• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramckeのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

MADMAX (動画あり)

先日のツーリングオフにて、関東から遠路遥々参加してくださったLEGAVIAさん。
足の負傷にもかかわらず、松葉杖を使わず、足を引き摺って歩く様を見て、思わず一言「マッドマックスやん!」

「MADMAX」 配給:ワーナーブラザーズ
1979年公開 オーストラリアのカーアクション映画

小学生の頃、親に連れて行ってもらった中洲の映画館。
そのど迫力に、オイラぶったまげました!

冒頭から繰り広げられるカーチェイス!
疾走するグースのバイク!・・そしてすっ飛ぶw
エキストラに本物の暴走族を使ったとか
激しいスタントシーンで2~3人死んじゃったとか(異説あり)
若き日のメル・ギブソンの甘いマスク
暴走族のリーダー トゥーカッターの禍々しさ
猛禽類のような凄みを感じるババ
どこにでも居そうな小チンピラw ジョニー・ザ・ボーイ
腕がちょん切れたカンダリーニ・・(´・ω・)カワイソス
ヘルメットがユニークなマッドガッツ
暴走族のメンバーも個性豊か
 
全編を貫くバイオレンス! 
物語は、分かりやすい復讐劇なので、小学生の自分にもすんなり入り込めました。
ブライアン・メイの劇中音楽も最高!

30年以上前の映画ですが、アクションシーンのほとんどをCG任せってな感じの、最近のチンケなアクション映画とは比べ物にならない骨太な作品です!

弟と二人で、ナイトライダーの台詞や、トゥーカッターの「シャー!」とか台詞のマネしたりして遊んでた記憶も懐かしいw(  ̄  ̄)トオイメ・・・


この作品のヒットで「2」や「3」が製作され、「MADMAX」はシリーズ物になり、「2」は「北斗の拳」などにも影響を与えました。
しか~し!「3」もスクリーンまで足を運びましたが、ティナ・ターナーが変な女酋長みたいな役で出てるだけで、正直駄作でした_| ̄|○

そんなシリーズの中では「2」の人気が高いのですが、車やバイクをカッコいいと思うようになったきっかけを作った「1」が僕の中ではダントツです!

「4」や「5」の計画もあるみたいですが、バイロン・ケネディやブライアン・メイ亡き今、どうなることやらw


復讐の鬼と化したマックスが駆るV8インターセプター
V8インターセプター
(;゚∀゚)=3ハァハァ

冒頭ナイトライダー追跡シーンで使われたMFPインターセプター
MFPインターセプター 
これはこれでカッコいい♪

ジム・グース!渋い!
ジム・グース
男の中の男だぜ! Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!
40代以上のライダーの中には、彼の姿に影響を受けた方も多いのでは?

予告編

MADMAX トレイラー

カッコ(*゚∀゚)ィィ!

北斗の拳OPとMADMAXが

よくできてますね~( ´∀`)

疾走するグースのバイク

このシーンにはしびれました!

↑のシーンのパロディがありましたw

( ´∀`)ゲラゲラ


今でも、夜空を見る度に思い出す・・・ナイトライダー
Posted at 2011/03/06 14:10:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年02月27日 イイね!

阿蘇ツーリングオフ

ツーリングオフ当日
前日の飲み会を早めに?切り上げたので、スッキリ起床!
ヒントンさんをピックアップして、福岡勢待ち合わせの場所
基山PA(下り)に向かいました。

到着してみると、つじ@隊長を含め数名の方が

その後もTF勢など続々と集結。

遠路遥々 大阪から参加していただいた き~兄さん親子
きーちゃん親子
兄さんに似て、イケメンの息子さん&キュートな娘さん

テラプリさんファミリー
テラプリ君一家
可愛い奥さん&Jr.と一緒でも、彼の眉間にはトレードマークの縦ジワが(^▽^;) 
ジュニアはテラプリ君そっくりでした(^ω^)・・特に眉間の辺りがw

目的地の阿蘇へ向かって、カルガモで移動開始~♪

前方を行くTーF20プリ(撮影:ムケプリ同乗のヒントンさん)

途中でマトンさん親子とも合流

ジュニアに餌付け中wのムートンオッパ

阿蘇に到着後もパクパクと良く食べるジュニア

ワンパクでも良い!逞しく育ってほしい!(某CM風に)

きー兄さんから、お小遣いをもらうの図

ジュニアよかったね~♪

へーちゃんが子守をする一幕もw

みんなに可愛がってもらってましたね(^ω^)

TFさんカップル&テラプリジュニア(レンタル移籍中w)

よだれ掛けにもプリウスの文字が!可愛い♪

つじ@隊長とオノッチさんのチョイ悪コンビ

隊長!往路では横着なア○○トを蹴散らしてくれてありがとう!
後から見ててスカっとしました~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

看板と同じポーズを取ってくれたプリ吉さん+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

僕が写った写真はボツにしましたw

バスプリさんカップル

彼女さん なかなかチャーミングでしたね♪

愛車バスプリ号と一緒にパチリ☆

美男美女のナイスカッポーでした(*・∀-)b

皆さん思い思いに軽食を楽しみながら歓談中

この後、最終目的地の大観峰へ移動

マトンジュニアも終始ご機嫌でした!



プレプリオ支部長&つじ@隊長企画部長から御挨拶

「本日は天候に恵まれ・・以下略」

プリ吉号の新しい装備「ナイトライダーイルミ」 (^o^)
 ・・・光ってるとこ撮り損ねとるし_| ̄|○

前日に「光モノの魔術師」タントさんの協力のもと装着したそうです。

やや遅れて、モカプさん到着~

大人気モカプ号
夜間になると、更に妖しい魅力を増します( ̄∀ ̄*)イヒッ

モカプ嫁さん&モカちゃん&カプちゃん

ワンちゃん達、珍しく吠えてました。
ご機嫌斜めだったのでしょうか?(・ω・)

モカプさんご夫妻&P吉どん

モカプ嫁「なんで奥さん連れて来てないんですか?」
モカプさん「全く!」
プリ吉どん「エヘヘ、つわりがきついらしくてね~」
などと言う会話は交わされておりません<(_ _*)>

取材を受けるモカプさん一家

常に変化し続けるモカプ号
今後も目を離せません!

取材を受ける支部長のプリウス

ブラが印象的!じゃんけん大会で、更におニューのブラをGET!
次はカブトムシやクワガタをあそこに・・w

取材を受けるつじ@隊長さん

最強の走り屋系プリウス(ドライバー込みで) (・д・)オォ!

取材を受けるマリオンJボーイさん

DIYの宝庫 まだまだ進化は続くんでしょうか(^ω^)

長躯、大阪から自走で駆けつけてくれたきー兄さんのプリウス

見所たくさんです!

きーちゃん号に、じ~っと見入るプリ吉さん

何か、次の計画を構想中なのでしょうか?

バスプリカップル ノリノリ~♪

You don't know the power of the Dark Side

ナイトライダーに噛り付きっぱなのムートンジュニアw

施工予定決まりましたね!ムートンさん?

子連れ狼状態のムートンさん親子

その様子を伺う?マッド・マックス(仮称)LEGAVIAさんw

次の瞬間、子連れ豚さん状態に!

マッド・マックス(仮称)LEGAVIAさん 
右足を負傷しながらも、遠路遥々ようこそいらっしゃいました。
その後、無理せずお大事になさって下さいね!

恒例のじゃんけん大会


オノッチさん 
正体不明 謎の中華製LED 奇跡の2個目ゲット!

取り付けは・・・・とのことでしたw

20・30含めてTーFエアロ揃い踏み~ヽ(´▽`)ノ

う~む!壮観ですな!

もっともっと遍く普及しますように!(-人-)ナムナム

ちょうど撮影が終わった頃から、ポツリポツリと雨が落ち始めました。

駐車場横のドライブイン?にて食事

だご汁定食 
肌寒くて、冷えきっていた体が温まりました♪

ヒントンさん(ラーメン&カレーライス)
とも☆プリさん(ラーメン&たかなライス定食)
お二人さん よく食べましたね~∑(゚o゚

つじ@隊長は謎のライスオーダー疑惑・・w

帰路は大分道を経由して福岡へ
道中、ヒントンさん御指定の馬刺し屋さんでお買い物タイム♪

ヒントンさん
うちの分までお買い求め頂きまして、ありがとうございました!

途中、基山PAにて小休止した後、予定より早く福岡空港に到着

お疲れ様でした~また遊びに来て下さいね~ (o^-^)尸~

今回頂いたお土産の数々 皆様ありがとうございました<(_ _)>


今回、懸念されていた天候も、どうにか持ちこたえてくれました。
お会いした皆様、お陰さまで楽しく過ごせました!
また、どこかでお会いしましょう(o^-^)尸~
Posted at 2011/03/05 10:45:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | 日記
2011年02月26日 イイね!

ツーリングオフ前夜 ゴルフ&中洲

ツーリングオフの前日、前日入りのヒントンさんを迎えて、ゴルフに行って来ました。

ゴルフ場のレストランにて、朝食を取っていると、
ヒントンさん いきなり「黒霧ロック」!

(*゚◇゚)yヽ~ ポロッ

プレーして
ティーショット

茶店でアルコール補給
茶店でアルコールを補給
(・д・)ホォー

昼食はカツとじ定食 マイウ─ヽ(`・(00)・´)ノ─!!
カツとじ定食
ヒントンさん「共食いとか言われそうだな・・」などと言いつつも
しっかり完食!さらに皿うどんもw
もちろん、黒霧ロックも忘れずに飲んでおられましたw

午後からも楽しくプレー

グリーンを狙うヒントンさん

グリーン上にて

見事沈める事はできたのか!

ゴルフ終了 僕のスコアは116でしたw
クイーンズヒルのエントランスにてパチリ☆
この後、ムケプリを置きに帰ったついでに、お茶しながらサレナさん出演のDVDを・・「あんたばかぁ」を観ながら爆笑( ´∀`)ゲラゲラ

DVDを鑑賞後、ラムケ宅を後にして、ヒントンさん宿泊予定のホテルへ移動!
チェックイン後、ヒントンさん行きつけのもつ鍋屋さんに向かいました。

T-FボスTさんとバスプリ君も合流♪

乾杯!

その後、きー兄さんも合流♪
長旅の疲れをものともせず、きー兄さん合流
長旅後でお疲れの中、参加して頂きありがとうございました!
めっちゃ楽しかったですヽ(´▽`)ノ

飲み屋に移動♪
 

(`ω´)ニヤニヤ
 

両手に花のきー兄さん( ´∀`)
 

徐々にヒートアップして・・
 

あんなことやw

壁]ω・)ニャ

こんなこともw

ヽ( ●∀●)ノ
何がどうなって、そうなったかは分かりませんが、ヒントンさんの何がポロリの袋綴じ画像はMy掲示板に置いてありますw 

この後、もう1軒メイドキャバに行きましたが、基本的に撮影NGなので、面白い絵が記録できませんでした(・ε・)プップクプー
 
いや~しかし両兄さんのパワフルなこと!そのエネルギッシュな生き様を見習わねばと痛感しました!

そんなこんなで、ツーリングオフ前夜の阿鼻叫喚wの宴は幕を閉じたのでありました<(_ _*)>
Posted at 2011/03/04 19:31:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング | 日記
2011年02月20日 イイね!

2011福岡カスタムカーショー 他社のキャンギャルちゃん達

2011福岡カスタムカーショー 他社のキャンギャルちゃん達2011福岡カスタムカーショーにて
執念で撮り収めたキャンギャルちゃん達の写真です。
あなたはどの娘がお好みですか?(^ω^)
 



1.2.



3.うさぎちゃん
うさぎちゃん 
うさぎ好きとしては外せませんw



4.赤穂真由美(のりか)ちゃん

セクシー!!( ´∀`)



5.6.
 
和風の衣装がナイスです!


7.8.
 
スタイル抜群なお二人!

 
へそ出しでもいやらしくならず、爽やかなお色気ですね♪

9.アクティブさんのキャンギャルちゃん

エキゾチック!
 

10.アクティブさんのキャンギャルちゃん
 
髪飾りがゴージャス!

11.

清楚な感じ(^^

12.
P吉どん 推薦w
P吉丼どうぞ( ̄∀ ̄*)


13.オートポリス サーキットクイーン 大宮まおりちゃん

しばし、見とれてしまいました(  ̄  ̄)ボー


ブースイベントのお手伝い中

 
14.カースタジオネットワークさんのキャンギャル 一ノ瀬実来ちゃん
 
今どき感がある可愛い娘さんでした♪
お車は★☆яуц☆★さんのカローラランクスです GOOD☆( ゚Д゚)b



15.同じくネットワークさんの山内美穂ちゃん



バスプリ君お気に入りの山内美穂ちゃん
この娘も萌え系ですね( ´∀`)





バスプリ君、ご堪能されましたかな?( ´∀`)


16.KC STYLEさんのキャンギャル舞ちゃん

白い衣装に萌えます( ´∀`)

 
時折見せる艶っぽい仕草にドキっ!... Σ(゚ω゚)

 


17.同じくKC STYLEさんのあいりちゃん







可愛いですね~(^ω^) 年を聞いてビックリ なんと16歳!


AKBに居てもおかしくない程の美少女でした(*・∀-)b

 

も少し写真があります。興味がある方はMy掲示板にどうぞ(o^-^)尸~

いや~2日間ほんと楽しめました(^ω^)
車だけではなく、綺麗なお姉さんも楽しめるイベント!最高です♪
Posted at 2011/03/02 09:04:54 | コメント(33) | トラックバック(0) | FUKUOKA CUSTOMCAR SHOW | 日記
2011年02月19日 イイね!

FUKUOKA CUSTOMCAR SHOW 2011

FUKUOKA CUSTOMCAR SHOW 2011最近「何シテル?」で遊ぶ方が面白くって、すっかりブログの方が疎かになってるラムケです。

懇意にしてもらってるT-Fさんが福岡カスタムカーショーに出展されると言う事を聞きつけ、企画を持ち込んで邪魔をしてきました(爆笑)


その企画とは・・TーFさんがキャンギャル派遣の予定が無いそうなので、では勝手に派遣しちゃおうと言う・・まぁその~T-Fさんにとってみれば、迷惑な企画だったかも(; ̄ェ ̄)

こちらがT-Fさんのブース
 
面白いステッカーがありました♪ プリ吉どん買わなきゃw
 
ブース全景
 
CR-Zのエアロ かっこよかった!

T-Fキャンギャルとして派遣した
祥子ちゃん・まゆみちゃん




クールビューティーまゆみちゃん
まゆみちゃん 



 


萌え系少女の祥子ちゃん
祥子ちゃん


T-Fのデモカーと化しているテラプリ君の30プリウスと祥子ちゃん
 


お仕事開始~♪

開始早々

早速、撮られ始め・・



あっという間に・・



カメコの皆さんが・・

よかったよかったC=(^◇^ ; ホッ!

( ̄ー ̄)ニヤ
( ̄∀ ̄)ニヤ 
少し安堵したので、他の出展社さんのブースを見て回ることにしました。

カスタムバイクのブース
カスタムバイク
写真の中心がバイクじゃないのは、尾根遺産を写り込ませる為ですw

軽トラもかっこよくカスタム!
 


レッドブル好きなのでパチリ☆



T-Fの真後ろのブース
ガルウイングとホイルに目を惹かれました!
 
ゴルジックさんが熱心に見てた事は内緒ですw

T-Fのお隣のブースに展示してあったレクサス
 
ホワイトを基調にクールに仕上がってますね~♪

カッコ(*゚∀゚)ィィ!
 


キャンギャルちゃん目当てで撮った写真ですが
みんカラユーザー★☆яуц☆★さんのカロ-ラランクスでした(^ω^)

エイムゲインさんのカスタムプリウス
エイムゲイン 

ムケプリ納車直後
デッドニングやオーディオ系など諸々のパーツ取り付けでお世話になった
サウンドエナジーさんのブース

サウンドエナジーさんのブース全景
皆さんお元気そうでよかった(^ω^) 

11プリウスに、LOCK音を取り付ける際にお世話になった
アクティブさんのブース
アクティブさんのブース
洗練されたお洒落なブースでした♪このブース、更にビックリしたのは・・・

ポールダンスが!w(゜o゜)w オオー!
ポールダンス!
常に黒山のような人だかりでした!

((o(^-^)o))ワクワク

ドッキン♡(*>∀<*)♡ドッキン

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!♥♥

カッコ(*゚∀゚)ィィ!

そんな訳で、後はT-Fキャンギャル二人の写真をどうぞ<(_ _*)>
 


 


 


 


 


 

やっぱり、お約束の写真も撮らないとw
The Power of the Dark Side 
You don't know the power of the Dark Side

バカちんですね~♪ 

 
可愛いストームトルーパーだこと!w

萌えストームトルーパー
 

セクシーストームトルーパー
 

T-Fのボスもフォースの暗黒面に堕ちたみたいですw
 


素顔でパチリ☆
 


2日間終了して記念にパチリ☆

お二人さん 2日間お疲れ様でした!(^人^)感謝♪

二人の写真は、他にもオフショットなど掲示板に置いてますので、興味がある方はご覧になってみて下さい。

T-Fさん 2日間好き勝手してしまい、すみませんでした<(_ _*)>

続編「他社のキャンギャルちゃん(仮)」に続く
Posted at 2011/02/25 06:25:15 | コメント(35) | トラックバック(0) | FUKUOKA CUSTOMCAR SHOW | 日記

プロフィール

「カスタムカーショー2013の写真整理中」
何シテル?   02/19 06:09
ramcke(ラムケ)です。 基本、車ネタはあまりありません<(_ _)> どっかに遊びに行ったとか、夜遊びしたとか等の 爛れた日常を綴る暇ネタブロガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら!ガリ傷「ガリ傷から守る!アンダーガード」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 11:54:13
【来週実施!!】イイね!早押しで レーダー をゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 06:09:15
【エンジンスターターPRビデオ撮影】出演して頂いたモデルさんの写真です(^^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 07:46:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ムケプリから乗り換えです。
トヨタ プリウス Sd.Kfz30 ムケプリ (トヨタ プリウス)
2009・12~2018・3 S・ソーラー・寒冷地仕様
日産 フィガロ 日産 フィガロ
2001~2011 コンパクトだし小回りが利くので、街乗りのチョイ乗りには最高でした。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1994~2009  1994~2002まではメインで乗っておりました。 2002年頃か ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation