• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nzpapa@ZN6のブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

安全について

先日、お隣さんの猫が車に跳ねられ死にました。
朝、5:30頃ドーンという大きな音が聞こえたので(まさかウチの壁や車に突っ込んだんじゃねーだろーなー?)と思い家の周囲を見渡しましたが何もありませんでした。(この時は何も気が付きませんでした)

この日は家族で出掛ける予定があったので7:00位に車に乗り込もうとしたところ大量の猫の毛と血がたれている事に気付きました。嫌な予感がしたので周囲を確認するとうずくまっている猫の姿が・・・。
近づいてみると既に息絶えていました。その猫はウチの周辺を遊び場にしていたので最後の力を振り絞りここまで来たのでしょう。
すぐに飼い主に連絡し色々な対応をしましたがその時の飼い主の心境を考えると・・・何も言うことができませんでした。

この事故が発生した状況ですが、自宅前の道路は約5.5mです。車だけでのすれ違いはそれ程大変ではありませんが歩行者がいると気を遣う幅の道です。その他に少々特別な条件があり見通しの悪い交差点が2つ、その気になればWRCのようなジャンプの出来る坂がすぐ近くにあります。要するにスピードを出す道ではなく一般的な生活道路です。
猫という動物は車が走ってきても突然道路を渡ったりします。なので絶対に避けられない状況もあると思われます。でも、ヤバイ!!と思ったときには・・・仮に轢いちゃったよ~・・・と思うタイミングでも急ブレーキを掛けると思います・・・普通の人は。
しかし、今回の状況はブレーキを掛けた痕跡が無いのですよ。スキール音もしなかったしタイヤ痕もありません。(もしかしたらABSの性能が良くて音も痕も付かなかったかも知れませんが・・・でもそれなら轢かないよね??)
恐らく結構なスピードで走り抜けたのでしょう。仮にゆっくり走っていれば猫の存在に気付いたかも知れませんし、轢いてしまったとしても死ぬ事はなかったかも知れません。轢いたのが判らない位のスピードだったとしか考えられません。もし人だったら・・・(猫だから良いというわけではありません!)
この道は比較的交通量が多く歩行者も結構います。しかし、通る車の中には猛スピードで走り去る馬鹿者も多く安全性が高いとは決していえません。

自分は非常に軽くモータースポーツを楽しんでいますが、始めた頃に驚いたのは車は思い通りに止まらないし曲がらない事でした。サーキット等であればコースアウトや最悪クラッシュしても他人(全く関係ない人)を巻き込む事はありませんが公道で歩行者等の交通弱者の命を奪う事も簡単に出来ます。簡単に人を殺せます!!1トン位の鉄の塊がそこら中走っている訳です。走る凶器です。スピードは誰でも出せますが(常識の範囲内で)急に止まるのは非常難しいです(場合によっては不可能・・・)そういう事を理解していないドライバーが非常に多いと思われます。特に最近のAT化により誰でも簡単に運転する事ができてしまいます。車の怖さ、スピードの怖さを理解しないで運転している人が非常に多いと思います。

長くなりましたが・・・

車は危険(事故率とか見ても)という事を理解して乗って欲しい、無責任、自分勝手、無謀な運転をするな!という事です。飲酒、酒気帯び運転は即刻死刑でも良いと思います。
自分は交通ルールを全て守っているワケでもなく、運転技術が高いワケでもなく偉そうな事を言える程の人間ではありません・・・が、安全には人一倍考慮しているつもりです・・・多分。(若い時は無謀な運転をしていた時期もありますし爆音の車に乗っていた事もあるので自分を正当化する気は全くありませんが)

という事で皆さんも安全を考慮した運転をしましょう。

では。










Posted at 2011/03/02 22:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/619191/39541124/
何シテル?   03/31 19:44
アクセルターンが大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浅間フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:38:50
申し込みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 10:38:11
新年度初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
フォレスターからの乗換えです。 おっさんがいきなりスポーツカー買って大丈夫なのでしょう ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーのフォレスターです。 インプレッサ、ランサーにプレッシャーを掛けられる走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation