• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

車高

強風の中フロントの車高を調整。ちょっと気になってたから。
夜に試走に行こうと思っていたら、父親よりみんなで夕飯に来いと誘いが・・・。飲み決定につき試走はまた今度ですな^^;;;

チョット、ドリフト気味に走れるようにしたのが凶とでるか吉とでるか・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/21 17:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 18:02
こんにちは。

あまりテールハッピーにしなければ、ジムカーナでは走りやすくなる感じはしますね。

良い感じになると良いですね
コメントへの返答
2010年3月22日 18:56
SG9はFR的に走らせるよりFF的に走らせる方が速い様です。でも自分のスタイルは・・・。

色々弄れるところが車高調のいいトコロですね。
2010年3月21日 20:15
出腐がなければずばり京でしょ~w

重量級の車は振り回す仕様だと間違いなくケ●の納まりが悪いでしょ~w

初心者の私には振り回す運転なんか恐くて出来ません^^/

コメントへの返答
2010年3月22日 18:58
タイムを出すなら良い状態なんだけど、どうも自分のスタイルに合わんのよね。

見ててツマらんでしょ??(笑
2010年3月21日 23:58
本日は風が強く大変だったのではないでしょうか?!

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年3月22日 19:03
花粉&黄砂にやられました^^;;
しかし、次回の練習会までに弄る時間が確保できそうにないので頑張りました。

ホントならプロに任せた方がいいのでしょうが色々楽しみながら車と接していきたいですからね~。
2010年3月22日 9:22
ドリフト仕様楽しみですね~
僕はグリップに徹します…というか、アンダー出しまくってるのでなんとか抑えて走りたいです!
コメントへの返答
2010年3月22日 22:21
タイヤが変わるのでとりあえず様子見ですな。

丁寧な運転を心掛けると自然とアンダーは出なくなるハズ。

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/619191/39541124/
何シテル?   03/31 19:44
アクセルターンが大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅間フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:38:50
申し込みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 10:38:11
新年度初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
フォレスターからの乗換えです。 おっさんがいきなりスポーツカー買って大丈夫なのでしょう ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーのフォレスターです。 インプレッサ、ランサーにプレッシャーを掛けられる走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation