• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ1のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

6th SUPERCAR MEETING 2012 山形 (前編)

6th SUPERCAR MEETING 2012 山形 (前編)行ってきました

山形県は寒河江市  毎年恒例の

スーパーカーミーティング


今年で 第6回の開催  ネタ的には とっくに遅いんですが


9月23日(日曜)でした

当日は 朝から あいにくの 雨模様

前日の天気と交代してほしかったです


さて、わたくしめ 第3回から 見学しておりましたが

いつか 参加(展示)してみたい!の 夢にかられ

今回 申し込み 受理されました



展示車両




次の写真 右側 一番下に 載ってます


受付けを済ませ 定置の場所に駐車 

まずは、開会式から
祝辞は スゴイです(認知されてますね!!) 挨拶は山形県知事 名で (代読ですが)


参加された 全ての車両を掲載したいところですが(フォトギャラご覧くださ~い)

なにぶん 台数が多いので  お許しください

また 「アメニモマケズ」 沢山のギャラリー 終日 人々が途絶えることはありませんでしたね!!

まぁ 入場無料ってところが が うれしいです


フェラリー 群





ディーノ


ヒップラインは 芸術品!


F40は 今回 2台



アバルト アセットコルサ


ガチガチのロールバー組んでますね(後方視界 不良?)




ランボ 群



ロータス群



国産からは NSX  6台展示




スーパーカーの原点と 言われる カウンタック 




同じメーカーが 年数が経つと



こんなスタイルに変わりました!


今回の開催にあたり 長きにわたり ご準備等 関係者の皆々様 大変お疲れ様でした!!
                      ♪(^0^)/

それでは また のちほど
 
後編に つづく
Posted at 2012/10/03 20:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年09月10日 イイね!

大盛況 NSX オフ会 IN 猪苗代 2012

大盛況 NSX オフ会 IN 猪苗代 20129月9日 福島県猪苗代湖 志田浜地区

レークサイド磐光 にて NSXオーナー様の 集い


NSXの絆 

ONE DAY MTG IN 福島
が 盛大に開催されました

参加台数 65台  85名




北から  岩手県 宮城県 山形県 新潟県 群馬県 栃木県 茨城県 千葉県 埼玉県 長野県

      

前泊されたオーナーさんもおられたと聞いております

      餅論  福 島のオーナー様も



参加された皆様  大変お疲れ様でした


さて、私め 当日は 駐車場 案内役を申し渡され

一台一台 ご案~内\^o^/! 

なにより 天候が一番心配していたのが

なんと 絶好調の 快晴

9時半を過ぎると ゾクゾクと 車が爆音と共に♪#♪♭♪^^^~~~~XXXXXX

さばき切れませ~~~NNん 数珠繋ぎ(あぅ (汗)( ̄◇ ̄;);




駐車場入り口で 渋滞を造ってしまいました アレ~@@

一度駐車されて 降りてからも もう少し左にとか 右とか
ムッとしたオーナー様 この場にて(ごめんなさい)

あっちに走り回ったり こっちに走ったりと   ハァハァ(もう、高齢なのに血圧台常歩??カナ)

さんも 協力していましたが(ありがとう!) なかなかうまくいきませんでした
反省です(汗、、) 



3階 から パチリ



遠くから見ると 壮観ですね!!

でも、車間は バラバラ

自分の能力のNASAに チョツピリ恥ずかしい

上原様 渡邊様 予定通り 到着です!!






それでは、これから会場入り


イベント 内容は  極秘   参加された人にだけ(笑)

楽しい一日を過ごせました!!

この会を企画していただいた NSX20th 実行委員会様  みんトモ 南風様

何度も現地入り 無事 大盛況のもと 終了 感謝申し上げます
Posted at 2012/09/10 19:00:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月29日 イイね!

第9回 西会津ふるさとなつかしCarショー

第9回 西会津ふるさとなつかしCarショー快晴の五月晴れのもと 5月27日に 福島県の北西部 新潟県境に位置する
西会津町を挙げての イベント 大盛況でした

昨年は震災の影響もあり 参加車は 180台前後と 雨模様から


今年は なな なんと国産車 外車合わせて 300台となり


北は青森 南は 愛知県から 遠いところ ご苦労様です

一台 一台と見ていくと ため息ばかり、、

フェラリーでは 名車中の名車 ディーノが 2台





手前は オープンなんですね (初めて拝見しました)

こちらも 2台 仲良く

トヨタ クラウン 


スバルの名車は やっぱり コレ

こちらは 私の青春時代






こちらですが

面白い車 発見@@  ↓



なんとも 薄い感じ 当然無言


こちらは ↑ 当然ながら 車検は取れないとか(陸送で 会場手前で入場行進で 注目のマトでした
 ドア文字 警視庁は マグネットステッカーです


田舎なんですね

農耕用 作業車も

3輪車も

ちゃんと国道走ってきたんです

すごいです!

そして
日本が誇る車は 

そう NSX タイプR




Yさん 今年も参加してましたね!(会えなかったけど ーー;)

そば食ってたら 偶然にも NSオーナー  Oさんとバッタリ(チョツトダケ シャベッタ) 見てたら 

今度またツーリング行きましょう(^^

世界の 名車は これですか~





ロールスロイス ファントム1 (昭和2年)

 楽しい一日 でした!!! (見ごたえ充分)

  フォトギャラにも掲載しました













 





Posted at 2012/05/29 20:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年09月23日 イイね!

25日はSUPERCAR MEETING です

25日はSUPERCAR MEETING ですいよいよ あさって 25日に

山形県寒河江市で

すんげ~車 集まります



回を重ねて 5回目

写真は 3回目の様子 

入場無料だから 来て~ね

場所はこちら

是非お立ち寄りください 周りにもイロエロ有ります(風呂も入れるょ~)いい気分(温泉)

昨年の模様

天気が当初 降水確率 40%から 30%に 良いんでないすかい
Posted at 2011/09/23 17:19:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年09月16日 イイね!

ルートKSからのお知らせ!

ルートKSからのお知らせ!メールラブレター本日届きました 11月27日 鈴鹿ツインサーキットにて、ルートKS主催の走行会 今回は6年ぶりとか
参加台数はNSX 100台 CRZ 25台 まで 朝9時~17時
1日遊べ益
走行枠は初心者から中級、更に上級、最高VIPクラスまで。料理\15000~45000、7コースあり多数!、楽しい走行会を始めショップの展示やデモ走行 記念撮影(土屋さんも参加)!カナ その他芸能人も
なんといっても「僕のNSXが一番かっこいい選手権」も
あー あと2ヶ月でバッチリ決まりますカナ?<ムリムリ>無理、無理(-ω-;)
とりあえず予定をたてましょう、、
詳しくは 鈴鹿ツインサーキット
TEl059-372-2401
FAX059-372-2402
カワケゲン(KS)
TEl059-392-6677
FAX059-392-9955
カメラ番号お間違えなく!
Posted at 2011/09/16 21:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/616593/46282497/
何シテル?   07/30 08:15
こんにちわ、 平成21年10月10日から始めましたパソコンマークです、 よろしくお願いします、好きな人物、天童よしみの歌声と、仲間由紀恵のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急告知!今月と来月のあづまミーは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:22:55
除雪車仕様によりラジエター終了(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:19:52
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:18:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
平成24年6月 完成 NA-2 リトラから 固定ライト 後期テール マドンナワイドボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXに憧れ 2台目の所有です 大切に乗りたいな
ホンダ NSX ホンダ NSX
この年で NSXを 買いました 休日しか乗りませんが 見かけたら 手を振ってください ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation