• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

californiashowerの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

フロントフロア下とラゲッジ下の静音処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日ちょっと試しにフロント床下を剥がして、余っていた遮音シートを純正吸音材の上にいれたところ、かえってうるさくなったように感じたので、もう一回めくって鉄板を制振して純正吸音材の下に遮音シートを入れ直しました。少し落ち着きました。
暑くて写真撮る気にならなかったので、ボンネット オープナーを外した状態だけ^_^
2
その数日後、ラゲッジの下はどうなってるんだろうとチラ見するつもりで開けてみたら、シート下に比べて吸音材等はなかったので、成り行きで制振材貼り付けて、フェルトで覆って、遮音シートで覆ってみました。
こちらも写真は施工前のみ^_^

あとは雨音うるさいルーフをどうしようかな?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 79,500km 冬→夏

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

スタッドレスからノーマルタイヤへ履き替え

難易度:

夏タイヤへ換装

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リヤワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1988年以降はセダン or ステーションワゴン系の4WDに乗っています。 1982 HONDA シビック 1984 NISSAN フェアレディZ 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両システム異常でとりえず診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 08:07:08
トータルアライメント調整 マツダ アテンザワゴン ビルシュタインB14  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 21:19:42
エアバッグ fault 診断結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:13:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
2020年式 GOLF ALLTRACKマイスター 38000km〜 2023/2/2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2000年〜2009年10月まで、140000km走行しました。 200000km乗るつ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2018/11/23 VW passat variant V6 4motionから乗り換 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
C34ステージア RS Four V Prime Edition から、2009.10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation