ろ:ボディ中央より少し前側にエンジンがあります)。
そして、スズキキャリイ(DA65T)、ダイハツハイゼットトラックはフロントエンジン(フロントタイヤ車軸のほぼ真上にエンジンがあります)。
サンバーはリヤタイヤ車軸のほぼ真上にエンジンがあります。
エンジン搭載位置だけを見ても、各社様々です。

フロントタイヤの位置にも各社で違いがあります。
サンバーとダイハツハイゼットトラック、ホンダアクティトラック、スズキキャリイ(DA65T)は、前席下にフロントタイヤが配置され、前席足元も広く、各ペダル間隔も狭くないので操作も自然です。しかし、フロントタイヤの上に座ることになるので、路面の振動が乗車人に伝わりやすかったり、座席の位置が高くなり背の低いかたには乗り降りし難くかったり。あと、ホイールベースが短いこともあり、小回りは利きますが高速安定性に欠けるという欠点もあります。
対してロングホイールベースなのは、ダイハツハイゼットバン、スズキエブリイ、キャリイ(DA63T)、ミツビシミニキャブ、ホンダアクティバンです。
これらは前に書いたもの達とは逆で、前席の下にタイヤがないのでシートの位置もそれほど高くなく乗り降りもし易い。ホイールベースが長いので高速安定性も良い。しかし、前席足元にフロントタイヤハウスがあるため、助手席・運転席共に足元が狭く、ペダル間隔も窮屈で操作も不自然というのが欠点です。


たかが軽トラ(軽1BOX)と一口に言っても、各社これだけの違いがあります。
ここからはサンバーの良い点を書きたいと思います。

サンバーが他社と一番違う点は、4気筒エンジンと四輪独立サスペンション、ボディと別体のシャシーフレーム付ボディという点です。
他社は3気筒エンジン、フロントは独立でもリヤは左右リジッドのサスペンション、ボディ下部は強化してあるものの、別体シャシーフレームを持たないボディです。
4気筒エンジンは3気筒に比べ、偶数気筒故に回転振動が打ち消しあうので静かで振動も少ない。左右独立のサスペンションは、バネ下重量も軽く路面追従性に優れる。別体に設けられたシャシーフレームはクルマそのものの耐久性を上げる働きと、運転したときの車体のシッカリ感、衝突時の安全性確保に貢献しています。
サンバーは、他社ロングホイールベース車のように短いボンネットを持たない構造ですが、シャシーフレーム付ですので安全性も他社と同等かそれ以上です。


それとスバル自慢の四輪駆動。
他社のはフルタイム4WDを除いて「乾燥した舗装路では四輪駆動走行しないでください」と注意書きがありますが、スバルの4WDは普通車も含め切り替え式四輪駆動(パートタイム4WD)であっても、乾燥舗装路で4WD走行出来ます(極低速の車庫入れなどは除く)。
走行中の 2WD←→4WD の切り替えも、他社のは「時速80キロ以下で切り替えしてください」とありますが、スバルは高速走行時でも切り替え可能です。
サンバーはショートホイールベース故に高速安定性に欠けます。しかし、4WD車なら高速道路に入ったら「4WDボタンをワンプッシュ」です(4WD・MT車)。 そうすることにより高速安定性が格段に良くなります。





凄いでしょ? サンバー。(笑)


こんなクルマが今、無くなろうとしているんです。
今年夏頃生産中止だとか…。

無くなる前に、皆様に少しでもサンバーのことを知ってもらいたくて書いた次第です。


※ 尚、上に書いたことはサンバーの特徴の一部です。
Posted at 2011/02/17 12:12:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | subaru | クルマ

プロフィール

「今日は仕事遅くなったので、ガストで。♪」
何シテル?   10/25 21:46
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  123 45
67 8 9101112
131415 16 171819
20 21 22 23242526
2728     

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation