• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

californiashowerの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

エンジン交換+オルタネーター交換完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2023/1/13に白河で停止。
翌日白河のディーラーへ預けてレンタカーで安比へ
あれから、ほぼ2ヶ月!!
エンジンが交換されて帰ってきました。
2
はじめて、症状が出た昨年、ディーラーから約100万円の見積もりを提示されて、その後もリコール部品起因を疑う姿勢が見られなかったので、この時期我が家で車無しは無理なのでさっさと次の車を買いました。
3
エンジン交換完了。

約1ヶ月経過した2/10
ディーラーから連絡があり、エンジンの詳細データをMAZDAへ送り、リコール起因が認められて無償交換となりました。と。

残念、最初から「少しでも」その可能性があれば違う方法で待ったのになあ。

もう次の車は納車済み。
4
オルタネータ交換完了。

エンジン交換後の検証で、オルタネーターの機能低下がわかったので、こちらは10年補償部品とのことで交換してくれました。
5
110593km

静音とかいっぱいやったのに残念〜
20万kmは乗るつもりだったよ。

中古車屋さんはいくらで売るのか楽しみですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント取替

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

噴射学習 2024

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル+オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1988年以降はセダン or ステーションワゴン系の4WDに乗っています。 1982 HONDA シビック 1984 NISSAN フェアレディZ 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両システム異常でとりえず診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 08:07:08
トータルアライメント調整 マツダ アテンザワゴン ビルシュタインB14  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 21:19:42
エアバッグ fault 診断結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:13:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
2020年式 GOLF ALLTRACKマイスター 38000km〜 2023/2/2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2000年〜2009年10月まで、140000km走行しました。 200000km乗るつ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2018/11/23 VW passat variant V6 4motionから乗り換 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
C34ステージア RS Four V Prime Edition から、2009.10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation