• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年3月15日

よりそれらしくpart2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
金策に失敗したので諦めて目玉焼きホイールをまた履いています
しかしながらこの黄色いハーフキャップ、色が薄くないですか?
適当な安いスプレー塗料で塗ったのですが夜の街の灯りの下では全然黄色に見えません
全体的に白く見えてしまい目玉焼き感ゼロです
明るい時もイマイチパンチ不足なので塗り直すことにしました
鮮やかさ、コントラストとか何とかで説明したいですが自分のボキャブラリーでは無理です
2
ホームセンターにてオレンジ缶スプレーを購入しました
安い物のラインナップにはオレンジがなぜかありません
百均のスプレーに至っては黄色すらありません
黄色系統の塗料はもしかして原価が高いのでしょうか?
仕方なく700円ちょっと出して調達せざるを得なかったです、とっほっほ
3
いかがでしょうか
黄身の濃い卵風になりましたか?
車庫の床にある下水の点検口の蓋と同じ色なのが少し切ないです
4
N-ONEのフォルムにシンプルな造形のホイールを合わせるとポップな印象です
5
やっぱコレだね〜、ロッ(以下略)
このアホシンプルな見た目にチキンスキンスタンドアップ©︎ウナ丼
6
さらにアップデート
ボルトの白いキャップをオレンジに塗りました
@ゼブラのマッキー125円
一応他の色用に新品の塩ビボルトキャップも追加で買ってきました
赤用に赤いキャップ作ってもいいかもね
7
違いに気がつく人は多分いません
自己満足の極み

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

元のタイヤに交換

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Joe_556
確かに(笑)
エンジンオイルのように適正量があるわけではなくて常に満タンがベストですから減っていたら注入口ギリまで入れる、でなんら問題ないですね」
何シテル?   05/05 09:40
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグの不調点検、ツインカラー球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:39:09
ラスト・ブレーキ・リプレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:44:07
ミラノレッドの惨劇(リヤスポ再塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:19:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に便利な一台です 追記 オヤジ号になりました 追記 オヤジは死にました 私のサ ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation