• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nzpapa@ZN6のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

ハロウィン

ハロウィン今年も御殿場時の栖へハロウィンのイルミネーションを見に行きました。















が!

















リニューアル工事でアトラクションはやってないしイルミネーションも非常に寂しく・・・。

いや~残念でした。というより子供が期待していただけにちょっとカワイソウでした。

HPだと開催中みたいになっていたのですが(確かにイルミネーションはありましたが・・・)




まあ、ウチからはそれ程遠くないので軽いドライブ感覚で行かれますが遠方から来たら怒りますね、マジで!!
11/8にリニューアル完了っぽいのでそれ以降に行くのが吉ですね。

次回はクリスマスイルミネーションに行きたいと思います。
Posted at 2013/10/19 21:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年10月05日 イイね!

こんなもんかね・・・

買い物の途中で寄った某ディーラーで某RZを試乗しようとしたところ・・・

説明をしてくれたディーラーマンの対応は非常に良く、某RZを一から説明してくれました。
ホント、対応はメッチャ良かったのですが・・・

でもね・・・

Rグレードをすすめて色々つけて乗り出し320万の見積もりって・・・

だったらSグレードすすめてよって思わない??

更に

フォレスターSTIの事をあまり知らないらしく
「今のお車はATですか?」→STIってMTしか無いよね?
「今のお車からスポーツカーに乗り換えられると速く感じると思いますよ!」→フォレスターって速え~よ!
というような会話が続き・・・

店を出た後、一部始終を横で見ていた嫁が
「話に心が入って無かったよ」と・・・

何度も書く様ですが、
ディーラーマンの対応はメッチャ良かったです。おねーさんの対応も最高。

でもね・・・

車が好きですよというオーラを感じられなかったんですよ・・・
(実際、フォレのSTIを見てATですかって聞かれたのは初)

後、フォレスターのSTIを選ぶ様な変態が某RZを見にくるって事は走りに重点を置いてると思うんだけどね・・・。

ちょっと色々な意味で残念な感じでした。

某RZ、欲しいけどチョット高いね・・・。
Posted at 2013/10/05 19:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月29日 イイね!

NTL練習会に行きました(今更ですが・・・)

NTL練習会に参加しました。(チョット前ですが・・・)
今回はたまたま休みが空いていて、申込み期限が過ぎていたのですが問合せたところ空きありとの事だったので参加しました。

いつものメンツのピースケ大師匠様、大五郎師匠、そして今回、ピースケさんのお友達で初ジムカーナのよーちゃんさん(以後敬称略)も参加していて色々楽しめました。

午前の慣熟歩行で体力の60%程を消費しての午前中の走行です。


全然タイムが伸びません・・・。
この時点でおっさんの体力80%消費・・・。

お昼のコースオープンは勿論歩きません(暑いし・・・)
大五郎さんは元気に歩いていましたが・・・。流石です。

ニュー豚汁を食べて5%程回復してのタイムアタック1本目

とりあえずベストタイム更新するも何で更新したかよくわかってません(笑)
相変わらず外周、大回りの走り方がよくわかりません・・・。

タイムアタック2本目

ベストタイム更新せず・・・。
そろそろ体力の限界ですね(弱)

今回の反省

体力の限界
体力の限界
体力の限界

といったところです。相変わらず外周遅いのが残念・・・。

ピースケ大師匠様にはコテンパンにやられた感じです。次回はリベンジ予定です。

大五郎師匠、進入のブレーキの正確さを出せばもっとタイムが出ると思います。
DCCDフリーでコントロールを覚えるといいかもしれません。

よー様、初めてとは思えない上手さ&豪快さ!ドリフト楽しそうでした!後、数回走ったらおっさんは簡単に抜かれそうです(笑)

と、偉そうな事書きましたが、適当に流してください。また走りに行きましょう。


皆さん、お疲れ様でした~。



Posted at 2013/09/29 21:15:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月09日 イイね!

G6清里 ホソカワラウンド

今年も懲りずにG6ホソカワラウンドに参加しました。

今回は前日練習に参加した大五郎さんと道の駅で前夜祭&車中泊というかたちで前日入りしました。大五郎さん、また飲みましょう。
来年も前夜祭を開催する予定なので車中泊や野宿が苦にならない方、お金が無い方は参加を募集しますのでいかがでしょうか???
インテやGRB、86等、車中泊可能な車だと思うので沢山の参加を期待したいと思います。

で、当日ですが・・・

雨&霧でした・・・。

練習

しょっぱなからスピンです・・・。
ウェットの路面に全く対応できずにグダグダです。

本番1本目

無事に完走しました。
ストレートの奥でブレーキロックしてヤバかったのは内緒です(苦笑)

本番2本目

セコイ走りに切り替えましたが1分を切れず・・・。

いや~雨って本当に難しいですね!
特にリアのSS595無印が喰わね~、マジで喰わね~!!って感じでかなりスリリングでした。


まあ、今回は

内輪対決クラス2位(次回は打倒ピースケ師匠??)
内輪4WD対決クラス優勝!!
まだまだオレンジの車や黒い車に負ける訳にはいきません!!

といったところですが
肝心のG6はというと・・・

まあ、まあでしょう。

今回の最大の目的の抽選も見事にハズレました・・・。ホントくじ運無いっす。
ブドウGETまで参加続けるしかないですね!!


G6はこの時にしか会えない方もいるので楽しいですね。
皆さんお疲れ様でした~。

また、来年も懲りずに参加したいと思います。









Posted at 2013/09/09 23:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月08日 イイね!

牧場行ってきました

ちょっと前になりますが、お友達のTさんの誘いがあり牧場へ走りに行ってきました。
ホント、急な誘いだったため慌てて準備をしてのぞみました。
清里に向けての闇練です。

今回は、TさんがBRZに乗り換えたという事で助手席でのレクチャー&運転をさせてもらいました。
やはりスポーツカー!狭い&フルバケに乗り込む時から体力を奪われます(笑)

運転した感想は、速くないけど面白い!
車を操っている感じが非常に楽しい、無駄なカウンターを当てて走っているだけでもニヤけてしまうくらいです!
フラットなトルク特性&非力なエンジンなのでアクセルワークもそれほどシビアではなく運転しやすく感じました。

感覚としては4駆は何となく車に乗せられている感じなんですがBRZは操っている感じがします。これは自分のようなヘタクソでも感じられるので運転の楽しさを知るには良い車だと思います。

FRというと自分の感覚では
トラクションが掛からない
まっすぐ走らない
ターボが効くと横向く
というのをねじ伏せて走るイメージだったのですが、今回のBRZはショップのPNコンプリート車両だったこともあり非常に安定していました。自分的にはもう少し刺激があるといいかと(笑)

オーナーのTさんもFRの挙動に悩んでいるようでしたがカウンターを当てる楽しさ、アクセルで向きを変える楽しさを覚えた後は、生き生きと走っていました。完全に猿練でした(笑)


やっぱりFRは楽しいですね!!













Posted at 2013/08/08 17:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/619191/39541124/
何シテル?   03/31 19:44
アクセルターンが大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅間フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:38:50
申し込みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 10:38:11
新年度初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
フォレスターからの乗換えです。 おっさんがいきなりスポーツカー買って大丈夫なのでしょう ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーのフォレスターです。 インプレッサ、ランサーにプレッシャーを掛けられる走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation