• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

ぷち ツーリング その後・・・

ぷち ツーリング その後・・・ 17日の 日曜日

Yさんから 電話  元気~~

おぅ、 ご無沙汰だね。

これから そっちに ドライブに行くんだけど

時間ある ?

ああ、 午後なら あいてま==す

てな、わけで

お昼に 某 蕎麦やで 合流

Yさん ペアは 蕎麦御膳定食  僕は 高遠蕎麦 (んん、所得の違いを感じるぜょ

しばしの 歓談 で~ これから どこ走る??

んだね、んだね やっぱ 裏磐梯 方面かな

この日は 紅葉前なんですが、 多少 車は 多かった (跳ばせない)

桧原湖、五色沼 散策 帰りは 

世界のガラス館 

ついでに お土産は 地ビール を 買って

お別れに お茶でも 

喫茶 チーレンで

コーヒーに 必ず チョコ 付いてくる  ウインナーコーヒー ¥550

どれどれ、5時過ぎると 辺りが 暗くなってくる

楽しいひと時を ありがとう

遠いのでYさんが 先にお帰りあそばせ、 お見送り

では 帰るとしますか

Oh^^^^^~~~~~^^^^^^~~~~・・・???
 僕の エンジンが スタート出来ません

なんで、なんでなんで %’”$#)(!|&$$% panixtuku


パニックです すかさず Yさんに電話 

すぐに 戻ってきてくれました 
セルは回るんだけど エンジン掛からないんだよ

僕より 詳しい Yさん、 あたりは 夕暮れ
ペンライトで ヒューズ 見たり リレー 叩いてみたり
それでも 掛からない (うゎ~ どうしょう) 家は こっから 30分位だけど
レッカー移動かな?

だめだ こりゃ、

でも Yさん KSPの 豊泉さんに TEL

左手に携帯電話 右手に ペンライトで いろいろ 電話のやり取り
故障状況を説明

メインリレーも 疑ったほうがいいよ~の指示

 Yさん メインリレー だったら 古いの 持ってるよ
すかさず、室内のウチバリ 外して メインリレー見たけど 見当たらない

NA2は 運転席の右横





こんな はしっこに 付いてました (夜だったんで なおさら わからない)

あった、あったぞ、

M6のボルト サイズ10mm スパナで えぃやー

ん? ボルトが 固い 回らない スパナなんで あまり無理すると 六角がなめてしまって
外せなくなる
だめか~

一難去ってまた一難は このことか
やっぱりだめか~

メガネかボックスレンチじゃないと 

駐車場は このNS 2台だけ  もう、あたりは真っ暗です ))心の中も((
ガラス館の人が やって来て お客さん そろそろ 門閉めますよ

すみません 車の エンジン掛からないんです

M10の メガネか、ボックスありめせんか~ の 悲痛なお願い
なんとか探してみるよ 

から 約10分 (いゃー この待ってる時間が 長げ^^) 小便したくなってきた

メガネを貸していただき ボルトが緩み リレー交換

カップラー差込 あとは 祈るだけ

きゅるきゅる BOOOONNN (エンジン音って 表現難しいな)

掛かりました やxちぱ メインリレーでっした

翌朝 リレーを見ました





左が NA2  右 NA1

カップラー部は 同じ (で、よかった




内部の状況



左側 はんだが 焦げてます(黄色に変色) 右は 前のNSの(一応疑わしいので交換した物)

工具を貸してくれた ガラス館の人(名前し、知りませんが) ありがとう!

KSPの 豊泉さん、夜 突然の電話 また 適切な御指導 ありがとう !!

なによりも、Yさん 戻ってきてくれて リレー交換 最後まで ありがとう !!!
(高速乗っちゃってたら、 ごめん 帰るょー かな?)

ついでに 蕎麦も おごってもらっちゃった(笑、笑)

今思うと 持つべきものは お友達と 予備部品 (爆)


でも<<< まだ 36000km なんですけど (ーー;)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/10/22 20:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

三車三様
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 21:10
トラブルを無事乗り越えられて良かったですね。

メインリレーの予備は早目に入手しておいた方が良さそうですね。
それと交換方法と工具も万全にしておかないと。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:52
一時は レッカー呼ぼうかと、、、

次の日 月曜日に部品注文して 火曜日には
入荷しました、明日にも 交換します
リレーは ¥3600円 位でした

そう、それとホームセンターで BOXセット¥780のも 買いました

これで万全です! 
2010年10月22日 21:10
メインリレー、私も何年か前にやられました。
走ってたら急にストール。
エンジンかからない。。

頼りになるお友達がいらして良かったですね。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:57
この車の特性でしょうか、
前のNSも リレー交換しました

結果的に 良かったと思ってます

一人で運転してたら まず あきらめました(--;)
2010年10月22日 21:55
NA1ならメインリレー簡単なトコにあるのにね...

あとイグナイターも死亡確率高いよ♪
コメントへの返答
2010年10月23日 21:02
夜だったので ペンライトでは
探しづらかったです、@@

暗くなると 指先だけが 頼りです(?)笑

イグナイターもですか ??

メモメモ、 

電気系統の故障は 目に見えないので
一番 大変ですね

2010年10月23日 18:15
よかったよかった^^

孤独と寒さと時間との戦いはなれてます。

でも嫌なもんだね~

しかし早いね逝っちゃうのw

とりあえず一件落着で^^

仲間って最高だねb
コメントへの返答
2010年10月23日 21:12
ひょっとして、
何度か 体験してますか~
「赤アキュNS」で

やっぱ、その場では どうなんのかなと
いろいろ考えっちゃって
不安になります (あーあーって ため息ばっかりで)

明日からまた部品交換して、バンバン走ります!
天気もいいんで、

自分一人では 出来ない事が よ~くわかりました
2010年10月25日 14:19
恐ろしい・・・

 幸か不幸か 未経験です

ひとりでドライブが多いので・・・ヤバイです
コメントへの返答
2010年10月25日 21:57
グレードが 高い タイプSは
故障しないんでしようか
それとも、運転者が良いんでしょうか(笑)

でも いつかは リレー 故障しますよ!

走行距離では 関係無いみたいですね
2010年10月25日 17:55
トラブルは困りますね
しかしオーナーは違いますね~
トラブル原因も知っていれば 部品まで持ってる 素敵です
不幸中の幸いでした
これで1つまた財産が増えましたね
コメントへの返答
2010年10月25日 22:06
そうですね、急ですから(汗)
NSXの故障の中でも 特に 多いんです

今回は ラッキーでした
予備持ってたんで

無かったら、レッカー移動 ホンダDで
まあ、一週間は 黙ってかかるでしょうね、
前のNSXは ある日突然 セルも回らず
スターターキーシリンダーAssyと 疑わしいのでメインリレーも交換しました

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/616593/46282497/
何シテル?   07/30 08:15
こんにちわ、 平成21年10月10日から始めましたパソコンマークです、 よろしくお願いします、好きな人物、天童よしみの歌声と、仲間由紀恵のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急告知!今月と来月のあづまミーは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:22:55
除雪車仕様によりラジエター終了(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:19:52
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:18:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
平成24年6月 完成 NA-2 リトラから 固定ライト 後期テール マドンナワイドボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXに憧れ 2台目の所有です 大切に乗りたいな
ホンダ NSX ホンダ NSX
この年で NSXを 買いました 休日しか乗りませんが 見かけたら 手を振ってください ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation