• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻うどんのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有、2010年12月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(日産/ホーミー/AEGE24/VG30E/6気筒)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
(ある)
■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー

■フリーコメント
当選しますように!

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/29 22:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月28日 イイね!

エンジンかかっちゃったw

画像は無いんですが、今日久しぶりにセラのエンジンをかけてみました。

結果は・・・・・・クランキング2回で始動ww
トヨタエンジンすげぇ。

気分良くかかったので5Lほど給油して1時間ほどアイドリングで放置。
エンジンオイルも7年ぶりに確認してみましたが綺麗な透明でした。

そのうち表に引っ張り出してオイル交換しようっと。
Posted at 2012/09/28 21:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2012年09月27日 イイね!

全国大会小ネタ

そういえばSGF全国大会の日、スーパー銭湯にEKレモンさんと御七夜さんとで移動中に、御七夜さんがスーパー銭湯付近の中古車屋にセラがいたとのこと。
小雨まじりのうえ道が混んでた事もあって周りは気にしていませんでした。

帰ってきてからグーグルマップや中古車サイトで調べてみたら・・・・ありました。確かにセラ売ってる。
http://goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020133220110322001.html
背の高いホーミーに乗っててわからなかったのに車高の低いセラで見つけるとは・・・・。おそるべしオーナー眼力です。
Posted at 2012/09/27 22:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

セラ全国大会への旅 3日目(最終日)

さて、いよいよ全国大会参加の最終日。ある意味メインイベントとも呼べる1日ですwww

昨日と同じく、ドアの開け閉めの音で目が覚めると9時過ぎ。温泉効果と豪華ベットで疲れはほぼ皆無。リニア館開館の10時ジャストに突入して鉄分補給開始です!

うぉ〜!SLや新幹線がズラリ並んでいる光景は圧巻です。
しかし個人的にお目当てだったのが・・・

これ「キハ181」と

これ「クハ381」なんですwww.国鉄特急色メチャ萌えっす!!
で、萌えるのは良かったんですが、あまり長居はできないんです。そう、次の鉄分補給ポイントである京都の梅小路蒸気機関車館に行かなければならないからです。

駆け足で一通り見たあと、駐車場に帰ると事件発生!!車の鍵がない!!!!
昨日の夕食も覚えていない脳ミソから記憶をたどっていくと・・・・・・・ロックしたっけ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キーがシリンダーに刺さったままでしたorz

気を取り直して駐車場から出ようと徘徊しているとセラ発見!セラ乗りは鉄分多い人が沢山いるなぁ・・・。と思ったら宿泊組みんなで来ていた様子。皆さんお疲れ様でした〜。

さて、進路は一路京都へ。雨の湾岸線を走っているとナガシマスパーランドのウォータースライダーに行列発見!おいおい!!今日は9月の23日やぞ!!しかも雨降ってるし〜!何かの我慢大会かと思ったらその日がプールの営業最終日でした。・・・って言っても普通は泳がんやろ〜。

伊勢湾岸から新名神へ。途中土山SAにてお土産と昼食購入。


さて、いよいよ京都の梅小路蒸気機関車館です。

入口から雰囲気ありますね〜。中に入っていくと・・・・・。

おぉ〜!!写真なんかでよく見る風景だ!そっくりだ(あたりまえ

SLも動いてる〜!感動です。動くSLに1m近くまで寄っても怒られないっていうのは凄いです。汽笛で小さい子供ビビりまくってるしwww

乗るのは今度子供を連れてきてからと心に誓っていよいよ香川に向かって出発です・・・・・・が、ボーッと走っていたせいで分岐点を間違え大阪市内にorz
これは神の仕業と思い込み関西のオタクの聖地日本橋、別名「オタロード」へGOです。

ほぼ迷うことなく着いちゃいましたwww

うーん、心が休まるぜwww。古里に帰ってきたようだ(アホ
ちょっと探してたフィギュアを3体発見するも、プレミア価格で定価超え!買えるか!orzと諦めて湾岸線へ。神戸のポートアイランドの夜景を横目で眺めつつ垂水JCT付近へ。このまま来た道を帰るのも面白くないのでそのまま直進!第二神明、加古川バイパスを走り山陽姫路東から山陽道を走って帰ってきました。

今回の走行データですが
総走行距離 1053キロ
給油量     108L
平均燃費   9.75km/l
でした。最高燃費は大阪→香川間の16.9です!ほぼ一定走行&スリップストリームのおかげかと。

2年ぶりの全国大会でしたが楽しかったです。久しぶりの顔が多くて、普段会ってなくても、いつも会ってる感じになれるのが不思議ですね。
早くセラを復活させて堂々と参加できるようにしたいですね。
Posted at 2012/09/26 21:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | E24 | 日記
2012年09月25日 イイね!

セラ全国大会への旅 2日目

セラ全国大会への旅 2日目さて、全国への道2日目です。今回は文章多い上に支離滅裂場所多数です。

8時頃暑さと工事の音と、左右からのドアの開け閉めの音で目が覚めました。
トイレに行って、モーニングコーヒーとモーニングフライドチキンとおやつの照り焼きハンバーガーを買って車に乗り込もうとしていると正面にグリーンメタリックのセラが!!奈良のよーいちさんでした。
ちょこっと挨拶をして、いざラグーナ蒲郡へ出発!!

伊勢湾岸道に入ってすぐに左レーンを爆走するE.Kレモンさんを発見www。全国に間に合ったようでよかったです。

10時前にラグーナ蒲郡に到着。駐車場で挨拶している間にどんどんセラが集まってきます。
で、全員集まったところでお決まりポーズ(?)のドア開けスタイルでの記念ショット。
自分のホーミーは無料開放して上から撮りたい方の脚立となってもらいましたwww。

後はセラ話に花が咲きます。お弁当食べた後は恒例のじゃんけんオークション!自分の持参品は讃岐うどんの一般店最高峰とも言える「おか泉」のぶっかけうどんセット。なんと1番目の商品に抜擢されちゃいましたwww。
誰も手を挙げなかったらどうしようとドキドキしてると、讃岐うどん中毒患者が多数手を上げてくれました(喜)。外れちゃった皆さん、是非香川に食べに来てくださいね〜。

自分は何を狙ったかというと・・・・、「調整式ラテラルロッド」です。セラ復活を口実にじゃんけんする事無くGET!皆さんありかとうございます!!

解散後、みん友のE.Kレモンさんと御七夜さんの関西トリオで行動開始です。3人で今日の自分の入浴先である「太閤天然温泉 湯吉郎」へGO!ですが・・・、行動開始時間が若干早かったので混んでることを想定して地道で行くことにwwww。さすがに疲れました。道は混んでるし、間違うし・・・。お二人ともスイマセンでした。

10時頃到着すると・・・・列出来てるやん!!ムッチャ待ってるし・・・。先に飯でもということで近くのロイホへ。駐車場に入ると衝撃の事実が!御七夜さんが通り過ぎたの事。連絡先聞いてないしどうしようorz、と思っているとE.Kレモンさんがみんカラの何シテルにはぐれたとのメッセージを発見!すぐさま引き返すようカキコ。思わぬところでみんカラ大活躍です!
3人でディナーを食べて御七夜さんとはここでお別れ。また会いましょう!

E.Kレモンさんと再び太閤天然温泉 湯吉郎へ。なんとか駐車してお風呂へ。
2人で裸の突き合い・・・じゃない、付き合いですwww。なんやかんやで話していると12時を過ぎてました。自分は次の日は鉄分補給の旅の第1弾「リニア鉄道館」へ。E.Kレモンさんはトヨタ博物館へ行くのでここでお別れ。お疲れ様でした〜。

一般道をひたすら南へ走ってリニア館到着。時間は午前1時。畜生、もう閉まってやがる(あたりまえだ)。しょうがないのでコインパーキングへIN。一台もいませんwww。
今宵も「ホテルロイヤル」のスィートで就寝。

次回予告「セラ全国大会への旅3日目、鉄と萌の一日」です。
Posted at 2012/09/25 20:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | E24 | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 近所では鳴いてますよ~」
何シテル?   07/04 14:05
みんカラ初心者です。ちょこちょこ更新していきますのでよろしくです。 写真が抜けている所が多いですが少しずつUPしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
1617 18192021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

休みの日には 坂出 丸亀 三豊 廻り、最後は三豊 聞いてないよー、クルリンパ …の巻 令和4年5月15日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 17:25:21
後輪がガタガタ鳴るので  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:15:09
魔改造失敗す …の巻 令和4年1月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:15:01

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
以前乗ってたレッツ2がエンジントラブルのため親戚の倉庫に眠ってたのを貰ってきました
日産 ホーミーコーチ ホーミー•ロイヤル (日産 ホーミーコーチ)
現在のメインカーです。H6式で中古で購入しました。 整備手帳や、パーツレビューの内容を ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
親父の仕事用です。H7式で新車で購入しました。E23ホーミー(アビーロード/2000DT ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許取得後、初めての車がMR2でした。 車の事など何も知らない初心者に親父が選ばせたのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation