• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YEBISUTAROのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

天国と地獄\(◎o◎)/! バグガード(^_^)v VS フロントガラスのヒビ(T_T)

天国と地獄\(◎o◎)/! バグガード(^_^)v VS フロントガラスのヒビ(T_T)先日、ポチッた商品が朝一に届きました!「豪州日産ボンネットプロテクター    バグガードカーボン調」

ヤリィー!誕生日にふさわしい、
自分へのプレゼント!

まずは、検品して異常なし! 商品もきれいだし、不足品もナシ!

今日は関内まで所用で出かけるので、とりあえず取り付け按配を確かめに車庫へ。。。。
英文の説明書には少々閉口でしたが f^_^; 、固定方法を確認し、「なかなか、イイ感じ(^_^)b」

アララッ、昨日の雨がフロントガラスに。。。。





 「絶句!。。これヒビやんけ!」

昨日の夕方の買い物の時は、気付かなかったが。。。雨だったからなァ

思い出したぁ!先週の長瀞の帰り、横横道HYPER TURBO PIPE、AIR CONTROL CHAMBER、マフりゃ~のコラボを楽しんでいる時、なんか、「ピシッ!」と音がしたんだわさ(^◇^;)

というわけで、関内の帰りにDラーに寄って車を預け、保険屋さんに連絡して保険対応お願いしました。
CAの話では、「こりゃ交換ですね!」。。。。飛び石のフロントガラス交換は保険の等級下がらないと聞いて一安心 (^。^;)

バグガードの取付は今度の週末にしますぅ(^◇^;)

こいつがついてりゃ、ヒビは防げた???

そこで一句
「その速さ!小石も凶器に、変身だ!」

反省!(^^;;;)




Posted at 2010/05/31 00:12:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2010年05月30日 イイね!

年くっちゃった! (^^;;;)

年くっちゃった! (^^;;;)さっき、マイ・プロフィールを見てビックリ!

誕生日には「HAPPY BIRTHDAY!」が現れるんですね (゜o゜;)

だんだんと嬉しくない誕生日。。。。
20年後の明るい未来を夢見ることができた、あの頃が懐かしい(ー.ー")

あっ! 長男坊が同じ誕生日だから、ヤツは祝ってあげないと (^^;;;)
Posted at 2010/05/30 03:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2010年05月30日 イイね!

バチッ!を 撃退  ^-^b  セイデンキトール??

バチッ!を 撃退  ^-^b  セイデンキトール??そのマンマのネーミング ( ̄ー ̄?).....??

電気が溜まりやすい体質なのか?、毎回降りるたびに、「バチッ!」 \(☆o☆)/

しばらく前に、SABでフッラコしていた時に見つけたのが、なんとも懐かしいこれでした。
ん十年前に、こんな尻尾をつけて走ってましたね。いゃー懐かしい (^_^;)

空中放電タイプより、こっちの方が効果ありそうってことで購入!


買ってから、そういえば、「バンパー樹脂製じゃん!」と思ったけれど、ちゃんとアース線がついてました「ホッ!」
(^-^)v
Posted at 2010/05/30 01:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2010年05月24日 イイね!

AIR CONTROL CHAMBER 慣らし?   走ってきました (^-^) 

AIR CONTROL CHAMBER 慣らし?   走ってきました (^-^) 土曜日に、埼玉の友人とショートコースに行く予定でしたが、寝坊をして打ちっ放しに変更 f^_^;
その後、長瀞方面までAIR CONTROL CHAMBERの慣らしを兼ねて、ドライブしてきました。

たいした目的も無い、ドライブでしたが、とりあえず宝登山に向かいました。

関越道、花園で降りる予定が、話に夢中で通り過ぎちゃって、本庄児玉まで。。。
おかげで、チョコッとなワインディングロードを楽しめました (^^v

写真は、長瀞駅から宝登山神社に向かう途中にある、国の重要文化財「旧新井家住宅」の南側にある『花の里・長瀞 ハナビシソウ園』のハナビシソウです。
沿道の、そこここに立っている「ハナビシソウ開花中」の幟に引き寄せられて寄ってみました。

高速や、首都高が主体でちょっとだけ山道のドライブで、慣らしの段階でしたがスムーズな加速と伸びがすばらしいです。高速での追い越しも、踏めばスルスル加速するので、クイックリーな車線変更が気持ちいいです。

安全運転のために取り付けたお守りが「急ハンドルを感知しました。注意してください。」、「急発進を感知しました。注意してください。」と口うるさいのには閉口しましたが。。。

帰路の横横では、お守りのご利益を信じて、スーッとアクセルを踏み込むと「あら、ビックリ」でした ( ̄ー ̄)ニヤ





Posted at 2010/05/24 22:29:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月22日 イイね!

キリ番もとい、ゾロ目 いただきました!(^_^)☆

キリ番もとい、ゾロ目 いただきました!(^_^)☆打ちっ放しに行く途中、4キロ手前から
ソワソワでした (((・・;) 

右折信号待ちで、撮れました (^◇^;)

警察署手前で、ヒヤヒヤでした f^_^;
Posted at 2010/05/24 22:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「クリD健在‼️
来週1年点検だ。特に問題無し( ^ω^ )」
何シテル?   09/23 11:15
見事復活したディーゼル・・・クリDの魅力に囚われて、年甲斐も無く、X-TRAIL 20GT契約しました。納車はH21年11月8日 アイアングレーに魅せられまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 567 8
9101112 131415
16 171819 2021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

250GT 改 20GT 日産純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 15:13:25
ヘッドライトHID化追記、光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 13:31:40
YEBISUTAROさんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 20:47:39

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009/11/8 納車 アイアングレーはお気に入りです。
スズキ スプラッシュ スプラッシュ (スズキ スプラッシュ)
平成29年8月9日。彩の国に住む友人の車でしたが、縁あってうちの子になりました。主に家族 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H23年4月に入手したスターレット(H10年型)から乗換え。 スタちゃんの車検更新にあた ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
イルムシャーの車検を控えて、ちょっと無茶な乗り方をしたせいか、足回りや、制動系が満身創痍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation