• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inspector_masaの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2018年10月10日

ギシギシ音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
三つ目。
納車後1週間程してから、段差等を超えるたびにギシギシと結構な異音がしてました。

納車前にも異音があったそうで、リアのスタビライザーリンクブッシュを交換していたのですが、再度異音が発生しました。
自分で治そうかと思い、ネットで調べたところ、ロアアームのブッシュの劣化で発生する異音と同じ音みたいだったので、パーツ注文しようか考えていましたが、パワーウインドウの修理と同じく異音も点検してもらいました。

フロントスタビライザーブッシュを交換しても異音が改善されなかったので、調べた結果、やはりロアアームブッシュからの異音だった様でフロント、リア共にブッシュを強化品に交換してくれました。

今回の作業も初期対応で無料修理となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車両整備11

難易度: ★★★

コントロールアームとロアアームの交換

難易度:

エンジンオーバーホール 再降ろし&分解

難易度: ★★★

PCMの不具合 〜完治〜

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤホイール保管用ラック製作「行き当たりばったり」編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょこちょこっと車をいじっております。 基本的にはDIYですが・・・ 大阪在住です、同じ趣味を持っている方との情報交換が出来れば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大気解放! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 12:21:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 09:23:15
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 01:48:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートル (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ザ・ビートルターボに乗り換えました。 前車の911購入時もビートルの現車を見に行き、そ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
現在はJOGとGB250を所有していますが、叔父がハーレーを購入したので、いらなくなった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年1月26日 売却 楽しい車でした。 短い間でしたがお別れしました。 売却時走行 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2020.10.25乗り換えにより手放しました。 売却時、78000㌔ 嫁の事故に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation