• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煙迅のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年末ミーティング

910ムーヴ2台。
MH21ワゴンR1台。
ターボKカー3台で年末プチオフしました。
910ムーヴの1台が、2気筒になって、急遽3人でトラブルシュート。
全員整備士学校の学生ですから、どこでもいつでも怖いもの知らずでなんでもやりますw
結果、2番のIGコイルが死亡してました!
プラグを見たら全部オイルまみれで黒くなってました。これでは何が悪いのか分かりません。
そこで、手間ですが以下の点検、トラブルシュートをしました。
点検方法はコイルの配線を1~3番まで順番に抜いて、と思ったらヘッド上にインクラがあって、1番は抜けるが2番3番は抜けない。
そこで、コイルを差し替え、1番に2番コイルを挿して配線を抜いたら、状態に変化なしという結果になって、2番に挿した1番コイルは働いてる。
原因は2番のコイルの可能性が濃厚に。
確認の為に、もう1台のムーヴに問題の2番コイルを挿してエンジン始動したら、やはり死んだ状態だったので2番IGコイルが原因と確定しました。
大晦日だし、車屋、整備工場、部品屋、解体屋、もうどこもやってない。

そいつの家、山の上で、登るのはノーマルのKカーでもそこそこツラいような場所。
しかもそいつ、体重120キロと巨漢。
道路は雪でグシャグシャ。
でも、何とか無事に山を登りきりました!
かなりヤバい音がしてましたがw
年末に可哀相なヤツだなとか思ってたら、そいつ俺のワゴンRのフロントにバックでゴン!
俺は冬、エアロを外してゴミみたいなボロボロの純正バンパーを付けてて、正直ぶつけられても何とも思わないんですよね~。
傷もヘコミもないし。
ムーヴはリアバンパー歪んだw
ゴメン!って言ってたけど、俺は爆笑ww
お詫びにビールもらったけど、明日は早朝から仕事なのよ~。
あさってから旅行よ~。
とにかく、もうてんやわんやでしたわ。
来年も、楽しい年になりそうだ?
Posted at 2011/12/31 15:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

偶然ね…

偶然ね…昨日、作業用のツナギを着たまま、新しい作業用の革手袋と安全靴を買いに近所の作業服屋に行こうと思ったらそこの前で事故ってて、裏からじゃないと駐車場に入れなくなってました。
裏に回るのがスゴくめんどくさい場所なのでそこを諦めて、隣町のあんまり行かない作業服屋さんに行ったら、偶然にも友達5人が作業服買いに来てて、盛り上がってみんなでファミレスに行ったんです。
そしたら、偶然にも元カノがいまして・・・
俺と別れて5~6年。
久々に顔を見ましたが、一時でも惚れた女なので、すぐに分かりました。
別れ方がかなりヒドくて(浮気された)、もう口も聞きたくないような状態です。
一緒にいた友達の中の1人は、俺と小学校の頃から一緒。
もちろん、彼女の顔も知ってます。でも、分からなかったそうで( ̄∀ ̄)
もし、近所の作業服屋で事故がなければ
もし、隣町の作業服屋に友達がいなければ
もし、違うファミレスに行っていれば

見たくもない顔を見ずに済んだのだが・・・
昔より俺好みになってたのだが、噂によれば昔より性格悪くなってるってw

なんで、可愛い女の子って性格悪い子多いのかな?
まぁ、当時から金もない才もない俺に、可愛い女の子ってのがそもそもおかしい?
あの頃は、俺もモテたんだがなぁ(-_-#)
Posted at 2011/12/10 16:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

降雪地域のトラック運転手


片側1車線の峠の登り。
道端は狭く、追い越しは禁止です。道路はテカテカに凍ってます。
私の車はFR。
いくら新品のiceguard30+履いてても、停まれば、進みません。

トレーラーの運転手さん………

ブラインドコーナーの手前で、しかも道路の真ん中でチェーン付けんな!
登る前に付けろよ!
めちゃくちゃゆっくり進んでも、避けれなくて、停まったら、案の定登らなくなったぞ!

俺:「登らなくなったんですよ~」
運転手:「ふ~ん」
ドア閉めんな!お前のせいで登らなくなったんだ!

トラックの運転手さん。道の真ん中でチェーン付けないで下さい。
後ろ思いっきり渋滞ですよ。
人の迷惑を省みない行動は、お願いだからやめて。
山がこうなっていることは、分かるはずです。
事前に、平地でチェーン付けて下さい。
俺は目的地が近く、仲間がすぐ来てくれて牽引したから脱出出来たけど、そうもいかない人もいます。
少し考えて、自己中な行動はしないでください。
Posted at 2011/12/05 16:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

シャコタンの弊害

シャコタンの弊害冬になり、17インチから15インチにインチダウンしたレパード。
もちろんその分だけ車高は下がるわけでして。
というか、元々車高調で下げてるし。
冬だからって車高はいじりませんよ。
北海道でも、ボクの地元はあんまり雪多くないし。
社外エアロ組んだまま割らずに冬を乗り切る連中もたまにいるくらい雪少ないです。
まぁ降るときは降りますし、1月2月なんか毎日氷点下だから道も水道も凍りますけどね。

車高が僅かに下がっちゃったから、今までギリギリ擦らずにいけたマフラーのサブタイコが、気をつけないと「ガッ!」と鳴きますw
というか、サブタイコだけやたら地面と近い設計のマフラーなんですよね。
ノーマル車高+17インチでも何度か擦るくらいの物です。
前後35mm下げてるレパード。
来年はまずマフラーのシャコタン対応からスタートかな?
よし!溶接機を買おうw
何でも自分でやるのが、勉強です。
Posted at 2011/12/05 00:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ご無沙汰しとります http://cvw.jp/b/616494/29981010/
何シテル?   05/09 03:50
こんちゃ! 2年式レパードアルティマ 10年式ワゴンR RR を所有してます。 レパードは故障が多くなってきて困ってます(T_T) ワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

昨日の報告&しばらく休止のおしらせ・・・ (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 10:25:31
偵察だ~(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 16:24:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
それなりに、速い! 主に通勤メインの使用です。 助手席はハニー専用ですw
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
すっかり俺のDIY練習用になって、内装めっちゃキレイでそこそこ金掛かってるのに、外装はボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation