• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連のブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

飽きたので色変えしました

飽きたので色変えしました9年乗って赤い色に飽きたので、、、 










えいっ
パールホワイトは優雅ですね
ホイールも純正ハーフキャップ、オシャレです

ウソです、車検の代車です(笑)
今までで一番いい代車かも?
そう、車検なんですけど見積もりよりさらに値上がりして18マンですって
払えるのか、私(笑)
補機ベルトと錆止め塗装とパンク修理キットで追加三万、嗚呼!
まぁね、18万で車検満タンの四駆ターボの中古車が買えるかと言われたら無理なので、まあしゃーない?

新型のホンダセンシングはすごいね
追従走行も上手いし前車が止まると一緒にショック皆無で停止
N-BOXの新型を代車で借りた時は追従走行で酔いそうになりましたが
N-ONEの追従走行はレベル高い!
欲しい!買えないけど!

おしまい
Posted at 2021/10/30 22:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2021年10月16日 イイね!

車検見積もりを受けて

車検見積もりを受けて11月で丸9年経つので車検です
ディーラーで見積もり取ったらあら大変!
車検総額17万円弱の結果にシッコちびりそうになりました

何が起きたかと言うとエンジン横、チェーンカバーからのオイル漏れだそうです
部品一万、工賃四万って所です、ウエーン

仕方ないので少しでも見積もり圧縮する為に自分でできる所はやっておきましょう、と言うことです
ブレーキパッドは見積もりに入っていませんでしたが年数的に気になったので一応部品は用意しておいて作業に臨みました
しかし、、

うーん、これくらいあれば最低一年は持つんじゃない?
前回純正パッドを交換した時はこれくらい減ってからしたんですよね

自分で出来るならギリまで粘るのもアリ?
今回はパッド交換はパス!
Posted at 2021/10/16 15:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2021年07月04日 イイね!

新型シビック先行御披露目会

新型シビック先行御披露目会シフトレバーの部品を注文する羽目になりデラに電話したところ、日曜日時間限定で新型シビック展示します、というのでついでに見て来ました


18インチですって
ドイツ製のグッドイヤーでした
写真の向きが直らない・・・


1500ccのターボですって
税金安くていいですね(笑)

6MT車でした
エアコン吹き出し口が変わったデザインですね

外観の質感はまあまあ割り切った感じ?
マイナーチェンジで塗装されそう?

このグレイも有料色だそうですが私の趣味ではないです、ツヤのあるサフェーサー風です

個人的にはEGシビックのフェリオみたいな感じが好みなんです
小型セダンがなくなって寂しいですね
Posted at 2021/07/04 17:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

移動中にバキッ

移動中にバキッ会社で仕事中、ちょっと工場間を自分の車で移動しようとしたんですよ

そしたら。

発進して工場入り口前で切り返そうとしたらシフトレバーがおかしい
リバースに入らないんですけど?
え、なんで?
なんかボタンが少し飛び出しててうなだれてるやん?
ボタンをそっと真っ直ぐにして押し込んだらリバースには入りました、が、
どうやってもパーキングレンジに入らなくなっちゃった!
エンジンはニュートラルでオンオフできるかな?
でも鍵がかけられないよね?
さあどうする?


少し悩んでシフトレバーをバラしてみることを決意
暑い日中なので工具なしでばらせました
横のカバーを外しただけでボタンが取れる?
???
レバー本体を引き抜いたらパラパラッと破片が二つ
ああ、なんか割れたんか、こりゃ交換しないとどうにもならんやつや・・・

ボタンが中のシャフトを押す部分が割れてるんやね、とっほっほ
ちょっと調べたら割とメジャーなトラブルなんね
自分は動いてる途中で割れましたが止まってる時に割れてパーキングから動かせなくなることが多いみたいですね
その場から動けないのも鍵が掛けられないのもどちらもすごい困ります


とりあえずこの状態になれば通常通り動かすことができます
先っちょを押す親指が刺さって痛いですが
普通はレバーが動かなくなった時点でホンダを呼ぶのが普通?
私がホンダに電話したのはこの状態になってから部品発注の為に、でした
ちょっと頭おかしい?
Posted at 2021/07/03 21:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2021年06月22日 イイね!

中古車買っちゃいました

中古車買っちゃいました12年と362日乗ったタントが車検通すのが困難になりました、と言うお話をしました
車検に25万円はキツいぞ!
という訳で、コレ





LA600S、タントカスタム お買い上げ〜
前期型です
軽の中古はやや割高ですね


ディーラーでパチリ
ダイハツの泣きどころ、ブーツ類もダメな所は納車前にあらかた交換されて
いるのでまずまず安心かな?
タイヤも新品にします、と言うので夏タイヤではなくスタッドレスを要求しました(笑)
スタッドレスはなかなか安く買えないのでね
じゃあすり減ってひび割れた夏タイヤはどうするのって?
それはさらにあたおか要求をかましました、その辺はパーツレビューにて・・・

プロフィール

「@Joe_556
確かに(笑)
エンジンオイルのように適正量があるわけではなくて常に満タンがベストですから減っていたら注入口ギリまで入れる、でなんら問題ないですね」
何シテル?   05/05 09:40
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグの不調点検、ツインカラー球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:39:09
ラスト・ブレーキ・リプレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:44:07
ミラノレッドの惨劇(リヤスポ再塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:19:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に便利な一台です 追記 オヤジ号になりました 追記 オヤジは死にました 私のサ ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation