• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻うどんのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

列車の旅

先日、知り合いが予約したツアーに混ざって、数少ない趣味である鉄分を久しぶりに補給してきました!

乗った列車は「伊予灘ものがたり」です。





最近テレビでちょくちょく紹介されているので見たことある方もいるのではないでしょうか?

この日はたまたまかもしれませんが四国の主要列車が勢ぞろいしてました。



こんな感じでしたw

さらに隣のホームに入ってきたのは…




2000系 試作車TSE!久しぶりに見ました!


では、出発です!









画像が悪くてすみませんorz

ちなみに乗った時の料理は…



このようなテーブルに





このような料理でした!穏やかな伊予灘を眺めながらの食事は最高でした。





季節や走るルートによっても食事内容が変わるので要チェックですよ~



途中、下灘に停車したときは沢山の観光客もいて、ちょっと優越感に浸ってしまいましたw

こういうジョイフルトレインに乗るのは、小学生の時に乗ったアイランドエクスプレス四国以来だったのですが、やはり良いものですね~。


当時、これの最後尾で香川と姫路を往復しました。オープンデッキで瀬戸大橋を渡ったのは最高でしたね!

車での移動とは違う鉄道の旅もたまには良いものですね~

Posted at 2015/08/17 22:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月04日 イイね!

キザシの覆面

キザシの覆面先ほど近所で火事があって、消火活動に行ったら初めてキザシの覆面見ました!
Posted at 2015/08/04 14:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月31日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにさぬきうどんの名店「おか泉」でひや天おろしを食べました~!
Posted at 2015/07/31 11:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

嫁とウロウロw

今日は嫁の仕事が休みということで2人でウロウロしてきました。

まずは昼飯を食べに高松の北の商店へ。
自分はかき揚げ丼と刺身のセット。



嫁はシェア前提のラーメンサラダを1人で完食w



腹ごなしにリサイクルショップと工具屋を徘徊して帰ってきました~

あっ!ちなみに嫁が食後用に残しておいた漬け物とオレンジを奪って、さらに飲みかけのお茶まで食べたのはナイショですw
Posted at 2015/04/27 22:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月23日 イイね!

ミニ動物園

野良猫捕獲のために仕掛けておいた罠にタヌキがかかりました。昨日は同じ檻にカラスが入るし…。



飼ってるウサギとツーショットですw
ちなみに現在の我が家はウサギ2羽、犬1匹、カラス1羽、亀3匹とミニ動物園状態ですw

タヌキは夜に山に帰してやります。
Posted at 2015/04/23 15:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HITOTSUYA 近所では鳴いてますよ~」
何シテル?   07/04 14:05
みんカラ初心者です。ちょこちょこ更新していきますのでよろしくです。 写真が抜けている所が多いですが少しずつUPしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みの日には 坂出 丸亀 三豊 廻り、最後は三豊 聞いてないよー、クルリンパ …の巻 令和4年5月15日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 17:25:21
後輪がガタガタ鳴るので  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:15:09
魔改造失敗す …の巻 令和4年1月19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 12:15:01

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
以前乗ってたレッツ2がエンジントラブルのため親戚の倉庫に眠ってたのを貰ってきました
日産 ホーミーコーチ ホーミー•ロイヤル (日産 ホーミーコーチ)
現在のメインカーです。H6式で中古で購入しました。 整備手帳や、パーツレビューの内容を ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
親父の仕事用です。H7式で新車で購入しました。E23ホーミー(アビーロード/2000DT ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許取得後、初めての車がMR2でした。 車の事など何も知らない初心者に親父が選ばせたのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation