• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACE100%の"PUI PUI ルテカー" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年11月4日

フロントスピーカー(コアキシャルタイプ)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カロッツェリアの3ウェイコアキシャルスピーカー TS-A1370Fに交換とエーモン製エプトシーラーを施工します。
2
黄色〇印がT20タッピングビス
赤色〇印がT30トルクスねじ
ドアパネルのヒンジ側の隠し蓋の先にT20タッピングビス、ドアパネル下部にT20タッピングビス2本、画像左にT20タッピングビス、ドアハンドルの隠し蓋とその左のドアグリップ内側の隠し蓋にそれぞれT30ネジで固定されています。
3
ネジとタッピングビスを外したら内装剥がしを使い、ドアパネル下部から左右にクリップを外していき最後にパネルを上へ引き抜くように持ち上げると外せます。
4
ドアパネルを外す際にパワーウィンドウのコネクターの爪を押しながら引き抜きます。
5
ドアロックのワイヤーは手で引っ張れば外せます。
6
ちょっと厄介なのが運転席側です(^_^;)
特に画像右側のドアミラーの操作ユニットのコネクター
コネクターの爪が押しにくいので外すのに少々難儀しました。
7
スピーカー本体は、T20ネジ2本で固定されています。
8
純正スピーカー本体の端子はハンダ付けされその先はコネクター接続されていたので、コネクターをちょん切って商品に付属されていたスピーカーケーブルと車両側スピーカーケーブルをギボシで繋いで延長、スピーカー本体も平型ギボシの大と小(スピーカー本体の端子サイズが左右で違っていた為)で接続しました。
スピーカー本体を固定後、最後に外周にエプトシーラーを貼り完成

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンメンテナンス

難易度: ★★

暑くなる前のオイル交換

難易度:

直進時、コーナリング時、発進時ブレーキが鳴く

難易度:

バックカメラ移設

難易度:

備忘録_240331

難易度:

オイル・フィルター交換、MTオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週も皆様からのイイネで週間愛車ランキング1位ありがとうございます😊」
何シテル?   01/18 21:25
神奈川在住の痛いセリカGT-FOUR乗りです 2020年1月よりルーテシア4RS(シャシースポール)乗りになりました! ブログは月イチ更新と頻...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール PUI PUI ルテカー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
R06/04/14 編集 家庭の事情によりセリカとお別れ 家族の要望に応じつつ、遊べそ ...
トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
R02/01/17 編集 今は亡き親父の奨めで買った新たな相棒 主にドライブと年数回の ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
現在の愛車セリカGT-FOUR(ST205)の前に乗っていました 丸2年ほどの付き合いで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許取って親父に買ってもらった車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation