• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nzpapa@ZN6のブログ一覧

2015年02月05日 イイね!

人生初のエアロパーツ購入

今日はDにて1年点検だったのですが、出掛けたついでにエアロパーツを購入しました。

エアロパーツなんて中古車買って付いてくるとか純正で標準装備以外、自分から買ってまで付けた事なかった(外す事はあっても)のでちょっと新鮮な気分です。

取り付けはもちろんDIYで。
はたしてうまく付くのか??
Posted at 2015/02/05 18:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月26日 イイね!

体力測定に行ってきました

体力測定に行ってきました今年も恒例のスキーに行ってきました。
ここ数年は「去年より体力落ちたな~」というのを実感できる体力測定の場となっています(笑)
今年は思ったほどパワーダウンを感じられず、余裕かなと思っていました。

が、子供がある程度滑れる様になると・・・

9:00から12:00まで休憩無しで滑り・・・
昼を挟んで
12:45から3:00まで休憩無しで滑り・・・

休めるのはリフト乗ってる時だけ・・・。

売店でから揚げ買ってビールを飲む暇なんて全くありませんでした。

おっさん完全に疲労で死亡です!!


スキーの後、筋肉痛になると

ジムカーナのサイドターンで脇腹を痛めたり
ハンドル回しすぎで筋肉痛になったり
タイヤ交換で腰痛めたり・・・

しない様に、今年は少し鍛えるぞ!と思うんですが
思うだけで終わってしまう様な気がしますな。
Posted at 2015/01/26 23:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年11月03日 イイね!

G6フェスに参加しました

G6フェスティバルに行ってきました。

遠方ということもあり、仕事が終わってから出発し、23:00頃道の駅藤川宿に到着。
大五郎師匠と合流し軽く前夜祭をしました。宴会後は車中泊ですが・・・。

翌朝、その後に合流したたかあきちゃん師匠にくっつきながらキョウセイを目指しました。今回、キョウセイは初めてだったのですが、初めてだとあの入口の山道はちょっと不安になりますね。

到着後、準備をして完熟歩行をしました。
コースはシンプルでMCの心配はなさそうだったのですが、最後の3本パイロンの右周りか左周りかで皆さん悩んでいた様です。3本パイロンの手前のパイロンがクセモノでした。自分は迷った結果右周りにしました。右周りの方がゴールが楽に感じましたので。

初キョウセイ&ちょっとウェットなので慎重に走ろうと思ったのですが、同クラスの方々の車を見るとエコタイヤ&ノーマルの車では勝負にならないので楽しく走りました。
タイム&順位はwwwww

前半のテクニカルは気持ちよく走り切りましたが山のぼりのブラインドコーナーでビビッターが作動してしまいました(苦笑)
その後の高速S時はカウンターで進入してしまい更に川で滑ってバランスを崩しましたが何とか立直せました。
最後の3本は右周りで行きました。ちょっと離れちゃいましたけど。


二本目は前半のテクニカルで白煙出しまくろう(笑)と思ったのですが失敗して非常にカッコ悪くなってしまいました。
それ以外はまとまったと思います(思いたい)
最後の3本はうまくいったと思います。

順位&タイムは・・・。
まあ、楽しく走れたし表彰式の時にお褒めの言葉を頂いたので良しとしましょう。

最後の勝負は大抽選会!!

しかし結果は・・・

なんと・・・


初フェスでしたが・・・


何と!!


手ぶらで帰宅


となりました・・・。来年リベンジですね。


恒例の仲間内対決ではたかあきちゃん師匠の自爆もあり優勝する事ができましたが(笑)、大五郎師匠はホットプレートセットGET、たかあきちゃん師匠は抽選券4枚中4枚当たるというコンプリート状態、自分は手ぶらという大敗北でした・・・。これが一番精神的にダメージがでかい・・・。

と、色々ありましたが皆さんお疲れ様でした。


来年も細々とG6には出たいと思います。





※師匠の熱い走りの動画を追加しました。




いつ見ても流石の走りですwww
Posted at 2014/11/03 12:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月28日 イイね!

キャンプといえば

キャンプといえばキャンプといえば

森や海といった自然を楽しむものだと思うのですが・・・


鍋を食べながら酒を飲み



燻製を作りそれをつまみに酒を飲み



締めには余ったご飯で作った焼きおにぎりで酒を飲み(笑)

なんか飲んで食っての繰り返しの様な気がします・・・(笑)
もちろん間に遊んだりもしますが、キャンプ中は空腹にはなりません・・・。

慌ただしい日常から離れられるので良いストレス解消になります。
オートキャンプ場ならヌルイ設備の整っている所が多いのでここでずっと暮らせそうです。










Posted at 2014/09/28 22:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年09月19日 イイね!

エコランアタック

エコランアタック最近、仕事で完徹が多く疲労のため86に乗る時間が無かったのですが・・・
何か突然夜中に一人で当ても無く出掛けたくなり真夜中の一人ドライブをしてきました。

とりあえず行き先を伊豆の先端の方に決め、一度やってみたかったエコランアタックをやってみましたが・・・
自分だけで走っているぶんにはドンドン燃費も伸びるのですが前走者が極端にヘタクソな場合はドンドン燃費が悪化します(苦笑)
無駄な急加速や信号が赤なのに加速を続けたり等、少し考えて運転すれば2割位燃費も伸びるんじゃないか??というような車があまりにも多い!てか、燃費云々の前になんでこんなヤツが免許持ってんの??という位変な運転をする人が多いですね。

で、ある程度は順調だったのですがやはりうまくはいかず不確定要素に阻まれ目的地近くの道の駅で燃費を見ると16.6km/ℓ・・・。約100kmの走行です。
もう少し伸びると思ったんだけどな~・・・。
感触としては条件が良ければ17km/ℓオーバーはいけそうですね。下道でも。
オイルも少し固めのものだしこんなものか・・・と。

ヤル気が無くなったんでそのまま聖地巡礼コースで帰宅しました。
いや~、車の運転はやっぱり楽しいですね。


と、いう事で改めて燃費の良さを感じました。





Posted at 2014/09/19 17:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/619191/39541124/
何シテル?   03/31 19:44
アクセルターンが大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅間フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:38:50
申し込みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 10:38:11
新年度初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
フォレスターからの乗換えです。 おっさんがいきなりスポーツカー買って大丈夫なのでしょう ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーのフォレスターです。 インプレッサ、ランサーにプレッシャーを掛けられる走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation