• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

パーツレビュー

2021年1月26日

テイシン電機 バッテリークリップ 30A C-531SR1B1  

評価:
5
テイシン電機 バッテリークリップ 30A C-531SR1B1
かんたんにアーシングの効果測定
できないかな...と通勤途中に考えて
いたら、閃きました!(^^)!

アースコード圧着して取付したは
良いけど効果が無い!とかあれ?
調子悪くなった...等あるあるですが
作成、固定前にアーシング効果測定
をしようかと購入しました。

こいつをマイナスセンサーを回避
した場所に咬ませてから各部の
狙った場所に取付けて走行テスト
しようかと思ってます。

メインバッテリーにアーシング
したほうが調子が良いのか?

それともサブバッテリー?

バルクヘッドが良い?エンジン部?
いろいろ悩むと思いますが
これでテストして調子が良い場所に
取付しようかなと( ´艸`)

黄銅アースボルトとスパークグリスで
純正アース部は強化済みです。
電圧計みてもオルタ稼働時で14.5v
確認しているので、もう効果は無い
かも知れませんが暇つぶし作業に
持ってこいです(・∀・)

・本体:鉄、ニッケルメッキ
・カバー部:PVC
・加工方法:M3ネジ止め
・全長(mm):85
・最大開口寸法(mm):15.0 歯幅(mm):14.0
・定格:30A
  • ワニ口クリップメーカーだからワニマークなんですかね...(;^_^A
  • カバーはどうやって外すの?と思いましたが後ろから摘まむとスルっと外れました。
  • 家に転がっていた細いアースコードでアーシングチェッカー作ります(笑)
購入価格374 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BOSCH / Hightec Premium HTP-N-55/80B24L

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:252件

Panasonic / Blue Battery caos N-370LN2/EN

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:30件

VARTA / BLUE Dynamic LN2

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

OPTIMA / イエロートップ YT-925SL

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:164件

VARTA / SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:223件

Panasonic / Blue Battery caos N-M65/A3

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:534件

関連レビューピックアップ

BOSCH Hightec Premium HTP-S-95/130D26L

評価: ★★★★★

Power Start 自動車用 リチウムイオン バッテリー80D26L

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4

評価: ★★★★★

GS YUASA ECO.R Revolution ER-S-95/110D2 ...

評価: ★★★★

KAiWEETS バッテリーテスター 12V/24V

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月26日 8:52
期待してます!( ・ㅂ・)و ̑̑
コメントへの返答
2021年1月26日 9:20
おはようございます(^^)
話し半分で待っていてくださいね🤣
2021年1月26日 11:03
おはようございます😃
非常に楽しみにしております!😆
コメントへの返答
2021年1月26日 12:37
こんにちは(^^)
失敗する楽しみもございます🤣

話し半分でご期待ください(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年1月26日 13:35
何事もPDCA大事でござる(笑)
失敗のあとに成功アリ!
コメントへの返答
2021年1月26日 14:30
PDCA( ◠‿◠ )なんですか?

コッペさんならYMCAですよね。

わたしのはTVISですよ🤣
2021年1月26日 18:51
固定する前にあちこち挟んでみて実験できるから便利ですね♪😃

人間の体も🤣
コメントへの返答
2021年1月26日 18:58
同じ事考えましたね😁

なかなかこのワニ口🐊
痛いであります🤣
2021年1月26日 19:22
このパッケージの挿し絵が結構ツボにハマりました(*´∇`)

この前みんカラを開けたら、お知らせに「クリップされました」って表示が出たんですが

何故か、俺の整備手帳(ネオジム磁石編)がクリップされてました

こいんさんを含め、他にマトモにやってる諸先輩方が沢山いらっしゃるのに(*´∇`)
コメントへの返答
2021年1月26日 19:49
こんばんは(^^)
喜んでいただきヒデキ感激🤣

私はおバカネタ多いのかクリップ
されないので自分でクリップ
買いました。

しっかりとしたワニさんでした😁

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation