• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レムダイ君のブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

懐かしい!

懐かしい!懐かしく、珍しいクルマに遭遇。
スカイラインGTS-4。GTS-tタイプMの四駆バージョン。タイプMはFRだからドリ勢に人気あったけど、コッチはほとんど見かけなかった。
当時の友人がコレを買い、R32買えたんじゃね?くらい金かけてマージン無視のフルブーストかけて某海浜ゼロヨンに繰り出し、本家R32をことごとく打ち負かしていました。助手席にいつも乗ってたけど、首持っていかれながらゲラゲラ笑ってた記憶しかない(笑)
そのうちやっぱりブローしてすぐ天下は終わったけど、すぐにGTOを買ってまた戻ってきた(笑)

この方も同じくらいのオジサンぽかったし、マフラーもどこのだがわからないけど当時のぽい。大事に乗り続けてるのかも。
もしかしたら当時対戦してたりして😀



Posted at 2023/12/22 14:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

首都高SPL(ネタバレ注意⚠)

首都高SPL(ネタバレ注意⚠)昔から湾岸ミッドナイトを愛読してまして、連載終了後もその続編やスピンオフ等もかかさず読んでいます。イニDやMFゴーストとはまた違った、人間味のあるストーリーが好きです。
C1ランナーが終了してからはこの首都高SPLを購読してまして、最新巻になんと!33スイスポが登場したんです!
とは言ってもバトルとかではなく、35Rに乗るための練習台的な立場の扱われ方ですが…
それでもこの湾岸シリーズにスイスポが登場し、楠さんの独特なタッチで33スイスポが描かれただけで
胸熱です♫
湾岸ミッドナイトのファンで、スイスポ乗りの方は読んだことない方でも、この10巻だけでも購読の価値あると思います👍




Posted at 2023/12/11 19:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

女将狩り

女将狩り本日は、紅葉狩りにはちと早いので、「女将狩り」に行ってきました🚗

なにが?と言う方説明しますと、我が茨城県が見事魅力度最下位に返り咲き、脱出のため?地元の製菓会社フリトレーと手を組んだ企画、おなじみのバター醤油味のマイクポップコーンにプロ野球カードのように1枚カードが付きます。しかし集めるのは野球選手ではなく県内のホテルや旅館の【女将さん】のカードですw
子供の頃プロ野球チップスは30円だったから買いまくったけど、これは200円😨しかも県内の指定の施設、店舗でしか買えない、完全に大人向け!しかもポップコーンの量少な!それでもSNS等でバズってるらしく、入手困難らしいのです。また悪い収集癖が出てしまいました🤐

事前に情報収集をして早めに出発🚗1軒目は置いて無くハズレ❌

そこから少し走った2軒目であっさりGET⭕意外と簡単に買えてしまった🙄まだまだ残っていたので大人買いもできたけど、とりあえず5個購入。それでも1000円!本日のお昼ご飯はポップコーンに😓





新築の建て前の【まき餅】で落ちてくるお菓子のような小ささ😩

帰宅して開封✃




1枚だけ被るが上出来かな?
【社交の魔女】【コミュニケーションモンスター】村田和世さんの戦闘力がヤバい!神引きなのか?




とりあえず峠ステッカー集めが進んでいないので、【女将狩り】をはじめました🚗

関係ないけど時計を新調しました⌚
GARMIN VENU SQ2



スイスポEDITION⁉️

風にカスタマイズ😬
Posted at 2023/10/22 13:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月06日 イイね!

初車検を終えて

初車検を終えてデラで無事初車検を終えました。

3年で15000km程度しか乗ってませんが今だに飽きないし買って良かったと思うクルマです(^^)

ホイール入れた時、ショップで、もしかしたらフロントのハミタイが検査官によっては☓かもと言われていたのですが問題なし。17インチ7J+48のノーマル車高でアンパイでした。ホイール形状にもよるのでしょう。

うっかりOBD2にレーダー挿したまま出してしまったけど、最後に戻してくれていました。最近はOBD診断するので外して出したほうが良さそうです。
エアコンフィルター、ブレーキオイル、タイヤローテーくらいで、7万円きったので安く済んだかな(^^)

バッテリーも心配してましたが全く問題ないとのこと。ただ、これは突然終わるので油断はできませんが。

ドアミラーが1度だけ戻らなくなったので相談したら、保証が効くらしいので交換を依頼。水が侵入して結構多い事例だそうです。一度でも現象おきれば保証期間のうちに対策品に交換してしまいましょう。

もうひとつワイパー下の樹脂部分、正式には、カウルトップカバーサイドガーニッシュ!って言うのかな?ここが爪が外れてどんどん隙間開いてきたので相談。
一度部品交換しますが、月日がたてばまた同じようになる可能性高いです(^.^;ということでした。
33sでなってる方も多いらしく、デラのデモカーも開いてました。

まあ保証が効くうちになんでも言っておこう(^^)




Posted at 2023/02/06 13:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

ジャパン峠プロジェクトRd.7 IN Kusakiko

ジャパン峠プロジェクトRd.7 IN Kusakiko本日、ジャパン峠プロジェクト、ステッカー収集がてら、紅葉を楽しんできました。
家族からTVで見た、チーズをぶっかけるハンバーグが食べたいとのリクエストもあり、太田から草木湖、日光を抜けて帰宅のプランです。
紅葉シーズンは混むので、峠を
気持ちよく走るには平日にかぎります。
当初赤城山を予定していたのですが、紅葉がもう落葉との情報で草木湖に変更しました。



TVで見た、ひしめき亭さんへ到着!



店員さんがチーズを豪快にぶっかけてくれます!

半分に割ると半生です!

チーズ好きにはたまりませんね🧀




草木ドライブインに到着。
ダムを見下ろせます♪
綺麗なダムです!


ステッカーもゲッツ!
よもぎ饅頭、くるみ焼き饅頭、舞茸煎餅をお土産に購入。

草木湖は今週末くらいの方が見どころかもしれません。ちょっと
早かったかな。
このあと日光経由で帰宅したのですが、日光に近づくにつれて色づいていきました🍁

草木湖は峠ステッカーになってますが、タイトなコーナーもないですし高低差もないので峠道!って感じではないです。道幅もあり、路面も綺麗なので、景色を見ながらゆっくりドライブするには最高の道です🚘同乗者にも好評のルートでした!



さて、今シーズンも冬タイヤ導入予定はないので本年のジャパン峠プロジェクト活動は終了しようかと思います。
来春は念願の赤城山攻略からスタートしようかな😃


プロフィール

「ECUリセット http://cvw.jp/b/617899/48263398/
何シテル?   02/16 15:31
スイスポ33、1型乗りです。 車歴 EG CIVIC →180sx(後期SR20DET) →ステップワゴン2代目デラクシー →ストリーム後期RST →スイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャパン峠プロジェクトRd.7 IN Kusakiko 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 06:42:27
CAR MATE / カーメイト ツインカップホルダー クワトロXカーボン調 メタリックレッド / DZ413 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 14:20:52
YAC SY-SZ1 SY-SZ2 スイフト/スイフトスポーツ専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 13:22:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 街の遊撃手 (スズキ スイフトスポーツ)
R1/11/2契約。 R2/3/28納車。 R5/2/初車検。 同乗者が乗っても不快で ...
その他 SPECIALIZED Allez Comp その他 SPECIALIZED Allez Comp
ロードバイクデビュー機! ブレーキ・アルテグラR8000 ホイール・カンパニョーロ Z ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
クロスバイク ポタリングしてます♪ 2016年型 ライムゴールド ・キャッツアイ サイ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
デラのデモカーを安く譲ってもらった☆ R7/3/15 手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation