• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyanta_mのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

カメラの液晶パネル修理

カメラの液晶パネル修理カメラの液晶を直しました。
液晶パネルはいつもの某オクでは売っていませんでしたので、ググってみると楽天で売っていました。2500円+送料750円ということでチョットお高いです。さらにググってみると、Tmartというオンラインショップで27.8$でありました。円高なので2,292円とお買い得です。
問題は、どうやって買うかです。(英語わからないし)


・ショップのサイトは楽天などと同じように買い物かごに入れて買うような感じでなんとかなりそうです。
・送料は?「Worldwide Free Shipping」って書いてあるので世界中送料無料ってこと?
・支払いはどうする?購入の画面にクレジットやPaypalのマークがありました。海外でのオンラインショップはPaypalでの支払いがメジャーらしいのでこれにします。
・Paypalって何じゃ?某オクのかんたん決済のようなもので、クレジット登録して安全に支払いができるらしい。買う方は手数料無料。英語(ローマ字)で住所と名前を登録してできあがり。
まあ、騙されても2000円ちょっとなので購入してみました。

購入から約1週間後に無事商品が届きました。荷物は香港から配達されました。
前書きが長くなりましたが、あとは分解して液晶パネルを取り替えて組み立てれば完成です。下の写真は後継機種のものですが、分解したときの写真です。液晶パネルの交換だけの場合は、ここまで分解する必要はありません。

P.S その後、eBayという世界規模のオークションサイトにもっと安いのがあるのを発見しました。16$なので1,319円。
Posted at 2012/05/20 02:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

新しいHID購入

新しいHID購入ハロゲンはやはり暗いです。車買い替えるかどうか悩んでいましたが、とりあえず新しいHIDを買うことにしました。
片方のバラストだけ交換すれば良いのですが、セットで購入しても、さほど値段が変わらないので、セット品を購入しました。例によって某国産の製品をオクでゲット。1円スタート品だったので、2500円ぐらいで購入できました。ただし、送料1500円なので4000円で買ったようなものです。今回、ケルビンは4300Kです。白色は雨の日に見辛いので標準色に近いものにしました。近日中に取り付けます。

オクを見ていると、つい余計なものまで買ってしまいます。今回はパナソニックのDMC-TZ7というHD動画も撮影できるデジカメを買いました。写真だけなら、今のIXY60でもOKですが、HD動画と12倍ズームに心が惹かれてしまいました。液晶われ、動作しないジャンク品として500円で購入。分解して組みなおすとなぜか動作はするようになりました。液晶はとりあえず割れたままです。
Posted at 2012/05/11 20:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

HIDバラスト故障

取り付けから2年半が経ち、ついに右ランプが点かなくなりました。左右入れ替えテストの結果、右バラストの故障と断定。車の買い替え検討中なので、新しいHIDを買うべきか悩み中。とりあえず、整備不良になるといやなのでハロゲンに戻しましました。
まだ、夜は試していませんが暗そうです。フォグのHIDが元気に動いてくれているので良しとします。
Posted at 2012/05/06 12:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

シャリオとお別れ・・・かも

ついにエンジンランプが点灯。40Kmロック。
Dラーで見てもらったらスロットルなんとかがダメっぽくて次に同じようになったら交換しましょう~、とのこと。
何れにしても、エンジンがもうダメなのでそろそろ乗り換え時かもしれない。2月に車検とタイヤ2本交換をやったばかりで20万円かけているので、この時期に手放すのももったいない気がして悩み中です。
中古車Gooで、次の車を物色中。小さいエコカーが良いのですが、以前に代車のコルトに乗った経験から、やはりシャリオに比べ乗り心地が悪いし運転席が低い。レンタカーで借りたちょっと小さめのワンボックスカーもなんか安物使ってます~って感じ。
こうなるとシャリオと同格のワンボックスカーに絞られます。安易に出てきたのでグランディスですが燃費悪いらしい。エスティマハイブリッドあたりかな~。旧モデルなら150万円ぐらいでありそうです。
段々プリウスでもいい気がしてきた。(悩)
Posted at 2012/04/07 21:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

車検切れ

車検切れシャリオも12年、13万キロ走行となり、あちらこちらにガタが来ています。
①窓ガラスを開けると閉まらなくなる病
②エンジン始動直後にブヒンブヒンとなる病
③エンジンオイル撒き散らし病
④プラスチック類バリバリ折れる病です。
⑤ガソリンスタンドで後ろタイヤに釘が刺さっているのを発見。
 ⇒もうスリップサインも出ているということで交換(3万円)。
⑥SRS警告ランプ点灯。
 ⇒Dラーに持ち込み。整備の人の話では誤作動の可能性大とのこと。
⑦車検切れ
 ⇒⑥のチェックの時、Dラーの営業が発見。来年と思っていたら今年でした。(17万円)
・・・ということで、そろそろ買い替えと考えていましたが、⑤、⑦で20万円も使ってしまったので、また2年乗ることに決定。

話は変わりますが、写真は、バーミヤンの「上海風黒酢の酢豚弁当」880円の出前。左がHPの写真で右が実物です。去年話題になったおせちを思い出したので写真に収めました。写真の撮り方の違いですかね??小市民なので泣きながら食べました。
Posted at 2012/02/26 18:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

シャリオグランディスからフリードGLパッケージ(GB3)、その後フリードハイブリッド(GB7)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デジタルミラー ミラーカム2 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:08:21
社外ナビ取り付け(イクリプスナビ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:08:23
ホンダ(純正) サイドステップガーニッシュ/サイドガーニッシュカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 21:19:50

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
買っちゃいました(^^) 中古ですが2018年製なので新車っぽい感じです。スタート時の走 ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
実家にあった軽自動車です。 カーナビもETC、ドラレコも付いていないので超不便です。次回 ...
ホンダ ジョルノ ジョル! (ホンダ ジョルノ)
リトルカブからの乗換えです。車体のデザインとカラーリングが良いので、これにしました。レッ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
もらい物です。いろいろとガタがきてますが動きます。タイヤもヒビだらけで廃車にしようとも考 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation