• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

relax bearの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

トラストインタークーラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まず、冬対策も含めフロントスポイラー外しから。
これでクリアランス15mmアップ。
2
肥しになっていたものも日の目を見ます。
3
いきなりですが外してます。
4
新車の時に買ったDVDで予習しましたが、フォグの他にフロントカメラ、デイライト、コーナーセンサーなど配線だらけでした。
タイラップを切りまくるので、バンパー外しにタイラップは必須アイテムです。
5
コーナーセンサーのコネクタは、精密のマイナスドライバーを使って外しました。
6
インタークーラーを止めるボルトは私のは25ミリで丁度でした。
用意していたものが長くて干渉し、買いに走りました。
7
写真撮り忘れましたが、ステーを曲げるために外すなら純正インタークーラーを付けたままをお勧めします。
インタークーラー外してからだと剛性足りず厄介でした。
ステーは外して根元からラジエター側にまげました。
あと、発泡スチロールを若干カット。
加工はこのくらい。
温度センサーには水道用に買っておいたシールテープまきました。
センサーを止めてるプラスチックはカットしてタイラップで固定しました。
8
完成。
なかなかヤル気ある感じ。
単体で純正との比較撮っておけばよかった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6年目の1年点検

難易度:

天井裏の断熱……?

難易度:

ガラコ更新

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンにドーピング

難易度:

リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アテンザワゴン Member Brace Set / メンバーブレースセット http://minkara.carview.co.jp/userid/616773/car/1473693/8627388/parts.aspx
何シテル?   08/06 13:26
免許とって初めの車はカルディナのMTでした。 その後、アベンシスワゴンに9年乗り、アテンザワゴンに乗り換えました。 アテンザのアクセルを踏み込むと昔乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

relax bearさんのマツダ アテンザワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 04:34:36
不明 シートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:12:57
【液体レジン】フロントガラスのキズを修理 (動画1分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 06:10:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
VXDブロンズ、4月19日契約、7月納車予定と注文書にありました。ディーラーには、3月ご ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
H25 XD-Lです。 コロナで新車の納期がかかるのと、いじった結果自動運転の機能くらい ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
乗りつぶすつもりで乗っていました。 9年8万5000キロ乗りましたが、乗れば乗るほどい ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
父の車でした。 当時は33ナンバー、カロッツェリアの初代DVDナビを付けていました。 当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation