• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろべえlotusのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

エリーゼGT2020

4連休に、貯まっている休みをくっつけてライトウェイトスポーツであるエリーゼをグランドツーリングに連れ出しました。
公共交通機関はコロナリスクが高いし。

まずは長崎を出発して奈良の実家へ。

老母に関して諸々調整したり掃除や片付けを数日実施。
エリーゼのペイロードでは大量のゴミや段ボールをリサイクル施設に持ち込めず。。。
週末ちょうど開催されていた車のオフ会:関西舞子に行きたかったな。

更に東進して東京の自宅へ。
御在所SAにOJICOのショップを発見。
新東名は制限速度120km/h区間が結構ありましたが渋滞続き。

冬休みに会って以来の娘も、日頃のテレビ電話のおかげか、すぐに馴染んでくれました。
ワンオペ育児をしてくれている相方に感謝しながら、草むしりや掃除を実施。

そして東京から長崎まで1200kmの帰路。
行きしなは渋滞続きで左足が疲れましたが、帰りは渋滞はないもののアクセルの微調整で右足が休む暇なし。
トルクがあるエンジンならもうちょっと楽かな。
数万円で済むのでオプションのクルーズコントロールはつけとくべきだったか。

伊勢湾岸道路から新名神にバイパスができてて亀山を通らずに済むようになってました。
鈴鹿SAはモータースポーツの車バイクグッズのショップがありました。
F1グッズの品揃えはアルファロメオとフェラーリがほとんどでした。
さすがにロータスは無し。

3密回避のため、SAの混む時間を避けて休憩を取りつつ走りきりました。
右足がだるいほか、ハンドルの遊びが無いので肩は凝りましたが、お尻と腰は全然痛くなりませんでした。
高速燃費はピュアスポーツらしからぬ数値を叩き出してくれます。
エリーゼ偉いじょ。
Posted at 2020/09/30 23:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

サイドミラー確認結果

今週末からグランドツーリングを敢行する予定のため、ディーラーにて台風で損傷したサイドミラーの確認をしていただきました。


待ってる間、カウルのチリ(隙間)が台風通過前よりひろがっている気がして、展示されている新車や新古車のエリーゼと見比べてみましたが、特にかわりませんでしたw
ロータスクオリティなのか、あえて隙間(遊び)をあけているのか。
ディーラーへの往復ではきしみ音もなく。
気のせいだったようです。

新しいエリーゼを観察していると、
・リアホイールアーチのタイヤはみ出し防止の黒いパーツがなくなっています。
・フロントタイヤのサイズが195になっています。(私のは175)
・ある1台の製作者のサインが私のスプリントと同じDa○id HI○LSさんでした!↓妹発見w



さてミラー確認の結果は、使用上問題なしってことなので、隙間はあいていますが、引き続き純正ミラーで頑張ります。

ボディカバーも当面破れたカバーライトで頑張ります。
ラッパーズを買うなら上から2つめのグレードのやつがおすすめのようです。
(9万円ちかいお値段です!
カバーライトのエリーゼ用をリピートしようとしてもAmazonでは品切れ中でした。)


つきっぱなしだった空気圧警告灯も消してもらって
(フロントタイヤが片方、空気圧が少し低下していたとのことなので誤作動ではありません。)
久しぶりにインパネが黒くなりました。スッキリ。

キャビンへの雨漏り対策、養生テープをここに貼れば良いのでは。

エンジンを冷ましている間は、雨降りでもカバーを掛けられないので試しに貼ってみました。
Posted at 2020/09/17 18:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月09日 イイね!

気合いで治す。

台風10号通過時は立体駐車場に避難させたおかげで異状ありませんでした。

さて9号通過時にあさっての向きに曲がって(回って)しまった運転席側ドアミラーですが。


明るい時間によく観察すると、支柱側とミラー側は結構強めのコイルスプリングで繋がっているだけのようです。
なのでじわーっと力をかけて引っ張りつつ、エイヤアっと回すと、、、
なんとなく治りました!


ミラー内部の構造材?は覗いて見た感じ、曲がったり欠けたりしているところもあり、隙間ができてピッタリは治りませんでしたが、角度調整もできるし、走行確認はしていませんが、なんとかなります。

それより走るとシャシー?が少しきしむ音がするのが気になりました。
そう感じて見てみると、カウルのチリ(隙間)が全周にわたり少し拡がっている気もします。



いずれにしても一回ディーラーでみてもらいます。
Posted at 2020/09/09 20:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

台風被害

台風9号が通過して帰宅したら。

カバーライトのボディカバーが一部破れて全て外れており。

運転席側のミラーがねじれていました。
ショック。



手で回して復旧できるか、やってみましたができなさそう。
無理に回すとバキッとなりそうで。

治るかな?交換かな?
交換するならこの際、転んでもただでは起きないとするとカーボンミラーにするとか?





ボディカバーの下にシャワーキャップをつけていなかったけど、思ったより浸水は軽微で、運転席下に少し水溜まり。
運転席側サイドシルには水滴が乾いた跡はないのに。
助手席側サイドシルに水滴が乾いた跡が少し。

今週末は更に強力な10号が来襲。

人目につくけど駅前の立体駐車場に入れるべきかな。
Posted at 2020/09/03 20:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

夏空のエリーゼ(真夏の使用感)

エリーゼも暑い暑いと言われ続けて20余年。
でもデビュー以来、どんどん改良されています。
快適性も徐々にアップデートされており、おそらく最終形態であろう私のフェイズ3.5(シリーズ?マーク?4?)の炎天下での使用感を体感してみました。
購入後3回目の夏が終わりましたが、長期入庫や仕事で真夏にほとんど乗ったことがなかったので。



ソフトトップ:
ただの布っペラに見えますが、直射日光下でも裏から触るとあったかい程度で熱くはありません。

アルミの部分:
炎天下で駐車しているとアルミのシフトノブは熱くなって瞬間的に操作しなければなりませんが、走っているとそんなに熱くはありません。
アルミシャシーむき出しのサイドシルもあったかい程度でした。

エアコン:
エアコンは温度設定を一番低くし、風量3(1~3の3段階選べます。)、室内循環という最強モードで運転しました。
吹き出し口からはちょっとひんやりした風が出ていますが10センチも離れるとただの風になります。
でも手や顔との距離が近いため風があたると助かります。
キャビンが涼しいかと問われるとちょっと暑いですが額から汗は流れません。
ドライブに耐えられます。

その他、後付けした快適装備の使用感はというと。

送風機能付きシートカバー:
パーツレビューに記載している送風機能付きのシートカバーは、ほとんどスースーせず背中は暑いものの、止めるとなお暑いので、ないよりまし程度。お値段程度。もっといい商品ないかな。

断熱フィルム:
直射日光をある程度和らげてくれて、腕も少し熱いですが、ジリジリすることはありませんので、効果大と感じました。

スマホ:
スマホはダッシュボード上のホルダーにセットし、エアコン吹き出し口を一つ上向きにしてギリギリ冷風をあてられるので冷却しつつ、ヤフーカーナビ及び直結で音楽を聴いていますが、真夏の直射日光では高温になってqi充電はできなくなります。

真夏の炎天下でこれだったらまあギリギリ合格でしょう。

Posted at 2020/09/05 07:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジュリアさんの高速燃費。Aモード、オートクルーズ多様、エアコン断続使用、法定速度で走ったら、オンボード上、5.6L/100km ってことは17.9km/L 。満タンで走り出したから航続距離820kmとか表示してて、壊れてるかと思ったw」
何シテル?   08/11 09:27
ひろべえと申します。 大阪出身で東京在住です。 エリーゼ スプリントに乗っています。 ▼車歴▼ 初代:プジョー 206XT(74hp 5MT) 2代目:シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出先でエンジンが掛からなくなるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:01:35
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:03:23
最後のドライブ...かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 02:39:09

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5代目愛車です。 こんなに何もついていない軽い車は今後出てこないだろうと購入。 街中を普 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
家族車として活躍していたR1の後継として、2021年4月3日導入。 グレード:インテン ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2016.7.16 納車 クーパーコンバーチブル カリビアンアクアメタリック 絶対的な速 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
3代目愛車です。26.1.25納車 シャシースポール ブラングラシエ オプションで、パッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation