• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ1のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

最近の高速道路

最近の高速道路東日本大震災による り災証明書や 被災証明書の発行を受けた人が乗用する自動車に対して

東北地区高速道路無料措置

期間 平成23年6月20日から一年間

トラックは 8月末まで

これ、大型トラックなどの 高速運行にインターチェンジ 出たり入ったり
社会問題にもなりました

周りからは り災証明書もらった ?

いや、まだなんだけど と いままで躊躇しておりましが

ほとんど 会社の車で ETC まぁ 自分でお金はらうわけでもなし

と 思ってましたが せっかくある制度を利用したほうが得かな
と 先日 市役所へ聞きに行ったら
地震に対して 破損箇所の写真と 印鑑が必要だとか

今月、21日にもらって この所 高速利用するのが増えました

でも、御覧の混み具合




まるで、観光シーズンみたい!

でも、でもですよ

前の車 料金 ¥300  なに~ びッ栗......( ´;゚;ω;゚;)


オイオイ いくら無料でも これ 一区間じゃまいですか~~

距離にして 6km

出口の混雑を考えたら 一般道路と代わらないです

カンベンしてほしいな、

一刻を争う 緊急車両も利用するのに




以下 コピペ 

 東北3県の高速道路を完全無料化、国交省が3次補正計上
2011/10/21

東日本大震災 国土交通省 高速道路無料化 予算 高速道路 特集:東日本大震災
(資料:国土交通省)国土交通省は12月から東北地方の高速道路の無料化を実施する。10月21日に決定した政府の2011年度第3次補正予算案に必要経費250億円を計上した。予算案によれば、岩手、宮城、福島の3県を通る高速道路は、全日、全車種を無料とする

以上

どんどん変わりますね

ヤレヤレ h00
Posted at 2011/10/29 16:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月26日 イイね!

見る観点を変えましょうか

自分では  だと思っていたものが、他人から  ともいえると指摘され、なるほど
そうともと 教えられた経験は あるものです

先日 何気にネットで イロイロ調べていたら

こんな図が

 

名前は「ルビンのつぼ」と呼ばれてます

よく見ると、この図から二種類の絵がみえませんか?
黒い部分を中心に見ると、優勝カップのような形
で つぼがくっきりと浮かび上がる
このときは 白い部分はバック(背景)にすぎません



今度は逆に、白の部分に注目すると
向き合ってる2人の顔の影絵が見えてきて 黒い部分は背景になってしまいす

これ、一時の目の錯覚??かな

この図の場合、つぼを中心に見ているときは、見えているはずの2人の顔が見えなくなり
2人の顔を中心に見ると、一瞬のうちに、目からつぼの絵が消えさってしまいます

このようなことは、日常生活の中でもよく経験します

今、公園の池に架かっている橋の廻りに目を向けているとしましょう

すると、橋の向こうから一人の少女がやって来る 僕の目はその少女に引きつけられますね (^-^ )

そのとき、橋や池などの周りの景色は単なる背景にすぎません

カメラに例えると 彼女にズームイン!と言ったところでしょうか
ズッキン

ところが反対にその橋の形や池が珍しく そこに注目してしまうと
その橋の上を通る人は目立ちません

”@@見るという働きかけには 一瞬のうちに、中心に見るものを決めたりそれを変えたりできるんですね!!

普段 ひと目見たときの印象にしばられ 一面のみをとらえて、その物のすべてを知ったように

思いがちです
 


しかし、一つの図や絵あるいは風景でも、見方によって見えてくるものが違いますし 

そこで、モノを見るときには ちょつと立ち止まって 他の見方をしてみたいものです

中心に見るものを変えたり 見るときの距離を変えたりすれば

その他の面に気がつき また 新しい発見!や 驚き!!なんかも
あったりして
/◎▽◎/

では、
この小娘は どこから見ればいいのかな



次回につづく
Posted at 2011/10/26 20:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今、観う | 日記
2011年10月17日 イイね!

アヅミー 参加

アヅミー 参加昨日は恒例の多種多様な

車の集まりに参加しました

当日の朝まで雨がやまず

ドウショウカナ~?

 AM7時位に止んだはイイもの
道路はまだ乾いてないけど

やっぱし デッパツ ♪(^0^)/ →




土●湯峠経由で 思いのほか、紅葉結構進んでますね<

やたら、紅葉(モミジ)が赤い でも 風も強かった



 頂上越えて間もなくローソンのコンビニで

歓コーヒーを 一口 ゴックンコ

ぬっくい 暖かい飲み物が欲しくなるこの時期ですね

会場は 結構集まってまして

でも 話し込んでしまい なぜか 写真をあまり撮ってません ( ̄∀ ̄*)イヒッャ~ メンゴメンゴ

今回は雨のせいもあるんでしょうか

F車 は この2台 




同じ車だと思ってましたが よーく見ないと分かりません

手前 308  奥 328です

細部が多少違うんでしょうけど

こんな時には 勉強になります \(◎o◎)/!

NSXは 今回 4台集まりました



一番手前 今回初参加だとか

シャーロッドグリーンの I さん

     ↓

帰り道アリガトサン!

今回は ポルシェの方が 多く参加してましたね!



来月は 晴れますように!!
Posted at 2011/10/17 19:44:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 イベント | クルマ
2011年10月11日 イイね!

今日から3年生

今日から3年生子供のことではありません、
みんカラ登録してから 3年目に入りました

ピッカピッカの 3年生ではありませんが 

まあ、よく続いたな~

性格は飽きっぽいんですが 


なぜか車好きだけが取り得!

それで、どのくらい ブログ投稿したか
ブログ編集で その月を集計


2009年10月ー 4回 
2009年11月ー 7回 
2009年12月ー10回

2010年 1月ー 9回
2010年 2月ー 9回
2010年 3月ー12回
2010年 4月ー14回
2010年 5月ー11回
2010年 6月ー 5回
2010年 7月ー 8回
2010年 8月ー 4回
2010年 9月ー 6回
2010年10月ー 9回
2010年11月ー13回
2010年12月ー 8回

2011年 1月ー 8回
2011年 2月ー 7回
2011年 3月ー 6回
2011年 4月ー 2回
2011年 5月ー 5回
2011年 6月ー 2回
2011年 7月ー 8回
2011年 8月ー 3回
2011年 9月ー10回
2011年10月ー 2回(今日を含めて) 計 182ブログ

その月々にブログの投稿数の変化がありますが

仕方がありません B型ですから
我ながら なんとか継続してます

コメントしていただいた皆さん ありがとうございます!

飽きないネタで 頑張ります







Posted at 2011/10/11 19:29:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年10月03日 イイね!

秋なので、美術館へ

秋なので、美術館へ日ごと夜ごとに 秋が深まりました
昨日は、なんとか天気が持ちそう(雨降らない)だったので

たまにゃ~ 嫁とドライブでもすっかと 一言 
うん、いいよ^~の一つ返事 

 あらっ、妙に 素直だな~

先日、 なにげに車で聞いたラジオで ギャラリー 梟(ふくろう)の案内が
只今 「斉藤 清」の版画を展示中 入場無料ですの案内

これは 見に行くチャンスではないか、 @ー@
食欲の秋もアリですが なぜか ロマンチックな気分!

AM11時に到着、でも 駐車場 ガラガラ 1台も止まってません

看板よく見たら 休館は 日曜、祝日 あと 新聞休館日(←これ意味わからない

あら~~~

初めてだわ 平日しか見れないんですね

こんな 作品が 展示してあるんですが ↓



チョイ、愕然

せっかく、来たのに カラ戻りですね

この場所は 福島市の北部 温泉で有名な 飯坂町

しばらく温泉街を走って見たら お祭りだったんですかね?

御輿で 大人にまじって子供たちも 沢山参加してました

そんなんで 見つけた

福島片岡鶴太郎美術館


有名なタレントですよね

デビューはテレビのバラエティー番組出演をきっかけに 広く大衆の人気者
印象深いのは 「小森のおばちゃまょ」かな

司会業やコメンティター

それからは 役者へ転向 名脇役ってところでしょうか 近年は 絵画 陶器、漆器 活け花 等
いろんな才能の持ち主!!

本当は写真撮影 禁止なんですけど

みんカラ ご覧の皆々様だけに ●秘で添付します




震災の影響 ? 通常大人950円が 700円で入れました
Posted at 2011/10/03 19:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/616593/46282497/
何シテル?   07/30 08:15
こんにちわ、 平成21年10月10日から始めましたパソコンマークです、 よろしくお願いします、好きな人物、天童よしみの歌声と、仲間由紀恵のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16 171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

緊急告知!今月と来月のあづまミーは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:22:55
除雪車仕様によりラジエター終了(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:19:52
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:18:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
平成24年6月 完成 NA-2 リトラから 固定ライト 後期テール マドンナワイドボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXに憧れ 2台目の所有です 大切に乗りたいな
ホンダ NSX ホンダ NSX
この年で NSXを 買いました 休日しか乗りませんが 見かけたら 手を振ってください ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation