• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

富士重さん…

ダメですよ、XV、スペアタイヤレスじゃないですか。
しかも、メーカーOPでもディーラーOPでも用意されていない、と。…

例えば、XVのオーナーさんの中にはきっと、腹の高さに魅力を感じ、林道などラフロードへ出向くかたが少なからずいらっしゃるでしょう。 アウトドアユースで、キャンプ場までの道でも、全て舗装されているとは限りませんし。

富士重さん、
もし…ということを考えてください。

以前も書きましたが
パンク修理キットでは、タイヤサイドが切れた際やバーストした際には使い物になりません。

XVは、普通のインプレッサよりもラフロードを走る機会が多くなると予想します。 林道などは舗装路に較べ、尖った砂利などでタイヤサイドを切る可能性が高くなるのは一目瞭然。 そんなXVに、スペアタイヤを積まない理由がわかりません。
次の年次改良の時でもかまいませんので、OPでもいいです…スペアタイヤを用意して欲しいと願います。



スペアタイヤついでに。

以前のブログで、私はインプレッサスポーツのアクセサリーカタログに記載されている「スペアホイールキット」が分かり難いと指摘しました。
…で、このXVのデビューと同時に、普通のインプレッサシリーズも年次改良を受けたようで、それと同時にアクセサリーカタログも刷り直されていました。

その新しいアクセサリーカタログを見ると…

嬉しいことに、写真付きになっていました。
これだとすぐに目に入ります。(笑)  富士重さん、ありがとう☆


そして今、私が心配なのは、
11月デビューの新型フォレスターは、スペアタイヤを積んでいるのかな?…ということです。
もうこの際、OPでも構いませんので、スペアタイヤは用意しておいて欲しいと、心から願います。


富士重さん、レオーネの頃を思い出してください。 
今でこそテンパータイヤですが、純正と同じ鉄ホイール・同じタイヤのスペアをちゃんと積んでいた頃を…☆
Posted at 2012/09/29 17:05:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | subaru | クルマ
2012年09月26日 イイね!

妻とドライブへ

妻とドライブへ天気もいいし、午前中予定も無かったので、妻とドライブへ行きました。


とりあえず海へ…

海水浴シーズンも終わり、いつもの海に戻っていました。
賑やかな海もいいですが、私はこっちのほうが好きかな。(笑)


その後は妻の実家へ。

丘をひとつふたつ越える県道の田舎道を走り、妻の実家へと…


新米をいただけるとのこと♪
毎度ながら、とても有難いです。
(^.^)


フォト(ちょっとだけ)
Posted at 2012/09/26 11:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年09月22日 イイね!

好きなCM

2年ほど前にユーチューブで見つけたCMですが、一時、検索かけても見つからず…

また見失うといけないので(笑)、ここにUPしときます。


2~3年前のスバル・オブ・アメリカのCMだと思います。

   ↑のURL
http://www.youtube.com/watch?v=ha0wraDGmmc&feature=related

アメリカのかたがUPしてくれてました。 感謝☆



SUBARU CM 動画
Posted at 2012/09/22 20:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

君はスーパーライトだったのね

君はスーパーライトだったのね…というか、君が喫煙者だったとはつゆしらず…

しかも、マイセン派なのね。(笑)


スーパーライトかぁ…

私はエクストラライトだ。



タスポ貸そうか?(笑)
Posted at 2012/09/22 08:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月20日 イイね!

たまに乗ってますね。(笑)

たまに乗ってますね。(笑)会社から帰宅したら、いつも屋根を見るようにしてるんですが(鳥糞などついてないか)、たまにこいつが乗っています。


こいつも、私と一緒に会社から帰宅したわけです。

約8kmの道のりを時速60キロに耐え…

そこまでして、我が家に一緒に帰りたかったのか…。


おーい、カエルさんやぁ、
うちに来ても、何もないぞ~。(笑)

Posted at 2012/09/20 22:09:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@かぴばらGT さん、鴨そばですかね? いいですね。♪」
何シテル?   06/28 21:02
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
910 11121314 15
16 171819 2021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation