• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋本舗@GP7の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2019年5月26日

翼を授かる・・・、かもしれない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
大物です。

購入したは良いものの、諸事情あって長いこと部屋の片隅で眠っていたこのブツ。

そろそろ作業に取り掛かろうと思います。
2
同時期に購入した他のエアロパーツ同様、中華製なのでバリ・ヒケ・凹凸など成形の甘さが目立ちます。

気になる部分をパテで整形後、ペーパーで表面全体の足付けまで終わらせたところ。
3
スポンジヤスリで水研磨したのち、台所洗剤で入念に洗浄。
よく乾かしたのち、プラサフを塗りました。

この週末は5月異例の夏日だったので、サフが実に良く乾く(笑)。
4
と、ここまでは良いんです。

問題は“どう塗るか”でしてね。

いままでのスプリッター迷彩路線でいくか、ボディ同色にするかが実に悩ましいところ。
5
スプリッター迷彩柄に塗ったのは、いずれも車体の下回りかつ、後付け感が出ても気にならないようなものばかり。

ウィングの場合は目を引くので、どう塗るかによって印象がだいぶ変わることでしょう。
6
とりあえず色問題は一旦棚上げとして、ウィング側面のステッカー図案を考えることにします。

どちらにせよプラサフの完全硬化を待つために一週間は寝かせるつもりでしたので、それまでに答えを出すこととしましょう。
7
ウィングは面積が大きいので、ステッカーを貼るのにうってつけ。

先だってのスプリッター迷彩もそうですが、何となく“航空機っぽい雰囲気”を目指すべく試行錯誤。

※航空自衛隊築城基地のF-2戦闘機(参考用)
8
で、描けたのがこれ。
我がBRZのマスコットキャラで、髪型がライオンっぽいのでライオンちゃん(仮)と呼んでます。

いやいや、ノーズアートってあるでしょ? 戦闘機にちょっぴりセクシーなイラストをあしらってたりするの御存知ない?(言い訳)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダックテール取り付け

難易度: ★★

トランクリッドスポイラー

難易度: ★★

STIドライカーボンリヤスポイラー

難易度: ★★

ガーニーフラップおかわり

難易度:

LSRウイング風 中国製

難易度: ★★★

ZD8サイドバイザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月26日 23:12
こんばんは(◎-◎;)

翼は悩みどころですねっ
迷彩も面白そうですけど、なにせおっきいし目立ちますもんね~

続きを楽しみにしときます

ってライオンちゃん(仮)もいいですね~
コメントへの返答
2019年5月28日 21:22
コメントありがとうございます。

今のところ“赤6:迷彩4”くらいでやや赤側に気持ちが傾いております。

続報を生ぬるく見守っていただければ幸いで御座います。

プロフィール

「「コロナで出会いがなくてマジつれぇわー」などと嘆く後輩。
こちとらコロナじゃなくてもそんなもんねぇわ甘えんな。」
何シテル?   11/27 13:19
大分生まれ、大分育ち。 学生時代4年間は愛媛県松山市で過ごす。 2007年春、ニートになりかけるが地元大分で無事就職。 転勤で2008年秋から5年半を宮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] ステアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:41:35
スバル(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:15:58
スバル(純正) A/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:14:12

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
【2012年10月】 知人の知人から譲り受けました。 (右端の画像は、譲り受けた当時の状 ...
スバル XV スバル XV
ポリバケツ色した可愛い奴。 生活環境の変化に伴い、赤いBRZから乗り換えました。 Pr ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017.10月 事故で天に召されたスイスポ(ZC31S 2型)に代わり、新たな相棒とな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年1月。事故で全損処分になったダイハツ ブーンに代わってウチに嫁にきたスイフトス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation