• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

レオーネの整備状況③

レオーネの整備状況③昨日夕方、晩飯まで時間があったので再びレオーネを見に。(笑)

ちょうど‘今ほど部品が来た’という感じで、レオーネに交換・装着される部品が置いてありました。

無事に入ったようです。

前回の名前がわからなかった部品、ブレーキシューアジャスターでした。 これはやはり来なかったようで…。
アジャスターを替えずに、はたして新品シューが入るかどうか…?!

祈りましょう☆(笑)


いきつけのクルマ屋さんは、一人の整備士さんが、常時2台のクルマを掛け持ちでやっている感じです。
レオーネをしながら、もう1台も…という感じで。


何かを待っている時というのは、時間も長く感じますね。

まだかなまだかな…(笑)
Posted at 2011/11/03 08:12:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2011年11月01日 イイね!

レオーネの整備状況②

ひとつ部品が入らないみたいで…

右リヤブレーキのシューの支点になっている部品がないようです。
リヤブレーキの中の、上のシリンダーではなく、下のシルバー色の部品(名前がわからない、汗)です。

ん~…


これって、発注かけておけば、いつかまた入ってくるなんてことはあるんでしょうか?…

この部品が固着してて、例えば新品シューをドラムに入れて、ドラムのフタが閉まらない可能性がある、ということでした。
シューを位置決めして固定する部品らしいです。

新品シューが装着出来なかったら、古いシューをそのまま戻す、と。


まあ、今のところブレーキは利くみたいなので、問題はないのですが…。

こういう場合は仕方ないですね。(汗)


ブレーキホース、ラジエータホース(上下)、リヤブレーキシューその他は部品が出るようです。(しかし、部品はまだ入荷してないとのこと)

あと、指摘されたのはパワステ関連。
各所からパワステフルードが滲んでいる様子(漏れではない)。 いずれは換えなきゃね、ということでした。

もう一つは、こないだ愛媛からの帰りにも気になったのですが、ハンドルをいっぱいまで斬るとフロント下回りから「ゴゴゴゴ」という音がします。
これは、ドライブシャフトのベアリング(もしくはジョイント部)が経たっているのではないか、ということです。 シャフトブーツのヤブレはないので、今しばらくは大丈夫だろうとのことです。


旧車だし、騙し騙し乗っていかなきゃですね。(笑)
Posted at 2011/11/01 11:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ

プロフィール

「注文したやつ。来ました!」
何シテル?   11/01 22:05
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   12 345
678910 1112
131415 161718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation