• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YEBISUTAROのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

ヤットコサ。。。2000キロ

ヤットコサ。。。2000キロそろそろ2千キロだなぁと思い、夕食後相方に聞いたら
「今日越えた!」
「アッチャー。。。キリ番撮れなかった・・・」


意気消沈して運転席に座りエンジンかけたら“1999”ぢゃないですか!!

「ラッキー!こりゃひとっ走りだなッ」てことで
無事にキリ番撮影完了でした。

相方曰く、
「買い物終わってエンジンかけたときにあと4キロで2千だから、てっきり超えたと思っていた」
とのことでした。


相方は普段どんな運転しているのだろう???
前回自分が運転し終わったときの平均燃費は15キロ台だったけど、
13キロ前半でした。
街中を3速で走り回り???かしら!
停車する以外はATのように走れちゃうからね。

Posted at 2010/03/02 23:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2010年01月31日 イイね!

ウインドウウォッシャー液

ウインドウウォッシャー液来週のゲレンデ行きの準備中に思い出したのがウインドウウォッシャー・・・
凍らないの入れないとまずいなぁ。

早速ABへ、途中信号待ちで気がついたら{1234」の数字が思わず携帯でパチリでした。

以前、八方へ向かう途中の諏訪湖SAの手前2キロでプシュッとやったらガラスに当たるなり凍ってしまいました。
前方視界0。窓から顔を出してやっとの思いでSAへ解氷剤使いまくりで何とか視界確保できました。

Posted at 2010/01/31 22:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2010年01月24日 イイね!

わかっていても、やっぱり面倒。。。。

わかっていても、やっぱり面倒。。。。2月6日のゲレンデ行きが決まりました。
そこで面倒がひとつ・・・神奈川の軽油は寒冷地で凍るんです
(シャーベットみたいになる)。
そろそろ給油の頃(あと180キロ走行可能)ですが、寒冷地には満タンで家を出れません。
せめてタンクの半分は地元の凍らない軽油を入れなきゃ。。。
今回は湯沢方面なので関越道を使います。
確か、赤城高原SAのGSが一番近場の不凍軽油だったはずと、
スタッドレスの皮剥きもかねて昨日、ひとっ走りしてきました。
途中で30リッター補給して残り400キロ超走行可能見込みです。
自宅から赤城高原SAまでざっと220キロほどなので、2週間のうちに多少走っても大丈夫です。
燃費が良いと、減らすのに苦労します。
今回の走行でやっと写真が取れました。。「888」㌔(よく見えないや)
ちなみにこの後の「999」、「1000」、「1111」はすべて撮り損ねました。




Posted at 2010/01/24 17:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記

プロフィール

「クリD健在‼️
来週1年点検だ。特に問題無し( ^ω^ )」
何シテル?   09/23 11:15
見事復活したディーゼル・・・クリDの魅力に囚われて、年甲斐も無く、X-TRAIL 20GT契約しました。納車はH21年11月8日 アイアングレーに魅せられまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250GT 改 20GT 日産純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 15:13:25
ヘッドライトHID化追記、光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 13:31:40
YEBISUTAROさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 20:47:39

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009/11/8 納車 アイアングレーはお気に入りです。
スズキ スプラッシュ スプラッシュ (スズキ スプラッシュ)
平成29年8月9日。彩の国に住む友人の車でしたが、縁あってうちの子になりました。主に家族 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H23年4月に入手したスターレット(H10年型)から乗換え。 スタちゃんの車検更新にあた ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
イルムシャーの車検を控えて、ちょっと無茶な乗り方をしたせいか、足回りや、制動系が満身創痍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation