• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

ドア周り強化のハズが...音質向上(^^ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドア開口部下側をアルミテープで
前回、補強しました(^^)

下側だけでしたが日数置いても
調子良かったので今回は上側も
アルミテープ貼付けしてフロント
ドア周り全体の開口部強化と
相成りました!(^^)!
2
前の施工はこちらです。
チューンチップでもピラー下側は
良いみたいな記事ありました。

前回の施工はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/619181/car/1168583/6528369/3/note.aspx#title
3
いつものように優しく優しく
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ウエザーストリップを脱がせて
いきます...
4
ひんむいてから( ´艸`)
5
こちらにこいん謹製アルミテープ
銅テープのマリアージュを小さく
貼り付けて行きました。

小さく...と言うか目立つのが嫌?
恥ずかしいのでウェザーストリップ
に隠れる大きさで仕込みました。
6
走行して、うんうん(・∀・)
更に良い感じだな!

前にネオジムだと固すぎましたが
今回はちょうど良い固さです。

ふと思った?気が付いたのは
何故かスピーカーの音質がとても
向上しているような気が...(;'∀')

んな訳無いよな?と試行錯誤&
試聴テストしました(笑)
7
私のセレナのテスト音源は昔に
手に入れたワイルドスピードの
サントラ(笑)

このサントラではチキチキ音と
シャカシャカ音&低音チェック
します。もちろん耳です(爆)

あれ...(;'∀')高音も低音もスッキリ
出ている感じが...
8
最近妻が一人ドライブの時に
聞いている「藤井風」...

私もたまに助手席で聴いてますが
あれ?これこんな音入ってんだ...
いやいや、俺の効き間違い!
もしくはプラセボ効果?自分の
作業に自画自賛してんでしょ(笑)

と思ってましたが普段何も気が
付かない妻が、あれ?音が良く
なった?変わった?ですと(笑)

少しは効果があったのでは!

ん?ドア開口部の強化のハズだよな

強化されて音が良くなった?

ピラー周りの静電気除去して音が
良くなった?どちらでしょ(^.^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ペダル レバーを高年式に交換してみる おバカ作業

難易度:

空力パーツ?塗装編(GFC27)

難易度:

ボディ補強

難易度:

アンダーブレース

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

空力パーツ?取付編(GFC27)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月6日 23:56
音までかわるとは❗️
つぎはアロンアルファ耐衝撃をスポット間に流し込んでみてください😄

シームレス溶接🔥
コメントへの返答
2021年9月7日 7:18
変わったのは音じゃなくて
自分だった…

2021こいん始動(笑)

アルミサンドイッチテープ
だけで満足でした☺️
2021年9月7日 0:20
中々面白そうな貼り物ですね😁
変態2号機も着いて行かなきゃ👍🤣🤣🤣
コメントへの返答
2021年9月7日 7:43
ホントなのか?
こいんはオオカミ中年なのか?
検証お願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年9月7日 5:58
そうなんですよ。
ドアの剛性アップと思ってやってると音も良くなっちゃうんです。😅
この場合は剛性と放電の両方の効果じゃ無いでしょうか?😆
コメントへの返答
2021年9月7日 7:48
おはようございます☺️
安いスピーカーですがまだ
楽しめました(๑•̀ㅂ•́)و✧

開口部下側だと音の変化
気が付きませんでした🤔

上側にも貼付けたらとても
良くなりました…

ピラー側なのでスピーカー
では無くてヘッドユニット周りの
除電?放電効果なんですかね😅
2021年9月7日 6:29
おはようございます。

音と聞いて思わず反応しちゃいました!
ちょいとヤラカしてみようかな?
コメントへの返答
2021年9月7日 7:50
ぜひぜひ検証お願いします。

面倒ですが下側だけ。その後
上側も追加でお願いします🤣
2021年9月7日 7:23
おはようっす☺️
多分、ドアフレームの除電で近隣を通過しているスピーカーケーブルの静電気も飛んで音がクリアになったんじゃないっすか?😁
スピーカーケーブルに銅テープ巻いたのと同様の結果になると思いまっせ🤗
aileさんが新車のスピーカー交換するって言うから、スピーカーのボルトに誰かがやってるディスチャージャー付けたらと言っておきました(笑)
コメントへの返答
2021年9月7日 7:53
ケーブルの静電気も有りそう
ですね。実はエンジンの調子も
ちょいアップ(笑)ケーブルも関係
していそうですな🤔

次の休みはスライドドア開口部
やってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

aileさんにディスチャージャー
プラス、端子にスパークグリスも
お伝え下さい🤣

2021年9月7日 9:12
こいんさん、おはようございます☀

ドア周りの強化で走行中の不要なノイズが減ったからでしょうね〜✨
静電気も関係しているでしょうね♫

藤井風さん好きです〜😍
『きらり』とかドライブに最高の曲です✨
コメントへの返答
2021年9月7日 10:13
ワインさん、おはようございます😍

🍷号の音には全く追い付き
ませんが(笑)ドライブ楽しくなり
そうです。

音痴な息子が、なんなん!とか
歌いだすと妻はキレます🤣
2021年9月7日 9:21
こいんさん

おはようございます・・♡

暑さも和らぎお天気も良くなって来ましたよね・・(^.^)
私も、そろそろ車イジリの時期に突入して来ました・・
ドアの周りにアルミテープを貼ると音が良くなるのですね・・?
あははははは・・(笑) 真似してみます・・
アルミテープ銅テープのマリアージュじゃないけど・・
アルミテープも、銅のテープもまだまだ在庫があるので・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年9月7日 10:16
Aちゃん、騙されたと思って騙されて
ください。悪い男に騙されるよりも
ダメージ無いですから(笑)

ちなみにアルミテープと銅テープ
のマリアージュは日本製の素材
を使用しております🤣
2021年9月7日 13:14
こんにちは😃
いい感じですね〜

ドアの内張のスピーカー周りにアルミテープ 貼ると良かったですよ。

リビングの液晶テレビのスピーカー周りにも貼って音質がアップ(聴き取りやすく)しましたよ⤴️

個人の感想であり、効果・効能を示すものではありませんが、、、 笑

カミさんには見つからんようやってます🤫
コメントへの返答
2021年9月7日 13:49
お疲れ様でーす☺️
スピーカー周りは施工済でして
放電索まで付けてます(笑)

やはりスピーカーは高速で駆動
しているから静電気帯びてそう
ですよね🤔

私も車やら家庭内やらテープを
貼り巡らしてますが、先日に
ステアリングカバー外したら
電動パワステ周りにも貼って
あり、自分の記憶も無くて焦り
ました…。夢遊病者のように
いたるところに貼っているよう
です🤣
2021年9月7日 20:39
こんばんは(^-^)/お疲れ様ですm(._.)m

車体だけじゃなく音質も良くなったんですか❗ドア周りから静電気抜けたからなんですかね🤔

思わぬ効果で一石二鳥ですね🤣
コメントへの返答
2021年9月8日 7:45
おはようございます🤗

まだまだアルミテープも楽しめて
おります(笑)

なんで音が良くなるかはよく
わかりません🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation