
ディーラーで、自分の147のフォグランプ交換中に、試乗させてもらいました。
久しぶりのM/T車で、発進までに何回もエンストしました。まずミトも同じですが、ドアノブがプラスチックにメッキしたものです。シフトノブもおそらく同じと思いますが、自分としては、それが気になります。で、Dモードで全開にしてみましたが、やっぱ早いです。世の中には、この車より早い車は5万とありますが、ストリートでは早すぎです。エンジンは当然すごく静かですが、思ったより排気音が室内に入ってきます。市街地だったので、コーナリング性能は試していません。乗り心地は良いです。前に乗ったミトは、ポンポンはねていましたが、ジュリエッタQVはそんなことないです。自分の147(コニFSD)に比べたら、クラウンに乗っているようです。スタイリングは、おしゃれで趣味がいいとは思いますが、いいデザインかと言われると、全体的に腰高感があり、今一つ自分にはピンと来ません。
帰りに自分の車に乗り換えたら、音ばっかりで全然前に進まない感じがしましたが、まあこっちの方がいいかな、という感じでした。もうしばらく147に乗っていようと思います。
Posted at 2012/04/15 18:25:57 | |
トラックバック(0) | 日記