• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ1のブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

希望ナンバー表示が変わる"(゚ロ゚;ノ)ノ?

読売新聞 7月12日の新聞を見て

自動車のナンバープレートの数字を自由に選べる「希望ナンバー制」で、一部のナンバーが来年度中にも、全国5~10都道府県で取得できなくなる見通しになったことが国土交通省の調査で判明
「1」「3」「8」など一部のナンバーに人気が集中したことが原因みたい。



希望ナンバーと言えど

1、7、8、88、333、555、777、888、1111、3333、5555、7777、8888の13種類は
全国的にも人気が高く抽選ですね♪


対策として同省は、ナンバー右上に記載された分類番号にアルファベットも使えるようにして数を増やす方針を決め来年4月以降の運用開始を目指す。
それやぁ、そうだ 数字だけなら限界があるし






こんな感じで











アルファベットの組み合わせで何百通り?出来るんでしょうか!




 希望ナンバー制度は1998年から一部地域で始まり、その後、全国で取得が可能になり。
ナンバープレートの平仮名の右横に並ぶ、四つの登録番号について、希望する番号を表記することができるもの、おもに車を購入する時に登録と一緒にするのが一般的で販売店に頼んじゃいますね

個人でも各運輸支局の近くにある予約センターなどで申し込めますよ。

私の車も希望ナンバーですが

希望されたオーナーさん 「なんの意味があってその番号にする」のか聞いてみたいです。

ゴロ合わせもありますけど




最近 人気の高いナンバー


紹介するのは「8008」です。この番号にどういった意味が有るのか、みなさんご存知ですか?



「8008」ナンバーは、「縁結び」の番号として人気が有ります。

なぜ、「縁結び」になるのか?

まず、両端の「8」という番号は、みなさんご存知かと思いますが、「末広がり」の意味が有り、昔から縁起の良い数字として親しまれていますよね。

「8」が「末広がり」とされる理由

「8」の漢数字は「八」です。この「八」は上から下に広がっている見た目から、「末広がり」とされて縁起が良い数字とされています。

また、「末広がり」が縁起が良いとされるのは、「末(先)が広がっている」という事から「先が開けている」「前途が明るい」などの意味があるからです。

漢数字の「八」にこういった意味があり、それが転じて数字の「8」にも用いられています。

そして、両端の縁起の良い数字の「8」を、真ん中の「00」が結んでいる事から、縁を結ぶ数字「縁結び」として、「8008」は人気が有ります。(独身の方はどーぞ獲得してください

また、ミラーナンバーという綺麗な数字である事も、人気の理由の一つです。
ミラーとは、鏡の意味で、ミラーナンバーとは、真ん中に鏡を入れると、左右対称となる数字です。

後ろから来る車をルームミラーで見ても感じがよいでしょう!!

私も、(ガラ悪いケド)真ん中「00」です(^^; (♡^-^♡)






Posted at 2016/07/13 19:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 ネタ | ニュース
2016年07月11日 イイね!

第24回参議院選挙

第24回参議院選挙昨日 7月10日は参議院選挙でしたよね
日曜日は天気が良さそうなので 期日前投票しようかななんて思ってましたが
あれよあれよと選挙の投票日

せっかくの休みなのに 急遽仕事になってしまい 朝6時55分投票所に着くと

一番乗り 当然受付も 「1番」



話には聞いていましたが

投票日の当日、投票所に一番乗りすると 
 「特典」がありました!



投票箱がカラであることを確認するように係員から頼まれるのです

国によっては、投票が始まる前から特定の候補者の名前が書かれた票が多数入っている
なんてことがあるからです。
最近では、これを知って早朝から投票に行く人が増えたとか





中は空っぽでしょうか?





アラ、本当ダワ



私、OKですよー と 一言!

係員が 厳重に鍵を閉めて



これから投票始めてくださいね~♪



誰を書こうかな~と 心には決めております^-^







清き一票(笑)

比例区



美しき 2票☆



投票を済ませると 投票空箱書類にサイン(1番手 2番手)





朝からだったんで すがすがしい気分で 仕事に行きました



余談

近年 投票率が下がる一方です
いまの政治に不満や興味が無い人が多いですが 投票に行ったって どうせ政治は変わらないと
あきらめていませんか でも、そうでしょうか?

どうせ政治は変わらないとみんなが思っていれば当然政治は変わりません

「政治を変えようと!」行動する人たちが出れば変わるのです
このところ二度にわたって政権交代が起きたのはそのよい例ですね

また、いつ政権交代が起きるかもしれないと思えば 今の政権を取ってる人たちも
緊張感をもって務めるでしょう 結局、政治をより良いものにつながるのにね



さぁ、次は東京都知事選です(あの人に告げたい=税金を無駄にしないでくださいと、、)


 




Posted at 2016/07/11 20:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/616593/46282497/
何シテル?   07/30 08:15
こんにちわ、 平成21年10月10日から始めましたパソコンマークです、 よろしくお願いします、好きな人物、天童よしみの歌声と、仲間由紀恵のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急告知!今月と来月のあづまミーは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:22:55
除雪車仕様によりラジエター終了(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:19:52
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 07:18:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
平成24年6月 完成 NA-2 リトラから 固定ライト 後期テール マドンナワイドボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXに憧れ 2台目の所有です 大切に乗りたいな
ホンダ NSX ホンダ NSX
この年で NSXを 買いました 休日しか乗りませんが 見かけたら 手を振ってください ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation