• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

degaussの愛車 [サーブ 900 カブリオレ]

整備手帳

作業日:2010年9月10日

トラブル回避(早っ)ディストリビューター部品交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エンジントラブル?から約半年。原因もわからぬままほうっていたマイサーブ。レンタカーにて陸送を経験し、ようやくなじみの整備工場へ入庫とあいなりました。
2
入庫時には工場長が不在で、「使えたら交換しておいて!」と簡単な伝言を残して帰宅。週が明けた月曜日に工場がら電話が・・・「現象が出ないよ。」とのこと。まっさかー。
3
「いやいや、そう思っていると現象が再現するよ」などとうまく説明できないもどかしさを感じつつ、精一杯伝えると、「じゃ、もう少し診てみまーす」とのこと。
4
そして水曜日。また電話が。「現象が出たのでいろいろみようかと思っていた前に、ディストリビューターのキャップとローターを交換してからまたチェックしたら直ったみたい。」と。そしてさらに一日。「修理完了です!絶好調だよぉ。」との電話が。
5
原因はそこだったかー。んー。気付かなかった。
結果オーライな形で修理完了です。
6
そして金曜日。会社を早退して車を取りに・・・。んー。快調。点火系が原因だったか。帰路の高速道路では絶好調!!!
7
絶好調というよりかは、本来の働きに戻ったということなのでしょうか・・・。サーブのエンジンってこんなに吹けるのね。レスポンスもいいです。
8
今回の修理は、想定をはるかにしたまわる260kで済みました。レンタカー代、部品代、整備費で5万くらいでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月2日 2:43
愛車の調子戻ったみたいですね!おめでとうございます。
サーブのエンジンは高速で良さがわかると良く聞きますがやっぱり、そうなんですね。
一度体験したいものです。
コメントへの返答
2010年10月4日 17:50
sha.shaさんコメントありがとうございます。
調子は戻ったみたいなのですが、幌から雨漏りがひどい関係で、シートかぶりっぱなしです。(汗)次回は幌(またはウェザーストリップ)の交換のレポートをする予定です。
ということで、なかなか走りに行けてません(涙)

プロフィール

所有しているクルマの忘備録的な使い方をします。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーマウント・アーム類・ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 12:11:07
LEDランプを買った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/13 08:32:51
 
<サーブ>イギリスのパーツサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/13 16:08:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
小さな高級車「プログレ」からの乗り換え。2009年モデルTSIトレンドライン。1400c ...
アウディ RS6 (セダン) アウディ RS6 (セダン)
2004年登録。9年落ち7万キロ物を購入。 乗ってみたかったので、最後のチャンスかな。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分で初めて購入した車。1997年製。マニュアル・ターボ・FRが欲しく、かつ大人4人がち ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
「小さな高級車」プログレ。1999年製。祖父からのお下がり。質感満点。エンジンは2.5リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation