• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月27日

ボディ周りにディスチャージャー始めてみようかと(/・ω・)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いろいろな場所で遊べる放電索(笑)
スタテックディスチャージャー
ですがコロナで何処も行けないので
ボディ周りで遊んでみようかと
おバカプロジェクトスタート!
2
そもそもの始まりは自作?もどきで
偽物チューンチップ(爆)を各部に
取付て遊んでましたが、広範囲で
放電した方が良さそう?面白そう
と思い、たくさん作成して取付して
いた「こいんチップ」を全て取外し
してみました。
3
かんたん作成のディスチャージャー
使用します(^o^)/

我が関東感電倶楽部の会長は
どんどんディスチャージャーの
バージョンがアップしてます(笑)

私は面倒くさがり(笑)なので
シンプルバージョンです。

最近の動きとして関東感電倶楽部
と言うより関東放電倶楽部なの
かもしれませんね(/ω\)
4
いろいろとボディ部を眺めまわし
簡単取付&ダメなら簡単に外せる
ところを探しました。

今回はスライドドア開けたら見える
ネジ部にしました。
5
ココと( ´艸`)
6
ココに( ´∀`)bグッ!

ドアに挟まれずに収まる場所に
そしてCピラーと言って良いのかな?
ココにも先端部が接触するような
感じにしました。

取付して1週間経ちましたが悪い
印象はなくて、走行時の安定感が
ました感じです。

これから段々と各部に増やして
その後、コッペ会長のように
車体下のフレームまで行こうかと
思ってます。

たぶんそこまで行くのは夏休み
くらいまでかかるかな(';')

コロナでGWも遊びに行けませんね

暇つぶしで放電作業もオススメです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストラットタワーバー取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアスタビ取付けとサマータイヤ交換

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

USBポート増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月27日 9:49
こいんさん

おはようございます・・♡

なるほど・・そこなら、隠しながら、静電気除去を出来ますね・・(^.^)
さすが、こいんさん・・凄い・・!
埃取りも、一緒に出来てしまいますよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年4月27日 10:00
頭隠して尻隠さずですよ(^^)

埃取りは気が付かなかった🤣

汚れ付着防止にもなるかなぁ🤔
2021年4月27日 11:12
カシメまくってますねー。
計測器もあるから⚡️確実ですねー😃

コメントへの返答
2021年4月27日 14:43
初体験😍

カシメての感覚です🤣
2021年4月27日 11:50
こんにちはヽ(^0^)ノ

スライドドアのレール内に収めるなんて👍
お掃除にもなるしね🤣
コメントへの返答
2021年4月27日 14:44
銅もスイマセン🤣

いろんなところに付けたくなって
止まりません(・∀・)
2021年4月27日 12:48
これだとCピラー付近とドアも多少効果あるのでしょうか?
う~ん!実に興味深い(*^_^*)
コメントへの返答
2021年4月27日 14:46
なんとなくCピラーとスライドレール
カバーを狙ってみてます🤔

次はスライドドア内部に取付
してみようかと思ってますが
思うだけかも🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19
C26/日産純正ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:52:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation