• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカキチの愛車 [トヨタ エスティマ]

パーツレビュー

2009年10月24日

PIVOT 3-DRIVE THROTTLE CONTROLLER 3-DRIVE  

評価:
5
PIVOT 3-drive
出足が良くなるとディーラーで勧められて、納車後即取り付けました。
アクセル開度を調節する装置ですので、アクセルを踏み込む量を調節すればよいだけの事なんですがw

踏み込む量が少しで大きく加速するのは、体感的に馬力アップした感じがしますね^^

エコモード5にすれば、Snowモードとして使えるかなw
積雪時にエコ5使ってみました。発進楽ですヽ(*´∀`)ノ
後、エコ5だと踏み込まないと速度出ないので安全運転にもw
積雪時に普段以上に踏み込む勇気ありませんから(;・∀・)

メーカーの設定した情報を読み取ると・・・
SPモードは
①踏み込みに対し多めにスロットルが開く
②踏み込み40%付近以下、ノーマルより過敏にアクセルが反応
③踏み込み40%付近以上、ノーマルよりもだるくアクセルが反応

ECOモードは
①踏み込みに対し少なめにスロットルが開く
②踏み込み30%付近以下、ノーマルよりだるくアクセルが反応
③踏み込み30%付近以上、ノーマルより過敏にアクセルが反応

各モードの数値が大きいほどその挙動が顕著に分かるようになる

まあ、アクセル開度40/30%以上で常時運転するシーンなんてまずありませんから、SPモードは過敏、ECOモードはだるいといった実感しかありませんがヽ(ー_ー )ノ

燃費については、数Km程度チョコ乗りが大半でアイドリング多目の運転パターンなので、この装置での改善は期待していませんw(アイドリング止めないと伸びない)
なので、出足の軽快感を求めて、SP1~3を愛用しています。
SP5以上は、渋滞時などで踏み込み調整が疲れますorz


新商品出てました

FLAT 29,130円 コントローラ部が薄くなりボタンがアルミで高級感UP&お値段UPw

COMPACT 23,880円 コントローラ部と本体が一体となり、SP7~ECO5の設定値見直し&コストダウン( ̄△ ̄;)

私が買う前には発売されていたのか・・・orz
COMPACTの乗り味が気になるな(ーー;)

関連情報URL:pivotjp.com/product/thf_c/lineup.html
定価27,870 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:469件

PIVOT / 3-drive AC2(AC2)

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:154件

PIVOT / 3-drive PRO(3DP)

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:915件

PIVOT / 3-drive FLAT (THF2/THF2-BM/THF2-VW)

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:1335件

PIVOT / 3-drive LIGHT(3DL-BM/3DL-VW/3DL-MB)

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:86件

PIVOT / 3-drive・αX (3DA-X)

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

エーモン 大容量アースコード / 1189

評価: ★★★★★

ニチフ端子工業 差込形接続端子 187

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ハウジングコネクター

評価: ★★★

トヨタ(純正) リレー

評価: ★★★

トヨタ(純正) AC100Vスイッチ

評価: ★★★★

トヨタ(純正) エアコンコンプレッサーリレー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

電気的なパーツ大好き! 2009年10月10日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W 純正風を崩さないレベルでいじっていきますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2009年10月10日納車 アエラスGエディション 2.4L シルバー 7人乗り MOP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation