• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻うどんのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

セラの画像が久しぶりにネットに出ています!

先ほど、何気なくネットを徘徊してたら11月5日のyahoo記事にセラの画像が!

内容はモーターショーの記事ですが・・・w
コンセプトカー今昔 名車・珍車…メーカー黒歴史も?

ま、セラの誕生はトヨタの黒歴史ではないとは思いますがwww


Posted at 2015/11/07 21:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2015年11月06日 イイね!

当たって!

この記事は、REIZ TRADING の モニタープレゼント企画 第2弾♪について書いています。

当選したら閉まる音の安っぽいフロントドアに施工したいですね!

当たるといいなぁw
Posted at 2015/11/06 12:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

キーレス装着

以前から純正キーレスの調子が悪く、ドア横でも作動しない事もしばしば…。

「この瞬間が日産だねw」(←間違った使い方www)と言ってましたが、先日とうとう電池を交換しても動かなくなりましたorz

しょーがないのでヤフオク徘徊していたら画面上部に見慣れない文字が…、「近日中に失効するポイントがあります」との事。自分のT-ポイントがいくらあるかは確認してなかったのですが、どうせ数ポイントだろうと思ってたら懸賞で当たった約2000ポイントだと判明!

早速社外キーレスをポチッと落札。送料込みで1500円の出費でGetできました。

届いて早速中身を確認。






マニュアル全部英語やん!www
小学生低学年レベルの頭脳をフル回転しながら解読。たぶんいけるやろ~w

で、内装剥がしてサクッとアクチュエーターを取り付け(それなりに苦労しましたw)





室内からサラッとドアに配線を通し(一番時間かかった。たぶん1時間くらい格闘)ウインカーへのアンサーバック配線を適当に済ませて作動確認。

おぉ~!ちゃんと動くしハザードも光るやん!ちょっと今っぽい車になったわ。
これであと10年は戦えるなw
Posted at 2015/11/01 10:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

セラの全国大会に行ってきました!

今更ですが、10月17・18日に以前から所属しているセラ・ガルウイングフリーク(SGF)の全国大会に参加してきました。
今年はセラの発売25周年、SGF発足20年という節目の年なので、これはセラで行かないと!・・・・・・と思いつつ、復活できなかったのでホーミーでの参加となりましたw


17日は早朝に仕事があったのでちょっと遅れて9時出発。
この日のスケジュールはリニア鉄道館と名古屋市内のポイント狩りw 週末としては珍しく渋滞に巻き込まれず東進。途中でメーターが31万キロを突破。





ほぼノンストップですが3時過ぎにリニア鉄道館に到着。ここは何回来てもええねぇwww




今回は300系新幹線の運転席に入れるという時間だったので迷わずGo!







写真も撮ってもらいましたwww 新幹線の運転席ってムチャクチャ狭かったです。立ち上がったら頭打ちましたw

閉館時間まで徘徊した後はハイドラのチェックポイント狩りです。とは言っても片っ端からは無理なので以前行けなかった名古屋港水族館や名古屋駅周辺を中心に狩りました。
名古屋港水族館の近くで思わず二度見したのが「讃岐釜揚げうどん 伊予製麺」思わず「なめとんか!」と叫んだら前の車にカマ掘りそうになりましたwww

で、今夜のお風呂は名古屋遠征では必ず利用する「太閤天然温泉 湯吉郎」です。

太閤天然温泉 湯吉郎





入場してまず目に入ったのは・・・・・・・



いや、思わず行こうと思いましたよ。えぇ。




































「行けるか~!」

県外まで行って讃岐うどんを食べようとは思いませんねw
浴場では以前から気になっていたボディソープを使用。書かれていた文字は「メロンソーダ」www 他にもミカンとか緑茶とかありました。 メロンソーダの匂いのボディソープで洗ってると綺麗になっているのかベタベタになっているのかわからなくなりますねw もちろん綺麗になりましたよ。

温泉から出て向かったのは伊勢湾岸線の刈谷PA。一般道側の駐車場で就寝しました。

今回の就寝は室内をフルに使ったダブルベットモードではなく片側だけを使ったシングルモードでした。なぜなら片側には出発前日に運営のとある方から「でっかい車で来るんなら脚立持ってきて!」とお願いされたからなんですw 全国大会当日は一緒に持っていったテントと大活躍したみたいです。よかったよかった。

朝起きて近所のコンビニでサンドイッチとコーヒーを食しながら会場であるフォレスタヒルズへ急ぎます。

会場に着くとほとんどの参加者が集合済み。全員が揃ったところでホテル内の会場へ。昼食をとりながらセラの秘蔵映像を見たり開発者のお話。開発人への質疑応答などセラオーナーならではの裏話や質問が次々と・・・。非常に楽しい時間でした。

参加記念品はセラの車検証入れ



当日参加者限定の資料集。



中身をUPしたいところですが・・・・・・



こういう約束なのでご勘弁をwww
内容はセラに関する過去の全カタログとパンフレットなど素晴らしい内容です。真空パックで保存したいぐらいですね。

トークショーの後は駐車場に戻っての駄弁りです。色毎に整列してあるので綺麗ですね。


北海道のオーナさん持参のセラのミニチュアです。ドアが開くとか感動過ぎます!!



で、今回の全国大会のもうひとつの目玉がTES-ERA EVの参加です。セラベースのEVですがまさか実車を見れるとは思いませんでした。






ベースのセラは運転席部分のみですがw 足回りは前後80スープラを使用していました。
駐車場内でちらっと走行してましたが静かで早いですね。最後はローダーに積み込むところまで見れました。

名残惜しいですが懐かしい面々にお別れしていよいよ帰宅です。炎天下でいたので汗を流してから帰宅しようと思い、刈谷ハイウェイオアシスの温泉天然温泉 かきつばたで入浴。 


しかしここでちょっとした問題が発生。あまりに気持ちよく1時間ほど入浴していたので帰る気が失せる失せるwwww 思わず駐車場で寝てしまおうかとも思ったんですが、ここは気合一発!気力を振り絞って帰ることにしました。その前に腹ごしらえを・・・。

PA内のザ・めしやで晩ご飯。せっかく愛知に来たんだから名古屋的な物をということで味噌煮込みおでん、トンテキそれにご飯かなぁ・・・と思ってレジ前に行ったところで「きしめん小」wwwww

予想はしてましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・香川に帰って「美味しい讃岐うどんを食うぞ!」という気力がみなぎってきましたわwww


ネオンの綺麗な観覧車に見送られながらひたすら香川に向かって爆走(といっても90キロしか出しませんがw)
ヘロヘロになりながらも途中淡路のSAでトイレ休憩以外は止まらずに日付のかわった1時過ぎに帰宅。



片道約420キロの旅は終わりました。
全国大会に参加された皆さん、運営の方々本当にお疲れ様でした。セラを保管してあるとは言え車を降りて約10年。四国支部長という肩書きを譲ることも認めてくれない支部員の方々w、変わらずに接してくれる全国の仲間のおかげで「明日も頑張ろう」という気持ちが持てると共に、本当に良いクラブに入会できているという喜びを感じています。
当日は長女の世羅への言葉を沢山の人から言ってもらい本当に感謝しています。

また来年も約束の地で会えることを楽しみにしています!!










Posted at 2015/10/31 23:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2015年10月26日 イイね!

注文済みですw

Posted at 2015/10/26 17:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HITOTSUYA 近所では鳴いてますよ~」
何シテル?   07/04 14:05
みんカラ初心者です。ちょこちょこ更新していきますのでよろしくです。 写真が抜けている所が多いですが少しずつUPしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みの日には 坂出 丸亀 三豊 廻り、最後は三豊 聞いてないよー、クルリンパ …の巻 令和4年5月15日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 17:25:21
後輪がガタガタ鳴るので  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:15:09
魔改造失敗す …の巻 令和4年1月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:15:01

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
以前乗ってたレッツ2がエンジントラブルのため親戚の倉庫に眠ってたのを貰ってきました
日産 ホーミーコーチ ホーミー•ロイヤル (日産 ホーミーコーチ)
現在のメインカーです。H6式で中古で購入しました。 整備手帳や、パーツレビューの内容を ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
親父の仕事用です。H7式で新車で購入しました。E23ホーミー(アビーロード/2000DT ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許取得後、初めての車がMR2でした。 車の事など何も知らない初心者に親父が選ばせたのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation