• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

californiashowerの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

Yupiteru GS203 レーダー(レーザー)探知機

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/618026/album/1157862/
1
最近は移動式が活躍しているようなので、15?〜20年ぶりにレーダー(レーザー)探知機を買いました。コムテックにしようと思って探し出したら、なんと....諸般の事情で全部販売中止になっていました。YupiteruのOBDⅡはマツダディーゼル非対応とのことでしたが、みんカラのみなさまの情報からとりあえず使えることがわかったので、OBD 接続にしてみました。
2
OBDⅡ端子
3
OBD接続済
4
一体型には純正宙吊りステーはないようなので、STREET製を買おうか迷いましたが、アルミ板が余ってたので、DIYしました。アンテナ面を塞がないように上部固定式!
5
助手席上部にしようか...
6
運転席上部にしようか...
7
純正品でダッシュボードにしようか...
8
迷いましたが、ひとまずダッシュボードにしました。夜間のフロントガラスに映り込みがなければ(少なければ)しばらくこれでよいかな。
フォトアルバムの写真
ちなみに、メーカー公式には非対応だけど使えるOB ...
速度計&タコメーター・水温・平均燃費になります! ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

i-ELOOPシステム異常

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

難易度:

キーレスエントリーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1988年以降はセダン or ステーションワゴン系の4WDに乗っています。 1982 HONDA シビック 1984 NISSAN フェアレディZ 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両システム異常でとりえず診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 08:07:08
トータルアライメント調整 マツダ アテンザワゴン ビルシュタインB14  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 21:19:42
エアバッグ fault 診断結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:13:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
2020年式 GOLF ALLTRACKマイスター 38000km〜 2023/2/2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2000年〜2009年10月まで、140000km走行しました。 200000km乗るつ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2018/11/23 VW passat variant V6 4motionから乗り換 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
C34ステージア RS Four V Prime Edition から、2009.10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation