• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

2022年夏 灼熱番長のガリ傷直し ②完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガリ傷修理も完成へ向かいました🥳

頭の中は、北の国からのBGMなのか
プゥパ~パパパラパ~ラ♪
プパーパパパパパ~♬
が流れながら、「僕が焦っていた
からホイールぶつけちゃった訳で」
とか「父は何も悪くないわけで...」
とかブツブツ言いながら修正作業
してました。

ちなみに北の国から世代では無い
です。父がニセコ生まれなので
何度も録画やレンタルビデオなど
見ており、いつの間にか慣れました。

何度も何度も同じの見返す血は隔世
遺伝なのか、私の息子に受け継がれ
ております...😓

何回も何回も同じドラえもんや仮面
ライダー見ていてイライラします🤣
2
閑話休題🤭

アルミパテを盛って成形を終えてから
家に残ってたプラサフスプレーを
吹きました。やはり少し、傷や小穴
が有りましたので乾燥後、もう一度
ペーパー掛けに戻りました(笑)

ちなみにマスキングはガリ傷周辺
のみ100均で購入したプラスチック
トランプをリムに差込むのみ!

毎回、購入してましたが、みん友
さんから何度も使えるよ!と
アドバイス貰い、確かにその通り
だと思い、使えなくなるまで使い
ます😃
3
そして下地をある程度作ってから
本塗です。ソフト99のタッチペン
の中からPF07の近似色を選んで
エアータッチのアダプター付けて
スプレー塗装します。

塗りにくい奥や角から点吹きして
シュー~では無く、シュッ!シュッ
と吹いていくのが部分補修に合って
いる感じです。

そうそう、マスキングはコレだけ?
まわりに塗料付かないの...(;・∀・)
と心配になるかもしれませんが、
ガリ傷修理のベテランを自負する
私の経験から、エアータッチだと
塗装範囲が狭いのと、自分は塗装面
以外は脱脂&清掃しません。

塗装面以外の脱脂、清掃してない
場合、ホイールには油分やパッド粉
が多数付着してます。

その上に飛んだ余分な塗料が乗ると
固着せずに洗車時にはキレイに落ち
ますので安心してください🤣

汚れコーティングの上から塗装する
から大丈夫理論です🤭
4
何回か乾かしながら場所、角度を
変えて塗装しました。

灼熱の8月...スゲー勢いで塗装が
乾きます☀️
5
一時間ほど、他の作業して乾燥時間を
とりました。

その後に子供のおもちゃの傷防止用に
購入したクリアスプレーが出てきた
ので補修箇所にボカシじゃないですが
スプレーしておきました😍
6
乾燥終了後にトランプ外します♣

素人修正の割には見れるでしょ?
ちょっと色合いが違うなあ...と
思いましたが完璧に乾いたら落着く
かと思います🤔
7
飛んだ塗料落としやペーパー掛けの
粉落としも含めて軽く洗ってみた。
8
まあ、合格点頂けますでしょうか...😘

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ホイール&タイヤ新調

難易度:

エナセーブを更新

難易度: ★★

サマータイヤ交換

難易度:

18インチ 手組み

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月11日 9:47
お見事‼️💯💮
いつもながら上手くやりますね👍

やはり…
パパはなんでも直せるのだ~٩(ˊᗜˋ*)و♪
コメントへの返答
2022年8月11日 10:06
ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ふと思いました…(´・ω・`)

ガリキズ作って自分で修理して
まるでマッチポンプ🔥なのでは
ないかと🤣
2022年8月11日 10:22
こいんさん

おはようございます☀️

灼熱の中…作業お疲れ様でした🙇‍♂️

ヤハリ…パパは何でも直せるのですねぇ⤴︎✨
お世辞抜きで、めちゃくちゃ上手く直ってますねぇ‼️

息子さんから合格点💯貰えたでしょうか??
コメントへの返答
2022年8月11日 13:06
お疲れ様です。

息子は直った後は極めて普通に
直したんだ!へ〜😃でした😅

もう気持ちは仮面ライダーの映画
見に行くことに移ってます🤣
2022年8月11日 10:45
補修お疲れ様でした(^^)

十分に綺麗(^^)
これからはコーナーを攻めすぎないでね❤️😊
コメントへの返答
2022年8月11日 13:09
ヤダぁ〜😍キレイだなんて…

私、人夫よ🤣

これからは人生のコーナーを
攻めて行こうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022年8月11日 12:26
これはすごい❗️✨✨
カーコンビニじゃなくてカーコインクラブを日曜日限定で開きましょう👍

うちの近くでも日曜日しかやってない車屋があります🤣コーティングだったりタイヤ だったり車高調だったりします。


コメントへの返答
2022年8月11日 13:10
カーコイン倶楽部🤣

やる気にムラが有るショップ…
カーコイン倶楽部🤣
2022年8月11日 13:35
こんにちは(^o^)/

パッと見どこを修正したのか分からない感じですね😲簡易的でも凄いですよ😃

確かに脱脂しなければ油分残ってるから余計な塗料着かなくなりますよね😁参考になります🤣
コメントへの返答
2022年8月11日 14:18
いつもありがとうございます😁

灼熱の塗装…乾く乾く☀️

もしかして焼付塗装ばりの
硬度かもしれません🤣
2022年8月11日 15:33
合格です💯💯w
コメントへの返答
2022年8月11日 15:57
うおっ😆

プロから💯頂きました🤣

大物はお願いしますので宜しく
お願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧

あっ🤭保険対応の時もソニーとか
値切られるの入ってないので宜しく
お願いしますね😍
2022年8月11日 17:59
お疲れ様です。😄どこにガリ傷があったのか分かりません😳って言うか捏造編集(差し替え🤔)写真ですネ?😤

って思えるほどキレイに仕上がってますね👍🤗灼熱の中お疲れ様でした。
m(_ _)m 
コメントへの返答
2022年8月11日 18:14
うっ…写真、差し替えバレました😅
内緒にして下さいね🤣

ホントにこの暑さの中で作業は
頭おかしくなりそうでしたが
今年は麦わら帽子のおかげで
作業がはかどります(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022年8月11日 19:07
こんばんは。😄
さすがこいんさん^_^
綺麗に補修されてますね。
うちのは、リムは相当酷いのでタイヤ購入でいつも行っているショップの店長がベルトサンダーで馴らしてもらってます。
アルミパテ盛ってもタイヤ交換時にどうなるかってほどなので諦めます。

スポークの傷だけやってみようかな?
コメントへの返答
2022年8月11日 22:01
こんばんは😆

素敵なタイヤショップさんですね!
慣らしてくれるなんて素敵です。

確かにタイヤ交換時はパテ割れ
悩ましいかも…😅

今から心配になってきました🤣
2022年8月13日 9:34
すんばらしい仕上がり(✪▽✪)

カーコイン倶楽部…
近ければ通いたい
←ガリ傷作りたくないけど(´Д`)
コメントへの返答
2022年8月13日 11:17
ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧

ガリキズと外に子供は作らないが
家訓でしたがガリキズ作って
しまいました😭

亡くなった父に怒られます…

不定休のカーコイン倶楽部でした
2022年8月14日 13:10
こいんさん
こんにちは(^0^)/
暑い中の作業お疲れ様でした🙇‍♂️

えっ!何かあったんですか?
って言うくらい職人技の完璧な修復です🙆‍♂️





コメントへの返答
2022年8月14日 14:01
ううう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



お褒めの言葉ありがとうございます

二度とガリガリしないように
漫然運転止めようと思います🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation