• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nzpapa@ZN6のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

G6 TSホソカワラウンド

今年も懲りずにG6TSホソカワラウンドに参戦しました。

今回は今まで使っていたZⅡ☆が終了のお知らせになってしまったため、急遽RE71Rを投入(中古ですが・・・)したため、気合が入ります。

現地に到着し、いつも通り下らない話をしながら準備をしました。ここで今流行りのアルミテープチューンを試してみようと思いました。丁度いいアルミテープが偶然にも工具箱の中にあったので早速ピースケ師匠の車に貼り付けてみる事にしました。

結果は・・・

何かが変わったようでした。

と、いう事で自分の車の四隅とフロントガラス下の計6カ所にテキトーに貼ってみたところ、何か見えない力が働いた感じがしました。信じれば違いが判ると思います(多分)

慣熟歩行を終え、RE71Rのはどんな感じなんだろ??て感じで走った練習走行ですが・・・
全然タイヤの使い方が判らねー(笑)
普通に帰ってきました。

続いての本番一本目
何となくタイヤに慣れた感じでしたが曲がりすぎる(ZⅡ☆比較)感覚が判らず中途半端な感じでした。
サイドターンの立ち上がりのグリップには驚きました。いい加減なアクセル操作でも前に進みます!
空気圧も色々探らないとダメですね。

昼を挟み再度の慣熟歩行後の本番二本目

微妙にタイムアップしました。(放送ではダウンと言われていますがw)

結果は3位入賞!
初G6ステッカーGETです!
今回はチームピースケ全員が表彰台でした!!

その後のメインイベントの抽選ではめでたくブドウGET。
前回の熊王お気軽ジムカーナに続き、勝ち組&真の勝者になる事が出来ました。(運を使い果たしたかも・・・)

また来年も参加したいと思います。

皆さんお疲れ様でした~。

Posted at 2016/10/24 20:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月12日 イイね!

ボディショップ熊王お気楽ジムカーナ

お気楽に参加しました。

最終戦という事で気合を入れて望みました。


本番2本目、タイムアップするも周りに全然追い付けないタイムwww



走りはいつも通りアレですが、抽選で何か当てる!というのが今回の最大の目標でしたw

結果、目標達成!!



やっと勝ち組になる事ができましたwww
来年も景品GETを目指して参加したいと思います。

皆さん、お疲れ様でした~。




Posted at 2016/10/12 10:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月17日 イイね!

熊王お気楽ジムカーナ

熊王お気軽ジムカーナに気楽に参加しました。

結果は・・・まあ、いつも通りです。
とにかくコース攻略能力が低いため、本番走行では予想通りタイムが伸びずベストタイムは練習走行後半でやっと出たって感じでした。本番から3秒近くタイムアップって・・・。



今回もお気楽に楽しく走れました。
次回は抽選を当てる事に全力を尽くしたいと思いますw

Posted at 2016/09/17 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月22日 イイね!

G6ジムカーナT2ラウンド

今年も懲りずにG6ジムカーナT2ラウンドに参戦!!

短めで覚えやすいコースでしたが練習走行でパイロンを見失いミスコースしそうになりました(笑)
二本目の走行でタイムアップ出来ず一本目の走行がベストタイムとなりました。


反省点は多々ありますがとりあえずタイムは残りました。
まあ、順位は例年通りですけど(笑)

走行後のジャンケン大会も例年通り負けっぱなし(笑)
今年も手ぶらで帰る事になりました・・・。



皆さんお疲れ様でした~。
Posted at 2016/08/22 20:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月09日 イイね!

G6の準備

数日前ですがG6の申し込みしました。
問題なく受理されると思いますので準備を進めました(大した事ありませんが・・・)

ミッションオイルはこの前交換したので・・・

少し練習しました。

ガレージT2の練習会での走行ですが・・・
もっとトラクションを意識する!
カウンター当てすぎ!!
もっと小さく!!
86ならもっと速く走れるぞ!!
といったアドバイスを頂きましたので本番に役立てたいと思います。
※実際は優しく丁寧に教えてくれます(笑)

その他に、タイヤローテーション&油脂類チェック等を済ませたので後は当日を待つだけです。

エントリー数を見ると86BRZクラス14台って、オイオイ・・・。相変わらずの激戦区!

パイナポー獲得は非常に難しいと思われますが楽しく走れるといいですね~。




Posted at 2016/08/09 15:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/619191/39541124/
何シテル?   03/31 19:44
アクセルターンが大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅間フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:38:50
申し込みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 10:38:11
新年度初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
フォレスターからの乗換えです。 おっさんがいきなりスポーツカー買って大丈夫なのでしょう ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーのフォレスターです。 インプレッサ、ランサーにプレッシャーを掛けられる走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation