• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nzpapa@ZN6のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

とりあえず・・・

3月4日の平塚青果市場の練習会に参加予定。(休みが潰れなければ)

最近は子供の保育園の迎えと買い物でしか6速MTとターボパワーを堪能していないので久々のジムカーナがチョット楽しみ。
Posted at 2012/02/19 21:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月14日 イイね!

トレジア追記

ちょっと気になったところ。

減速→停止という場面で勝手に減速してしまう制御がなんとも乗りにくい。
停止直前にブレーキを抜いて停止のショックを小さくする様に運転する人は多いと思いますが勝手に止まります。感覚的に最後の一転がり手前で急にブレーキが掛かった感じで止まります。(踏力は一定)コレが非情に運転しにくい。(運転すると言いたい事が分かると思います)

何かの制御なのでしょうか??ブレーキアシストとか???
Posted at 2012/01/14 22:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月13日 イイね!

トレジア乗った

車検のためディラーへ車を一日預けました。代車はトレジア。第一印象はデカイ!!とてもコンパクトとは思えん・・・といった感じでした。乗ってみるとやっぱりデカイ!!感じがします。
デカイから走りは期待できんな・・・と走り出してみると普通に走りました(当たり前)
感想として・・・
運転の楽しさ・・・・・0点
道具として見た場合・・・100点
燃費・・・・200点
といったところ。

運転して楽しくはないのですが道具、移動手段として見た場合、良い車だと思います。

驚いたのは燃費の良さ!!
アベレージ燃費や瞬時燃費が表示されるのですが、エコランを心掛けるとどんどん燃費が伸びます。コレが結構楽しかったりします。

気になったところも少々ありましたが・・・選んで失敗は無いと思います。(自分は買いませんが)
Posted at 2012/01/13 20:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月05日 イイね!

走り納め(多分)

今年最後の走り(多分)として浅間台フリーにぬる~く行ってきました。

今年は数回同じコースを走っているので慣熟歩行もぬる~く行けばいいや、と余裕ぶっこいていたら2012年度のコースに変更されててチョット焦りましたが何とかコースを覚え走行開始。

<object width="480" height="360"></object>
意味分からんスピンしてます^^;;;
が、超苦手の右のサブロクが決まるようになってきました。


<object width="480" height="360"></object>
とりあえず完走しときました。


<object width="480" height="360"></object>
とりあえず無難に完走。

走っている時は「もしかして俺様って速えんじゃね??」って気がするんですが動画みると・・・。
まあ、楽しく、壊さず走れたので良かったと思います。
超苦手としていた右のサブロクも何となく成功率が上がったので上達したと思います。

2012年のコースははっきりいって面白い!!
高速コーナーからサイドまで色々な要素があって非情に素敵なコースです。
3速でスピードの乗るトコロはどうしても自主規制が掛かってしまいヘタレてしまいますが(苦笑

今回もお友達のGRBスペCを運転させてもらったのですが・・・

ハッキリいって・・・

言い訳ではなく・・・

車が違い過ぎます!!マジで!!

超ライトな仕様にも関わらず非情に戦闘力が高く、もうビックリです。

DCCDが賢く良く曲がる、サイドターンがメチャ楽
低速トルクがありサイド後がメチャ楽
走りの面においてフォレの一つ上を行ってます。
とにかく思い通りに車が動く感じです。

走りを楽しみたい人は迷わずスペC買いましょう。


と言う事でT様、撮影ありがとうございました。

では。


Posted at 2011/12/05 22:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月17日 イイね!

G6清里

TSホソカワ主催、G6清里に参加しました。
エントリーリストを見た瞬間から自分の順位は想像できましたが、不甲斐無い走りをしないためにも今回は前日練習にも参加しました。

が!!!

練習日は朝から雨!!&午後から霧・・・。

結局、完全ドライでは走る事が出来ませんでした。晴れてる時に全開で走った事の無い場所で、濡れた路面ではまともに走れるワケが無く、完全に不完全燃焼・・・。まあ、雨の練習にはなったと思います。

練習終了後、温泉に入り、青い屋根が特徴的なペンション「フォレスター」にて明日に備え就寝。


本番当日、朝は雨が降っていましたが快晴となりました。路面は完全ドライ!理想的ですが昨日の練習が全く役にたちません・・・。

慣熟歩行を終え、一本目走行(練習)では早くも絶叫!!昨日より滑る???晴れてるのに???
アンダー、オーバー出まくりフラフラでした・・・。

<object width="480" height="360"></object>

↑本番1本目

いつもの通り、速い人のラインを盗みつつ走りました。
自分的にはかなり頑張っていると思います。
奥の2本パイロンのドリフトが結構気持ちよかったりします。
最終のパイロンセクションではガス欠が出てしまったものの綺麗にまとまったと思います(思いたい)


<object width="480" height="360"></object>

↑本番2本目

スタート失敗&奥で突っ込み過ぎ&最終パイロンでミスによりタイムダウン・・・

まあ、今回は2本とも全力で走れたのでリザルトはアレですが満足できました。



今回は、色々な方とお話する事が出来て非情に楽しかったです。来年も懲りずに参加すると思いますので見かけたら声掛けてください。皆さんお疲れ様でした。

ミカン師匠、いつもながら撮影ありがとうございました。

しかし、最近のG6は競技車ばかりで自分の様なファミリーカーが少なく寂しいですね。


では。
Posted at 2011/10/17 23:31:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/619191/39541124/
何シテル?   03/31 19:44
アクセルターンが大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浅間フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:38:50
申し込みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 10:38:11
新年度初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
フォレスターからの乗換えです。 おっさんがいきなりスポーツカー買って大丈夫なのでしょう ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーのフォレスターです。 インプレッサ、ランサーにプレッシャーを掛けられる走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation