
ゴールデンウィーク後半に、発症したポチり病?、弄りたい病?も、5月末には何とか終息を迎えました(^_^;)
初期症状は、スターレット カラットリミテッドを無性に弄りたくなったことに始まりました。
今年の暮に車検を1回だけ更新して廃車するため、長くは乗らないという車に注ぎ込んで良いかという心と、より気持ち良く乗りたいという心の葛藤が暴れまわっていました ^_^;
あぁぁ、ジレンマが、、ジレンマが。。。。
そこで、最小限の費用で、チョッと贅沢(勿体ない)な、そして久々のガソリンエンジンということで、点火系を。。。
NGK パワーコードとイリジウム点火プラグをポチり。。

とっても、いい感じです (o^∀^o)
アイドリングも安定し、気持ち良く吹けあがります(^^v
連休明けには、安全な走行にはタイヤの交換が必要(山は3~4ミリほどあるのですが、ゴムがひびひびで。。)と調べると純正サイズのタイヤでも、組換え、バランス調整などを含めると結構なお値段(((・・;)
しかも、純正鉄チンホイールに傷だらけのホイールキャップじゃ、ワクワク出来ない (^_^;)
アルミとタイヤのセットは如何ほどかとネットをウロウロ、メーカーや、ブランドに拘らなければ、1台分3万円でお釣がくるぅ!欲が出ました(-"-;)
どうせなら、15インチで幅広へ。。。それでも3万5千円~!!エクスの1本分よりまだ安い(v^-゚)
で、ポチり(^^;;;)

ところが、ホイール欠品中の連絡、震災の影響か入荷が5月末とのことで、注文してから3週間近くたった6月1日に届きました。取付は5日(日)の予定でつ。
カラットばかりじゃエクスが「可哀想」と思った矢先に、エクス用
ボンダンの発売w( ̄△ ̄;)wおおっ!
これも、ポチッと。。。。

ポチりではありませんが、minioさんに製作をお願いしていた「X-OWNER'S CLUB 」ステッカーも完成到着しました。
そして、最後の最後にポチッたのが。。。
↓ ↓
超廉価版、メモリーナビ??
明日あたり、届きそうですが、果たしてどこまで使えるのでしょうか‥(^_^;)
なんとか、ポチりのウズ虫も大人しくなったようですf^_^;
長々と、つまらん話で申し訳ない。。m(_ _)m
Posted at 2011/06/03 11:31:40 | |
トラックバック(0) |
ポチり病?? | クルマ