• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻うどんのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

急な日帰り旅行(後編)

昨日、ブログを確認しながら編集してたら、PCがおかしくなって編集途中でアップされてしましましたw

なので今回は前回の獺祭ストアからの続きです(短いですが)


さて、獺祭ストアで試飲の限りを尽くした一行はしまなみ海道へと移動します。
香川に住んでると、なかなかしまなみ海道って縁が無いんですよね。錦帯橋に行くにも、瀬戸大橋ルートとしまなみ海道ルートでは距離で約50キロ、時間にして訳40分違うのでよっぽどの事が無い限り利用しないんですよ。

今回はよっぽどの理由が個人的にあったのと、同じ道を帰るのが嫌、自分の運転でしまなみ海道を走った事が無かった等々の理由があってこのルートで帰ることにしました。





いきなり瀬戸田PAですw
運転してると写真は撮れないのでGoProみたいなカメラが欲しくなっちゃいます。しまなみ海道は、橋の形がそれぞれ違うので走ってても飽きないですね。






途中、大島で高速を降りて個人的に行きたかった「亀老山展望公園」へ。以前誰かのブログで見てから行きたくてしょうがなかったんですw
来島海峡大橋がすごく奇麗に見えました。





展望台からの帰り道での一枚。親父様が入ってなければ、なかなかの一枚でしたがw
後はダラダラと走って家まで帰ってきました。





早朝出発でそれなりの距離を走りましたが。全然疲れませんでしたね。
個人的な下調べもできましたし。































一週間後に悲劇が待っていようとはこの時は微塵も思いませんでしたが・・・・・(次回ブログに続く)












Posted at 2019/09/16 09:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2019年09月14日 イイね!

急な日帰り旅行

え~、今をさかのぼる事ほぼ4か月前のことですw

出発2日前に親がいきなりこんな事言いうんですわ

「明後日、親戚と友人と錦帯橋見に行くからな。運転していけ」

「をいをい!聞いてないで!!」

とは言ったものの逆らえない面々なので、おとなしく運転していくことになりました。ルートはお任せということなので、目的地だけ聞くと「錦帯橋」「獺祭本社」の二か所。ということで行きは瀬戸大橋ルート、帰りは走った事が無いという理由でしまなみ海道ルート。
ま、これにはとある目的もあったからこのルートにしたわけなんですけどねw





行きは順調に走ってまずは錦帯橋。平日ということもあり駐車場はガラガラ。橋のよく見える場所に駐車。






バスの車窓からは2回ほど見た事はあったんですが。じっくり見ると奇麗ですねぇ。






橋の裏側も首が痛くなるくらいしばらく眺めてましたw






橋を渡ってロープウェイで岩国城を目指します。さっき渡った橋があんなに遠くに。





降り口にこんな張り紙が!





山道をこれでもかというくらいマイナスイオン補充しながら歩いて、やっとこさ岩国城の天守閣へ





天守閣から眺める錦帯橋。自分の車がどこにあるのかわかりますか?





橋の右側、バスのさらに右にちょこんといますねw
スマホのカメラではこれが精一杯の望遠でしたorz





ヘトヘトになって下山した所に、シロヘビの館なるものがあったので入館。蛇嫌いの母と知り合いのおっちゃんは入りませんでしたがw





ちょうどお昼前だったので橋の手前で瓦そばを食べました。変わった食感でしたが美味しかったですよ~






錦帯橋を出発して次は親父様が行きたかったという獺祭本社&獺祭ストア。





結構いろんな意味で話題を振りまいている獺祭ですが(w)親父様お気に入りのお酒ということで、試飲もしてベロベロ状態でご満悦のワンショットです。遺影に使えるな。これ(ヲイ)





獺祭ストアで自分はアイスを所望。お酒は飲みませんが、これならということで。アルコールは入っていませんがお酒テイストで美味しかったです!
あと、運転手代ということで獺祭のTシャツを買ってくれました(飲まん奴なのにw)






Posted at 2019/09/14 23:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 近所では鳴いてますよ~」
何シテル?   07/04 14:05
みんカラ初心者です。ちょこちょこ更新していきますのでよろしくです。 写真が抜けている所が多いですが少しずつUPしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みの日には 坂出 丸亀 三豊 廻り、最後は三豊 聞いてないよー、クルリンパ …の巻 令和4年5月15日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 17:25:21
後輪がガタガタ鳴るので  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:15:09
魔改造失敗す …の巻 令和4年1月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:15:01

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
以前乗ってたレッツ2がエンジントラブルのため親戚の倉庫に眠ってたのを貰ってきました
日産 ホーミーコーチ ホーミー•ロイヤル (日産 ホーミーコーチ)
現在のメインカーです。H6式で中古で購入しました。 整備手帳や、パーツレビューの内容を ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
親父の仕事用です。H7式で新車で購入しました。E23ホーミー(アビーロード/2000DT ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許取得後、初めての車がMR2でした。 車の事など何も知らない初心者に親父が選ばせたのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation