• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4545@Area45の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

R2かっちかちにするのー レシピ3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
レシピ2からのつづき
ルーフ編
2
軽自動車のルーフなんて
こんなもんでしょ
雨が降ればうるさい訳よねー
太鼓だもんね
3
いたるところがスキマだらけ
使ってない角穴や丸穴もたくさん
4
構造用接着剤を塗り込む
5
ルーフパネルとルーフブレースのスキマ
やわらかいゴム系ボンドが
ちょんちょんちょんって
ボディ全体に剛性がないから
こーゆーとこで逃がしを作るのね
6
前、中、後ろ、と3本あるブレースに
がっつり塗り込む
7
ルーフパネルとフロントルーフレール
サンバイザーが付いてるとこね
ここのスキマはすごかった
8
おりゃー
塗り込む
ルーフだけで接着剤
ほぼほぼ1本使いました
9
レジェもいろんな大きさのを貼るのー
共振しない様にランダムに貼った方が
いいと思うけど
見えないとこなのに見映えを気にした
ボクでした
10
この時点で外からルーフを叩くと
甲高いコンコンから
低いゴンゴンに変わる
11
ルーフの制振、終了〜
補強はレシピ4で同時にやった
同時施工 カルテ3

レシピ4につづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

車用スマホホルダーのベース を変えます。

難易度:

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バラした😎」
何シテル?   06/16 11:40
まいどっ。 信州でクルマ弄りの秘密基地『バベルの塔』の管理人やってます。 secret unit Area45
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「偽・アルカンターラ仕様」(笑) ‘世界皮革 編むハンドルカバー” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:47:45
OBD⑤A/C編[アイドリングストップ機能キャンセル]OBDeleven☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:49:59
GWだよ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 04:17:38

愛車一覧

アウディ S8 アウディ S8
新45号 20年ぶりのセダン  最高なクルマです
スバル R2 スバル R2
新ちっちゃい45号 超稀少な AWD、スーチャー、ハイオク、STI仕様 白色のラグビーナ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
新2号車 金歯でございます
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
旧2号車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation