• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煙迅のブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

硬ってぇ~!


硬いですよ。

「アレ」 は・・・

何だと思いますか?

私もまだまだ若いんで・・・w

いやいや、もちろん硬いけど。今回に関しては違います。

タイヤですよ。

ポテンザRE030。

ポテンザシリーズは剛性を上げるために、硬く作られてます。

仕事終わりの疲れた身体には、ちょっと酷な作業でした。

バラすだけでも汗だくw

自分じゃ絶対買いません。だって、自分で組むから・・・

私がタイヤを選ぶ基準は、安さと柔らかさ。

組むのが楽勝で安くて、乗り味しっとり・・・

ノイズとか、滑るとか燃費とかあんまり気にしません。

さすがにワゴンRに今使ってるフルランは柔らかすぎて激べりしそうだが、まぁ値段が値段だし、1シーズン持てばいいやって感じだし・・・

レパードのプレイズは車検用のつもりがいつの間にかずいぶん使ってしまった!
プレイズも硬めな傾向で、ノンスリ遊びしてもあんまり減らない。かなり滑るけど。

皆さんは、タイヤをどういう条件で選びますか?
私は自分で組まないなら硬くてよく食うタイヤを選ぶけど、現実はビンボーで労力を使いたくないから安さと組みやすさ、やわらかさで選んでます。
Posted at 2012/05/16 00:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

運んで来ました


見たいですか・・・

見たくなくても、見せますがw




































こいつだよん。




レパードと同年代車、C33ローレルです!

ちなみに、名義は私ではありません。友人のR氏の2代目のローレルとなる車体です。

あくまでも私は製作者。最終的なスペックを発表します。

RB25DET載せ換え(中古11万走行を私がセミO/H)
アーム類フルピロ(余裕があれば)
6点式ロールバー(装備済)
強化クラッチ&LSD
5穴化・切れ角UP(リアは5穴化済、切れ角は3度UP済)
車高調etc・・・

細かく書けば限がない。
まずは、エンジンを載せれる状態にしなければ!

いじる車がとにかく多い。増えすぎたw
71マーはヤン車仕様にして、10ウィッシュはビンボーチューン、そして33ローレルはエンジンから何から全てやらなければいけないなんて・・・

体がもう一個欲しいww
Posted at 2012/05/15 00:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

明日こそ

こんばんちゃw

ストレス発散の旅に出てました。

RF1型ステップワゴンでw

旅の目的は、隣町の同業者の秘密工場からとある「車」を某所に運ぶ事。

結局、「車」はステアリングボスがなくて牽引では持って来れませんでしたw

オマケにフロントタイヤも無ければメーターもない、ヘッドライトやフロントバンパーもないw

車検はある。ナンバーも付いてる。

完成してんのはリア周りだけ。

極めつけは、エンジンが載ってないwww

全く、いくらナンバー付きだからって牽引でそんなの運ぼうとするなんて・・・

バカの極みですね。

最低でもヘッドライトとフロントタイヤ、あとステアリングは付けないと絶対ヤバい!

日曜の夕方、改めて行くことになりました。
それまでには何とかなってる予定だそうで。

落ち着き次第、写真UPしますよw

ちなみにこの「車」は僕の人生初のエンジンスワップ車になる予定です・・・

また、ドリドリしちゃうかい?やっちゃうかい?

考えただけで希望と絶望が・・・

これから大変だぞ!!!
Posted at 2012/05/13 01:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

病むわ。

こんちは。

今日は史上最高に病んでます。

ショックでふにゃチン野郎になりましたw

全く、今までの人生で一番最低な褒め方だ・・・

嬉しくないし、虫酸が走る。

車遊びも程々にしよう。俺は可愛いくて車にあんまり興味がない彼女と付き合うんだ。

リア充になって、あの呪縛から解放されたい!
Posted at 2012/05/12 17:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

10系wishのナローボディ?

こんちゃ。

最近は71マークツーの他に初代wishにも少し力を入れてますw

ちなみに2LのCVTモデル。エアロはついてません。つまりバーフェンもなし。

ツライチの限界を知りたくて、7J-16+35というかなり攻めたオフセットのホイールに215/55R16を組み、履かせてみたら見事にフロントがはみ出たw

なので、近々フロントだけ205/55R16に換えます。
FFだから、前後異サイズでも問題なし!

ちなみにリアはあと3mm程余裕がありました。
8Jでもオフセット次第では履けますね。

ナローボディ?のwish、しかもノーマル車高でツライチ・・・

はっきり言って、不思議な仕様ですw
出来上がったら、写真乗せますね!

あまり期待しないでくださいね。
捨ててあったホイールに捨ててあったタイヤを組んだので、0円でインチUPしてるんですからw

それでは、ばいちゃwww
Posted at 2012/05/07 23:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しとります http://cvw.jp/b/616494/29981010/
何シテル?   05/09 03:50
こんちゃ! 2年式レパードアルティマ 10年式ワゴンR RR を所有してます。 レパードは故障が多くなってきて困ってます(T_T) ワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の報告&しばらく休止のおしらせ・・・ (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 10:25:31
偵察だ~(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 16:24:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
それなりに、速い! 主に通勤メインの使用です。 助手席はハニー専用ですw
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
すっかり俺のDIY練習用になって、内装めっちゃキレイでそこそこ金掛かってるのに、外装はボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation