• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ1のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

10月21日の アズミー参加 その後は、、、

10月21日の アズミー参加 その後は、、、毎月 第三日曜日は

あづま総合運動公園にて 定例会 


いろんな車種が集まるので 見ていて楽しいです~♪

よくよく考えてみたら 今年 初めての参加




毎年3月から~11月まで と言うことは

来月で 今年 ラスト あぅ^~  月日の経つのは 早いものですね





この日は あっちこっちで 全国的にマラソン大会

通り道の 猪苗代町でも 国道規制してまして

ところどころ渋滞 

優勝者は 地元 会津出身 佐藤敦之選手


 

そんな福島市でも 







公園前

市民マラソンでしょうか? 皆さん ハァハァ 吐く息吐息が 聞こえてきました

ガンバレー \(^o^)/



高橋尚子さんも 居ましたね!

走っている選手に ハイタッチ
気がついたときは 
 
そう、ワタシは 後ろ姿しか見えなくて バックミラ-で チラ見

 
おそらく こんなお顔



(*^_^*)

かわい~❤ と 思いますが



現地到着は 11時30分を過ぎて   だんだん帰る車がチラチラ


一時間程の お話をして




次なる目的地は


二本松の菊人形


場所は 霞ケ城公園






なんで行ったかって ?

そうです  入場無料 だから ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
















お出迎えは

この お菊様   平 清盛 像



NHK 大河ドラマで放映してますよね(私は見てませんが

菊人形だから 人形に菊を装飾してるんですけど

こんな感じ
 

右下のよじ登ろうとしている子供こちらは人形ではありません(しっかりと動きます)(^ ^)






普通の物も



いろんな品種があるそうで

びっくりしたのが


すごいですね

さらに

もっと花の数が多い  菊も



これ 一本の茎から 枝分かれで





なんでこんな風に出来るかは


こちらを読んでね~




21日 現在 まだつぼみ程度


見頃は 11月3日~4日が 最高でしょうね \(^_^ )( ^_^)/
Posted at 2012/10/28 13:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 イベント | クルマ
2012年10月16日 イイね!

裏磐梯 クラッシックカーフェスタ 2012

裏磐梯 クラッシックカーフェスタ 2012 またまた 車のイベントのネタが続きますが


ちょいと遅いんじゃねぇ


ハイ、10月7日の 行事でした


しばらくぶりで 嫁を助手席に乗っけて

新聞やテレビで宣伝しただけあって

入場前に 

は 渋滞

そんでもって

やっとこ

駐車場に 止めて



なにやら 見たことのある 86 

Super Seven さん です

前回 山形行に しばしランデブゥー

リヤが迫力ありますね!


会場内 展示車は



トヨタ コロナ 

なつかしいです 我が家で 一番初めに買った車  たしか68万

当時の相場なら 500万前後の価値観があったような


もっと古い車


オーナーもご年配





今回はクラッシックカーがメインですが

こちらも 注目度 ナンバーワン





地元開催で  お知り合いが 沢山!

お声をかけられて うれしいですね(会社取引先も 多かったかな)

さて、今回 私のお気に入り!

こちら



なんと言うバイク? 車?



カッケー



こちら です




日本のスーパーカーも NSXは 一台展示してありました







タイプ S ZERO だそうです!!

極上車だとか  今度ジックリ見せてもらいましょう


こちらも イイですね

raragon さん の 348



一目でわかる  車の履歴書


ゆっくりと 見たいところですが

12時前には 会場を後にしました


対向車線は ひょぇ~  スゴイ渋滞 です



秋の観光シーズンと相成って 天気もほどよく 楽しい一日でした \(^_^ )( ^_^)/



Posted at 2012/10/16 19:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月06日 イイね!

6th SUPERCAR MEETING 2012 山形 (後編)

6th SUPERCAR MEETING 2012 山形 (後編)前編のつづき から

いっこうに 雨止まず



この355は ☆araken☆ さんの
来年は、、、謎)


F-40 ホイール比べ







傘で雨は凌げるのですが

気温も低い


段々 体が冷えてきました/▽☆▽\
っうより

朝飯 食べてませんし

コーシーとミスマッチと思いきや

これが 合うんです!!

暖かい物と あったかいモノ



会場で頂きました


山形名物 「芋煮」

それと  お昼のお弁当

豪華!!@@



さて


午後からは

みん友さん 田園さんが 遊びに来てくれました

こんな  BMWで




ALPINA

一年ぶりの再会で
長々お話して ありがとう!
また、気が向いたらNSX買ってください(^^)

間もなく イベント終了!

時間が経つのは早いです(特に楽しい時は)

お帰りの目的は

これ、コレ ↓


めったに こんな機会ありませんから

おゃ

謎の車も!!



追従=3333



良い お尻してます!!(やっぱ ムラムラする~)~~(〃⌒ー⌒〃)~∫゛♪



道路は ウェツトなのに(大丈夫かいな(\(◎o◎)/!


F-40に ぶち抜かれ Σ(゚Д゚;エーッ


トンネル内では  爆音の「競演 饗宴 これか→狂炎♪




楽しかった 1日でした

今夜の ビタミン剤  


(田園さん お土産ありがとう!!)

再度 今回のイベント スポンサー様 始め 企画、準備 開催 後片付け等

本当に ありがとうございました!!










さて  7日は

またまた 車のイベント

クラッシックカーとスーパーカーのコラボ

裏磐梯クラッシックカーフェスタ 2012  


明日は 絶対に雨は降らないでしょうネ\(^o^)/









Posted at 2012/10/06 16:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月03日 イイね!

6th SUPERCAR MEETING 2012 山形 (前編)

6th SUPERCAR MEETING 2012 山形 (前編)行ってきました

山形県は寒河江市  毎年恒例の

スーパーカーミーティング


今年で 第6回の開催  ネタ的には とっくに遅いんですが


9月23日(日曜)でした

当日は 朝から あいにくの 雨模様

前日の天気と交代してほしかったです


さて、わたくしめ 第3回から 見学しておりましたが

いつか 参加(展示)してみたい!の 夢にかられ

今回 申し込み 受理されました



展示車両




次の写真 右側 一番下に 載ってます


受付けを済ませ 定置の場所に駐車 

まずは、開会式から
祝辞は スゴイです(認知されてますね!!) 挨拶は山形県知事 名で (代読ですが)


参加された 全ての車両を掲載したいところですが(フォトギャラご覧くださ~い)

なにぶん 台数が多いので  お許しください

また 「アメニモマケズ」 沢山のギャラリー 終日 人々が途絶えることはありませんでしたね!!

まぁ 入場無料ってところが が うれしいです


フェラリー 群





ディーノ


ヒップラインは 芸術品!


F40は 今回 2台



アバルト アセットコルサ


ガチガチのロールバー組んでますね(後方視界 不良?)




ランボ 群



ロータス群



国産からは NSX  6台展示




スーパーカーの原点と 言われる カウンタック 




同じメーカーが 年数が経つと



こんなスタイルに変わりました!


今回の開催にあたり 長きにわたり ご準備等 関係者の皆々様 大変お疲れ様でした!!
                      ♪(^0^)/

それでは また のちほど
 
後編に つづく
Posted at 2012/10/03 20:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/616593/46282497/
何シテル?   07/30 08:15
こんにちわ、 平成21年10月10日から始めましたパソコンマークです、 よろしくお願いします、好きな人物、天童よしみの歌声と、仲間由紀恵のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

緊急告知!今月と来月のあづまミーは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:22:55
除雪車仕様によりラジエター終了(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:19:52
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:18:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
平成24年6月 完成 NA-2 リトラから 固定ライト 後期テール マドンナワイドボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXに憧れ 2台目の所有です 大切に乗りたいな
ホンダ NSX ホンダ NSX
この年で NSXを 買いました 休日しか乗りませんが 見かけたら 手を振ってください ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation