• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inspector_masaの"スペギツー" [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2012年2月18日

バックドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バックドアもデッドニングを施工します。

バックドアの内張パネルは内側の紐部分のビスを外して、パネルを引っぱれば外れます。
+ビス1個と複数のプラスチッククリップのみで固定されています。

短冊状に切ったレジェトレックスを貼り付けます。

使用したレジェトレックスは半分です。

500mm×1000mmの半分を使用しました。

購入したレジェトレックスの残りは1枚と半分あるので運転席と助手席は出来そうです。
2
そしてレジェトレックスの上にニードルフェルトを貼り付けます。

バックドアのデッドニングは内張パネルの裏にニードルフェルトを貼り付けて終了です。

しかし、ここも今後の予定があるために、パネルは外したままです。

予定、バックランプポジション化

今週末にはここは終わりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内に色気を出したくて・・・。

難易度: ★★

ヒッチキャリア

難易度:

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

ヒッチメンバー制作

難易度:

MOGAMI 7551 RCAプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょこちょこっと車をいじっております。 基本的にはDIYですが・・・ 大阪在住です、同じ趣味を持っている方との情報交換が出来れば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大気解放! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 12:21:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 09:23:15
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 01:48:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートル (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ザ・ビートルターボに乗り換えました。 前車の911購入時もビートルの現車を見に行き、そ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
現在はJOGとGB250を所有していますが、叔父がハーレーを購入したので、いらなくなった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年1月26日 売却 楽しい車でした。 短い間でしたがお別れしました。 売却時走行 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2020.10.25乗り換えにより手放しました。 売却時、78000㌔ 嫁の事故に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation