過給器系 - 整備手帳 - アテンザワゴン
注目のワード
-
Dにてターボチャージャー交換
アテンザワゴンXD平成27年式の壊れたタービンです。走行距離136000キロ。 いつもお世話になっているマツダで交換して頂きました。 大変な作業、お疲れ様でした。
難易度
2022年2月6日 09:30 白いウサギ@MAZDA6さん -
エンジンチェックランプ点灯
通常走行中、エンジンチェックランプが点灯。 トルクプロで確認してみたら、ブースト圧が上がりませんでした。 早速工場に持ち込んで診断機にかけてもらうと、やはり吸気圧センサーが動作していないとのことでした。 部品がすぐになかったため、Dラーに持ち込んでみると、無償で交換してくれるとのことで、ありがたく ...
難易度
2022年1月14日 10:41 pok********さん -
チェックランプ点灯…
ある日、発信しようとしたら加速せず…。 何度か踏み直してとりあえず動くようにはなった。 1度エンジン切って再始動すると、、、 チェックランプ点灯してる…。 そしてアイドリング中、回転数下がってエンスト。 ウォーニングにはこの表示。 ディーラーに入庫して診断かけてもらうと、排気圧センサーの交換と ...
難易度
2021年11月8日 08:19 ∠よねさん -
EGRバイパスパイプ清掃
EGRバイパスパイプのみロングソケットを使って取り外し、パーツクリーナーと歯ブラシで洗える所だけ清掃。85,197km
難易度
2021年10月11日 16:19 rabaoさん -
インタークーラー洗浄
写真無しw この手の記事を検索すると、アテンザやCX-5などで外すとオイルがぽたぽたと垂れるとよく見るが、そんなことも無くそれなりの汚れだった。 今回は先人に倣いホワイトガソリンを200cc×5回の洗浄でほぼキレイになった。 さすがに2回目まではかなり真っ黒な廃液が出ていたが、五回目はきれいなも ...
難易度
2021年8月13日 13:19 nakabanさん -
インタークーラー・エアパイプ Oリング交換
インタークーラーを交換し、年数も経っていたことから交換してみました。 納車時はインもアウトも同じものだったのが、改善でインとアウトで素材が違っています。 黒いのがイン側、青いのがアウト側です。 オイルはつけないで取り付けます。 こんな感じになります。 インタークーラー固定のボルト4本とパイプを固定 ...
難易度
2019年11月10日 09:45 relax bearさん -
-
トラストインタークーラー取付
まず、冬対策も含めフロントスポイラー外しから。 これでクリアランス15mmアップ。 肥しになっていたものも日の目を見ます。 いきなりですが外してます。 新車の時に買ったDVDで予習しましたが、フォグの他にフロントカメラ、デイライト、コーナーセンサーなど配線だらけでした。 タイラップを切りまくるので ...
難易度
2019年11月2日 12:39 relax bearさん
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
スズキ MRワゴン 社外ナビ 電動格納ミラー ドライブレコーダ(滋賀県)
49.9万円(税込)
-
スバル エクシーガクロスオーバー7 社外ナビ 衝突軽減 4WD スマートキー(秋田県)
129.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
