• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋本舗@GP7の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

続々・スプリッター迷彩柄に塗ってみよう(修正編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回、自家塗装したスプリッター迷彩柄のエアロを仮付けしてみたんですが・・・

どうもまとまりが悪いというか“異物感”が強く、エアロだけが浮いて見えるのが気になりまして。
2
いま一度、よく観察。

エアロ単体で見るとそこそこの出来栄えだと思うのですが、どうも“白い部分”が車体の赤とあわさるとギクシャクした感じになってしまう様子。
3
ならば塗っちまえ の精神。

本当ならば塗料の種類は揃えたほうがいいのですが、アスペンの缶スプレーに良い色がなかったので、ソフト99のホイールカラーをチョイス。
4
コツコツと白い部分のみに色が乗るようマスキングを施したのちに塗装。

白い部分がガンメタに変わったことでコントラストが落ち着き、サイケデリックさが薄れました。
5
仕上げに“艶消しクリア”で質感を整えます。

見比べていただければお分かりかと思いますが、ヌメヌメ感がなくなり渋くなりました。

ひとまず成功と見て良いでしょう。
6
ところで、スプリッター迷彩といえば“Sガンダム”が有名です。

スプリッター迷彩+特徴的なロゴフォント+航空機チックなコーションマーク等がポイント。

ガンプラ界隈って、実は車の塗装やステッカーの“魅せ方”として活用できそうなノウハウやアイデアがが結構あります。
7
というわけで、お手軽に作成したパロディステッカーのデザイン案。
ガンプラのシールっぽく作ってみました(笑)

こいつを実際に使用するかどうかは別ですが、スプリッター柄一辺倒ではなく何かしらのアクセントはつけたいところです。

次回へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクリッドスポイラー

難易度: ★★

STIドライカーボンリヤスポイラー

難易度: ★★

ダックテール取り付け

難易度: ★★

ZD8サイドバイザー取り付け

難易度:

ガーニーフラップおかわり

難易度:

LSRウイング風 中国製

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「コロナで出会いがなくてマジつれぇわー」などと嘆く後輩。
こちとらコロナじゃなくてもそんなもんねぇわ甘えんな。」
何シテル?   11/27 13:19
大分生まれ、大分育ち。 学生時代4年間は愛媛県松山市で過ごす。 2007年春、ニートになりかけるが地元大分で無事就職。 転勤で2008年秋から5年半を宮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] ステアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:41:35
スバル(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:15:58
スバル(純正) A/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:14:12

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
【2012年10月】 知人の知人から譲り受けました。 (右端の画像は、譲り受けた当時の状 ...
スバル XV スバル XV
ポリバケツ色した可愛い奴。 生活環境の変化に伴い、赤いBRZから乗り換えました。 Pr ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017.10月 事故で天に召されたスイスポ(ZC31S 2型)に代わり、新たな相棒とな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年1月。事故で全損処分になったダイハツ ブーンに代わってウチに嫁にきたスイフトス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation